サンキュ!編集部のインスタグラム(39_editors) - 6月3日 21時40分


~⠀⠀⠀⠀⠀
1週間乗り切る!メチャメチャすぐに作れる平日のおかず【後半!】
~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀
@サンキュ!編集部 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

疲れて時間がないときでもさっと作れる平日のおかずレシピ😊
今日は木曜~金曜の後半編をご紹介します♪
・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
《【木曜日】レンジで一発!:レンチンにらマーボーの作り方》
疲れがMAXの木曜日は、ボウルに材料を入れたら電子レンジにお任せ。
洗い物も少なくすんで、調理も後片づけもらくちんです。
彩りも栄養もバッチリのマーボー豆腐が、ボウル1つで作れます。

[作り方]

(1)加熱する
口径20㎝ほどの耐熱ボウルにAを入れて混ぜ、ひき肉を加えてほぐしながら混ぜる。豆腐を加えてざっくりと混ぜ、ふんわりとラップを掛け、電子レンジで12分ほど加熱する。

※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。500Wの場合は、1.2倍の時間で加熱してください。その他の場合は、メーカーにお問い合わせください。※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。

(2)にらを混ぜる
熱いうちににらを加え、ほぐしながら混ぜる。器に盛り、好みでラー油をかける。

★献立例:中国風春雨サラダ、卵とコーンのスープ

[材料(4人分)]
〇豚ひき肉 … 300g
〇木綿豆腐(小) … 2丁(400g)
(2㎝角に切ってペーパータオルではさんで水けを押さえる)
〇にら … 1/2束(50g)
(小口切りにする)
〇A( 水200ml、豆板醤小さじ1、みそ、しょうゆ各大さじ2、砂糖大さじ1、片栗粉大さじ1と1/2)
〇(好みで)ラー油 … 適量
*にらの代わりに、万能ねぎで作ってもOK


《【金曜日】なんでも鍋:鶏ともやしのトマトカレー鍋の作り方》
週末は、冷蔵庫に残った野菜たちをなんでも一掃できちゃうお助け鍋がおすすめ。シメはうどんにすればご飯を炊く手間もありません。
トマト缶とカレールウでなんとらくちんな味つけ。初夏に何回でも食べたい。シメはカレーうどんに!

[作り方]

(1)煮る
鍋にAを入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったらもやしを加え、しんなりとするまで4~5分煮る。鶏肉、ズッキーニを加え、時々返しながら弱めの中火で10分ほど煮る。

(2)カレールウを溶かす
一度火を止め、カレールウを加えて溶かす。弱火にかけ、さらに2~3分煮て、粉チーズをふる。

★献立例:レタスとゆで卵のサラダ

[材料(4人分)]
〇鶏もも肉(大) … 2枚(600g)
(一口大に切って塩小さじ½をすり込む)
〇もやし … 3袋(600g)
〇ズッキーニ … 1本
(長さを半分に切って縦四つ割りにする)
〇A( ホールトマト缶1缶(400g)(粗くつぶす)、水800ml、顆粒スープの素大さじ1と1/2)
〇カレールウ … 50g
〇粉チーズ … 適量
*鶏もも肉は、豚こま切れ肉でも。ズッキーニはパプリカでも。もやしのほか、キャベツ、じゃがいも、なすなど、どんな野菜でもOK


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀
<教えてくれた人>
市瀬悦子さん(料理研究家)
身近な材料でできる家庭料理を提案。夫や子どもの胃袋をがっちりつかむボリューム満点のレシピが大人気。
・⠀⠀⠀
参照:『サンキュ!』6月号「献立即決5点セット 切り取りシート&ポスター」より。掲載している情報は19年4月現在のものです。調理/市瀬悦子 撮影/鈴木泰介 構成・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部
・⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀
#献立 #献立日記 #献立ノート #サンキュ #サンキュグラマー #献立表 #手料理 #お家時間 #おうち時間 #メインメニュー #簡単レシピ #手料理グラム #おかず #instafood #料理好きな人と繋がりたい #夜ご飯レシピ #夜ご飯 #お昼ご飯 #朝ごはん #ご飯記録 #おいしいもの #我が家のごはん #かんたんレシピ #簡単料理 #献立メモ #1週間献立 #1週間レシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

887

2

2020/6/3

サンキュ!編集部を見た方におすすめの有名人