サンキュ!編集部さんのインスタグラム写真 - (サンキュ!編集部Instagram)「~⠀⠀⠀⠀⠀ 1週間乗り切る!メチャメチャすぐに作れる平日のおかず【前半!】 ~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀ @39_editors ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ・ 毎日忙しくて買い物に行く時間もないし、献立を考える余裕もない……😭 そんな皆さんに代わって、平日のおかずを1週間分、用意しました! しかも、どのレシピも家にある材料で作れるものばかりです。 今日は月~水の前半をご紹介します♪😍 ・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 《【月曜日】「秒」炒め:豚にら甘辛ソース炒めの作り方》 切らなくてすむ肉×すぐ火が通るにら×シャキシャキがおいしい玉ねぎの速攻メニュー。 ・ [作り方] ・ (1)炒める フライパンに、サラダ油を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら玉ねぎを加え、透き通ってくるまで炒める。にらを加えてさっと炒める。 ・ (2)味つけする にらがしんなりとしてきたらAを加え、さっと炒め合わせる。 ・ ★献立例:卵焼き、わかめとねぎのみそ汁 ・ [材料(4人分)] 〇豚こま切れ肉 … 300g (塩、粗びき黒こしょう各小さじ1/3、酒、片栗粉各大さじ1をもみ込む) 〇にら … 2束(200g) (長さ5㎝に切る) 〇玉ねぎ(大) … 1個(250g) (厚さ1.5㎝のくし形切りにする) 〇サラダ油 … 大さじ1 〇A(ウスターソース大さじ2 しょうゆ、砂糖各大さじ1) (混ぜる) *肉は豚バラ薄切り、鶏こま切れでも。好みで一味唐辛子をふってもOK。 ・ ・ 《【火曜日】ほったらかし蒸し:塩バター蒸し肉じゃがの作り方》 フライパンに材料を入れ、火にかけたら、あとは何もしなくても完成。その間に副菜と汁ものが余裕で作れちゃいます。 ・ [作り方] ・ (1)フライパンに入れて蒸し煮にする フライパンに、じゃがいも、豚肉、さやいんげんの順に重ね入れる。バター20gをちぎって散らし、水150mlを回し入れてふたをし、弱めの中火で12~13分蒸し煮にする。じゃがいもに竹串がスーッと通るようになったらざっくりと混ぜ、器に盛る。好みでさらにバターをちぎって散らす。 ・ ★献立例:おかかじょうゆ冷ややっこ、かぼちゃのみそ汁 ・ [材料(4人分)] 〇豚こま切れ肉 … 300g (塩小さじ1、みりん大さじ2をもみ込む) 〇じゃがいも … 5個(700g) (四つ割りにする) 〇さやいんげん … 12本(120g) (長さを3等分に切る) 〇バター … 20g+(好みで)20g *さやいんげんはにんじんやパプリカでもOK ・ ・ 《【水曜日】「鬼速」ソテー:スタミナとんテキの作り方》 にんにくチップ、照り照りのたれで食欲全開!マヨネーズをからめながら食べるのがおすすめ。 ・ [作り方] ・ (1)焼く フライパンにサラダ油、にんにくを入れて中火で熱し、きつね色になったら取り出す。続いて豚肉を入れてこんがりと色がつくまで2分、上下を返して弱火で2~3分焼く。 ・ (2)味つけする Aを加えて中火にし、照りよくからめる。器に盛りつけ、たっぷりのキャベツ、マヨネーズを添える。フライパンに残ったたれをかけ、にんにくチップをのせる。 ★献立例:ポテトサラダ、大根のみそ汁 ・ [材料(4人分)] ・ 〇豚ロースとんカツ用肉(大) … 4枚(600g) (脂身の側から5~6本大きめの切り込みを入れ、小麦粉適量を薄くまぶす) 〇にんにく … 4かけ(横に薄切り) 〇サラダ油 … 大さじ1 〇A(ケチャップ、みりん各大さじ2、ウスターソース、しょうゆ各大さじ1と1/2、粗びき黒こしょう少々)(混ぜる) 〇キャベツ … 適量(せん切り) 〇マヨネーズ … 適量 *鶏もも肉でも。キャベツは水菜でもOK。 ・ 曜日順になっていますが、どの曜日から作ってもOKです。その日の気分に合わせて、お好きな味をどうぞお試しください♪ 余った食材でお味噌汁などサイドメニューを作るとすっきり使えてよいですね ・ 後半のレシピは明日紹介します♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀ <教えてくれた人> 市瀬悦子さん(料理研究家) 身近な材料でできる家庭料理を提案。夫や子どもの胃袋をがっちりつかむボリューム満点のレシピが大人気。 ・⠀⠀⠀ 参照:『サンキュ!』6月号「献立即決5点セット 切り取りシート&ポスター」より。掲載している情報は19年4月現在のものです。調理/市瀬悦子 撮影/鈴木泰介 構成・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部 ・⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀ #献立 #献立日記 #献立ノート #サンキュ #サンキュグラマー #献立表 #手料理 #お家時間 #おうち時間 #メインメニュー #簡単レシピ #手料理グラム #おかず #instafood #料理好きな人と繋がりたい #夜ご飯レシピ #夜ご飯 #お昼ご飯 #朝ごはん #ご飯記録 #おいしいもの #我が家のごはん #かんたんレシピ #簡単料理 #献立メモ #1週間献立 #1週間レシピ」6月1日 19時56分 - 39_editors

サンキュ!編集部のインスタグラム(39_editors) - 6月1日 19時56分


~⠀⠀⠀⠀⠀
1週間乗り切る!メチャメチャすぐに作れる平日のおかず【前半!】
~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀
@サンキュ!編集部 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

毎日忙しくて買い物に行く時間もないし、献立を考える余裕もない……😭
そんな皆さんに代わって、平日のおかずを1週間分、用意しました!
しかも、どのレシピも家にある材料で作れるものばかりです。
今日は月~水の前半をご紹介します♪😍
・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
《【月曜日】「秒」炒め:豚にら甘辛ソース炒めの作り方》
切らなくてすむ肉×すぐ火が通るにら×シャキシャキがおいしい玉ねぎの速攻メニュー。

[作り方]

(1)炒める
フライパンに、サラダ油を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら玉ねぎを加え、透き通ってくるまで炒める。にらを加えてさっと炒める。

(2)味つけする
にらがしんなりとしてきたらAを加え、さっと炒め合わせる。

★献立例:卵焼き、わかめとねぎのみそ汁

[材料(4人分)]
〇豚こま切れ肉 … 300g
(塩、粗びき黒こしょう各小さじ1/3、酒、片栗粉各大さじ1をもみ込む)
〇にら … 2束(200g)
(長さ5㎝に切る)
〇玉ねぎ(大) … 1個(250g)
(厚さ1.5㎝のくし形切りにする)
〇サラダ油 … 大さじ1
〇A(ウスターソース大さじ2 しょうゆ、砂糖各大さじ1)
(混ぜる)
*肉は豚バラ薄切り、鶏こま切れでも。好みで一味唐辛子をふってもOK。


《【火曜日】ほったらかし蒸し:塩バター蒸し肉じゃがの作り方》
フライパンに材料を入れ、火にかけたら、あとは何もしなくても完成。その間に副菜と汁ものが余裕で作れちゃいます。

[作り方]

(1)フライパンに入れて蒸し煮にする
フライパンに、じゃがいも、豚肉、さやいんげんの順に重ね入れる。バター20gをちぎって散らし、水150mlを回し入れてふたをし、弱めの中火で12~13分蒸し煮にする。じゃがいもに竹串がスーッと通るようになったらざっくりと混ぜ、器に盛る。好みでさらにバターをちぎって散らす。

★献立例:おかかじょうゆ冷ややっこ、かぼちゃのみそ汁

[材料(4人分)]
〇豚こま切れ肉 … 300g
(塩小さじ1、みりん大さじ2をもみ込む)
〇じゃがいも … 5個(700g)
(四つ割りにする)
〇さやいんげん … 12本(120g)
(長さを3等分に切る)
〇バター … 20g+(好みで)20g
*さやいんげんはにんじんやパプリカでもOK


《【水曜日】「鬼速」ソテー:スタミナとんテキの作り方》
にんにくチップ、照り照りのたれで食欲全開!マヨネーズをからめながら食べるのがおすすめ。

[作り方]

(1)焼く
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて中火で熱し、きつね色になったら取り出す。続いて豚肉を入れてこんがりと色がつくまで2分、上下を返して弱火で2~3分焼く。

(2)味つけする
Aを加えて中火にし、照りよくからめる。器に盛りつけ、たっぷりのキャベツ、マヨネーズを添える。フライパンに残ったたれをかけ、にんにくチップをのせる。
★献立例:ポテトサラダ、大根のみそ汁

[材料(4人分)]

〇豚ロースとんカツ用肉(大) … 4枚(600g)
(脂身の側から5~6本大きめの切り込みを入れ、小麦粉適量を薄くまぶす)
〇にんにく … 4かけ(横に薄切り)
〇サラダ油 … 大さじ1
〇A(ケチャップ、みりん各大さじ2、ウスターソース、しょうゆ各大さじ1と1/2、粗びき黒こしょう少々)(混ぜる)
〇キャベツ … 適量(せん切り)
〇マヨネーズ … 適量
*鶏もも肉でも。キャベツは水菜でもOK。

曜日順になっていますが、どの曜日から作ってもOKです。その日の気分に合わせて、お好きな味をどうぞお試しください♪
余った食材でお味噌汁などサイドメニューを作るとすっきり使えてよいですね

後半のレシピは明日紹介します♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀
<教えてくれた人>
市瀬悦子さん(料理研究家)
身近な材料でできる家庭料理を提案。夫や子どもの胃袋をがっちりつかむボリューム満点のレシピが大人気。
・⠀⠀⠀
参照:『サンキュ!』6月号「献立即決5点セット 切り取りシート&ポスター」より。掲載している情報は19年4月現在のものです。調理/市瀬悦子 撮影/鈴木泰介 構成・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部
・⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀
#献立 #献立日記 #献立ノート #サンキュ #サンキュグラマー #献立表 #手料理 #お家時間 #おうち時間 #メインメニュー #簡単レシピ #手料理グラム #おかず #instafood #料理好きな人と繋がりたい #夜ご飯レシピ #夜ご飯 #お昼ご飯 #朝ごはん #ご飯記録 #おいしいもの #我が家のごはん #かんたんレシピ #簡単料理 #献立メモ #1週間献立 #1週間レシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

948

0

2020/6/1

サンキュ!編集部を見た方におすすめの有名人