常岡珠希のインスタグラム(tamaki.tsuneoka) - 3月8日 20時02分


ブラシの日々の手入れ方法!

日々愛用しているコスメを肌にのせるツールは、メイクを綺麗に仕上げるのに欠かせないアイテム!どんなブラシを使っているのか?というご質問の次にブラシの手入れはどう行っているのか?とご質問いただくので、今回は私の日々のブラシケアについてご紹介しますね。

私の場合、メイクの際によく使うブラシは、シェーディングブラシ、ハイライトブラシ、チークブラシ、アイシャドウブラシなど!愛用しているブラシは9割くらいのものが、天然毛でできています。天然毛、人工毛、それぞれ良さは違うので、自分に合ったもの、用途に合ったものを選ぶのが大切!
そして、天然毛ブラシはできるだけ洗う頻度を少なくしたいので使ってその都度ブラシケアをするようにしています。その際に使っているのが筆ぬぐい。

#白鳳堂
筆ぬぐい WH
500+税

タオルや布でOKですが、毛を傷めず、かつ綺麗に汚れが落ちる白鳳堂の筆ぬぐいを最近使っていてお気に入りです。
ブラシをのせてやさしく包み込むように滑らせるだけで、ブラシについたパウダー等が綺麗に落ちます!ゴシゴシと擦るようなことをするとブラシの毛が傷む原因になるので、一方向に滑らせるようにして使います!
繊維の密度にこだわって作られているそうで、細かい輪っかも柔らかく軽く滑らせるだけでもその日に使ってブラシに残っているパウダーなどを落とすことができます。
使うたびに軽く滑らせて汚れを取り、ブラシケアしているのでいつも綺麗な状態を保つことができますよ〜。
これは使うたびのブラシケアで、このケアでも汚れが落ちない、コスメがとりにくくなった気がする、少し匂いがするなどしてきた場合には天然毛ブラシであればシャンプーで洗っています。
アイシャドウブラシ、特に私はパウダーアイシャドウを使うことが多いので毎日綺麗に拭いているとそう汚れないので洗う頻度は少ないです。毛が傷まないようにできるだけ洗う回数は少なくしたいので、日々のブラシケアはちゃんと行うようにしています。
また、天然毛ではなく人工毛で作られたブラシの場合は無水エタノールで洗っていますよ!

普段使っているブラシについてまとめた記事や、筆ぬぐいについてや、筆ぬぐいの洗い方やブラシの洗い方などは今日のブログにまとめているので詳しくはそちらをご覧くださいね。

#コスメ #化粧品 #メイク #ブラシ #メイクブラシ #アイシャドウブラシ #チークブラシ #ハイライトブラシ #HAKUHODO #筆 #筆ぬぐい #ブラシケア #ナチュラルメイク #CHIKUHODO #竹宝堂 #CHANEL #美容 #美意識 #美活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

517

1

2020/3/8

常岡珠希を見た方におすすめの有名人