INSIDE FUJINGAHOのインスタグラム(fujingahojp) - 9月17日 02時11分


ポーランド滞在5日目、午後に回った世界遺産は、クラクフ南東部の山岳地帯に位置する「南部マウォポルスカの木造教会群」のひとつ、リプニツァ・ムロヴァナ村の聖レオナルド教会です。この村は現在わずか約600人という小さな村ですが、かつてはスラブ聖地のひとつであり巡礼者が多く訪れました。またこの地はハンガリーとクラクフを結ぶ交通の要所であったため、行き来する商人たちの通行税で村は潤っていたそうです。聖レオナルド教会は木造ゴシック教会としてはかなり古く、1141年に建て始められ15世紀から18世紀にかけて増築されたとか。森の中にひっそりと佇むその様子は聖地そのものです。内部の壁には最後の審判、最後の晩餐、神の苦悩、十戒、草花模様などが描かれており、鉱物や草木を使って描かれた壁画は素朴で味わい深いものでした。
#ポーランド政府観光局
#visitpoland
#malopolska
#聖レオナルド教会
#世界遺産
#リプニツァムロヴァナ村
#ポーランド旅行 
#ポーランド見聞録
#ポーランド航空
#LOT
#LO
#polishairlines
#婦人画報
#fujingahojp


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

478

5

2019/9/17

INSIDE FUJINGAHOを見た方におすすめの有名人