KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「食べ方いろいろ!「ねぎ」レシピ3選👩🏻‍🍳  ①『絶品!ごま油とお塩のやみつきおにぎり』 . 調理時間:5分 費用:100円程度 . ごま油と鶏がらスープの素を使った、とっても簡単なのに風味がなんとも食欲をそそる絶品おにぎりのご紹介です。 ごま油を使っているので、韓国のりのあの香ばしい風味に近い感じに仕上がっています。 おかずがなくてもこれだけで、パクパクといけちゃう一品です! . 【材料】 3個分 ごはん(あたたかいもの)  300g 青ねぎ  20g 白いりごま  小さじ2 ごま油  小さじ1 鶏ガラスープの素  小さじ1/2 塩  ふたつまみ . 【手順】 1. 青ねぎは根元を切り落とし、小口切りにします。 2. ボウルにごはん、1、残りの材料をすべて入れてよく混ぜ合わせます。 3. 3等分にし、三角形に成形します。お皿に盛り付けて完成です。 . 【コツ・ポイント】 ごま油とお塩の他にしっかりとした旨みが出るように鶏がらスープを加えました。 ごま油を入れるとどうしてもごはんがぽろぽろとしてしまうので、ラップを使って少し強めに握っています。 ———————————————————— ②『ご飯が進む!豚肉とねぎのピリ辛炒め』 . 調理時間:10分 費用:300円程度 . 10分ですぐ出来るおかずレシピです。 コチュジャンがピリッと効いていてお酒のおつまみにもピッタリです。 食卓に一品足りないときに作ってみてはいかがでしょうか。 とっても簡単なので是非、作ってみてくださいね。 . 【材料】 2人前 豚肉(こま切れ)  100g 長ねぎ  100g ①しょうゆ  大さじ1 ①コチュジャン  小さじ1 ①酒  大さじ1 ①砂糖  小さじ1 ①みりん  大さじ1 ごま油  大さじ1 白いりごま  適量 . 【手順】 1. ねぎを3cm幅程度の斜め切りにします。 2. 豚肉を食べやすい大きさに切ります。 3. 熱したフライパンにごま油をひいて豚肉を中火で炒めます。 4. 豚肉の色が変わったら1を加え、中火で5分程度炒めます。 5. 4に①を加え、全体に良く絡めて器に盛り付けたら完成です。 お好みで白いりごまをかけてお召し上がり下さい。 . 【コツ・ポイント】 豚肉にはしっかり火を通してください。 ねぎは薄めに切っておくと火が通りやすいです。 辛いものが苦手な方はコチュジャンなしでも美味しく出来ます。 ———————————————————— ③『ねぎたっぷり 豚ぺい焼き』 . 調理時間:20分 費用:200円程度 . 長ねぎをたっぷり使った、豚ぺい焼きはいかがでしょうか。長ねぎの程よい辛味がクセになるおいしさの一品です。卵とお肉を使用しているので食べ応えがありますよ。お好みのソースやトッピングでアレンジしてみてくださいね! . 【材料】 2人前 豚バラ肉(薄切り)  40g 長ねぎ  1本 水(さらす用)  適量 溶き卵(Mサイズ)  2個分 . ----- トッピング ----- お好み焼きソース  大さじ1 マヨネーズ  大さじ1 小ねぎ(小口切り)  適量 . 【手順】 長ねぎは青い部分と根元を切り落としておきます。 1. 長ねぎは斜め薄切りにします。ボウルに移して水に5分程さらします。 2. 中火で熱したフライパンに豚バラ肉を入れて炒め、火が通ったら火から下ろします。 3. 余分な脂を拭き取った同じフライパンを中火で熱し、溶き卵を流し入れて焼きます。縁が固まってきたら2を並べ、水気を切った1をのせます。 4. 卵が固まったら両端を折りたたみ、火から下ろします。 5. お皿に盛り付け、トッピングの材料をかけて完成です。 . 【コツ・ポイント】 長ねぎは辛みを程よく残すため、水にさらす時間を短めにしています。辛みが気になる場合は、さらす時間を調整してください。 ———————————————————— おいしくできたら #kurashiru で投稿お待ちしてます ———————————————————— . #クラシル #kurashiru #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #ねぎ」7月27日 17時47分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 7月27日 17時47分


食べ方いろいろ!「ねぎ」レシピ3選👩🏻‍🍳

①『絶品!ごま油とお塩のやみつきおにぎり』
.
調理時間:5分
費用:100円程度
.
ごま油と鶏がらスープの素を使った、とっても簡単なのに風味がなんとも食欲をそそる絶品おにぎりのご紹介です。
ごま油を使っているので、韓国のりのあの香ばしい風味に近い感じに仕上がっています。
おかずがなくてもこれだけで、パクパクといけちゃう一品です!
.
【材料】 3個分
ごはん(あたたかいもの)  300g
青ねぎ  20g
白いりごま  小さじ2
ごま油  小さじ1
鶏ガラスープの素  小さじ1/2
塩  ふたつまみ
.
【手順】
1. 青ねぎは根元を切り落とし、小口切りにします。
2. ボウルにごはん、1、残りの材料をすべて入れてよく混ぜ合わせます。
3. 3等分にし、三角形に成形します。お皿に盛り付けて完成です。
.
【コツ・ポイント】
ごま油とお塩の他にしっかりとした旨みが出るように鶏がらスープを加えました。
ごま油を入れるとどうしてもごはんがぽろぽろとしてしまうので、ラップを使って少し強めに握っています。
————————————————————
②『ご飯が進む!豚肉とねぎのピリ辛炒め』
.
調理時間:10分
費用:300円程度
.
10分ですぐ出来るおかずレシピです。
コチュジャンがピリッと効いていてお酒のおつまみにもピッタリです。
食卓に一品足りないときに作ってみてはいかがでしょうか。
とっても簡単なので是非、作ってみてくださいね。
.
【材料】 2人前
豚肉(こま切れ)  100g
長ねぎ  100g
①しょうゆ  大さじ1
①コチュジャン  小さじ1
①酒  大さじ1
①砂糖  小さじ1
①みりん  大さじ1
ごま油  大さじ1
白いりごま  適量
.
【手順】
1. ねぎを3cm幅程度の斜め切りにします。
2. 豚肉を食べやすい大きさに切ります。
3. 熱したフライパンにごま油をひいて豚肉を中火で炒めます。
4. 豚肉の色が変わったら1を加え、中火で5分程度炒めます。
5. 4に①を加え、全体に良く絡めて器に盛り付けたら完成です。
お好みで白いりごまをかけてお召し上がり下さい。
.
【コツ・ポイント】
豚肉にはしっかり火を通してください。
ねぎは薄めに切っておくと火が通りやすいです。
辛いものが苦手な方はコチュジャンなしでも美味しく出来ます。
————————————————————
③『ねぎたっぷり 豚ぺい焼き』
.
調理時間:20分
費用:200円程度
.
長ねぎをたっぷり使った、豚ぺい焼きはいかがでしょうか。長ねぎの程よい辛味がクセになるおいしさの一品です。卵とお肉を使用しているので食べ応えがありますよ。お好みのソースやトッピングでアレンジしてみてくださいね!
.
【材料】 2人前
豚バラ肉(薄切り)  40g
長ねぎ  1本
水(さらす用)  適量
溶き卵(Mサイズ)  2個分
.
----- トッピング -----
お好み焼きソース  大さじ1
マヨネーズ  大さじ1
小ねぎ(小口切り)  適量
.
【手順】
長ねぎは青い部分と根元を切り落としておきます。
1. 長ねぎは斜め薄切りにします。ボウルに移して水に5分程さらします。
2. 中火で熱したフライパンに豚バラ肉を入れて炒め、火が通ったら火から下ろします。
3. 余分な脂を拭き取った同じフライパンを中火で熱し、溶き卵を流し入れて焼きます。縁が固まってきたら2を並べ、水気を切った1をのせます。
4. 卵が固まったら両端を折りたたみ、火から下ろします。
5. お皿に盛り付け、トッピングの材料をかけて完成です。
.
【コツ・ポイント】
長ねぎは辛みを程よく残すため、水にさらす時間を短めにしています。辛みが気になる場合は、さらす時間を調整してください。
————————————————————
おいしくできたら #kurashiru で投稿お待ちしてます
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん #ねぎ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

12,966

9

2019/7/27

天使かれんのインスタグラム
天使かれんさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人