テーブルマークさんのインスタグラム写真 - (テーブルマークInstagram)「【お祝い一口にぎり】 . パックごはんやお赤飯をぎゅっと押して型どりしたら、 好きな具材をトッピングするだけの簡単レシピ! . ▼材料(20個分) ❁赤飯:1食(160g) ❁パックごはん:1食(180g) ❁マヨネーズ・塩:適量 ❁わさび醤油:適量 ❁イタリアンドレッシング(市販):お好みで適量 【巻き具材 各4枚】 ❁きゅうり(縦薄切り):4枚 ❁薄焼き卵(細切り):4枚 ❁帆立貝柱(刺身用/薄切り):4枚 ❁スモークサーモン:4枚 ❁ローストビーフ:4枚 【トッピング具材】 ❁ミニトマト(輪切り):適量 ❁辛子明太子(ほぐす):適量 ❁アボカド(薄切り):適量 ❁スイートコーン:適量 ❁いくらしょうゆ漬け:適量 ❁イタリアンパセリ:適量 . ▼下準備 「赤飯」「パックごはん」をレンジで加熱しておく。 . ▼作り方 ①「赤飯」はフィルムをはがし、上からラップ等をかぶせてギュッと押して冷ます。 . ②パックごはんは塩をふり、①と同様にする。 . ③冷めたらそれぞれをまな板の上にふせ、ヘラ等を使ってパカッと形のまま取り出す。 . ④包丁をぬらして、それぞれ1口サイズの10等分にカットする。 . ⑤ご飯にそれぞれの具材を巻き、マヨネーズとトッピング材料をのせる。 . ⑥お好みで、しょうゆ・イタリアンドレッシングなどをつけて召し上がれ。 . #ごはん #rice #gohan #たきたてご飯 #パックごはん #おうちごはん #レシピ #TableMark #テーブルマーク #赤飯 #お祝い #卒業 #卒園 #入学 #入園」3月22日 16時57分 - tablemark_jp

テーブルマークのインスタグラム(tablemark_jp) - 3月22日 16時57分


【お祝い一口にぎり】
.
パックごはんやお赤飯をぎゅっと押して型どりしたら、 好きな具材をトッピングするだけの簡単レシピ!
.
▼材料(20個分)
❁赤飯:1食(160g)
❁パックごはん:1食(180g)
❁マヨネーズ・塩:適量
❁わさび醤油:適量
❁イタリアンドレッシング(市販):お好みで適量
【巻き具材 各4枚】
❁きゅうり(縦薄切り):4枚
❁薄焼き卵(細切り):4枚
❁帆立貝柱(刺身用/薄切り):4枚
❁スモークサーモン:4枚
❁ローストビーフ:4枚
【トッピング具材】
❁ミニトマト(輪切り):適量
❁辛子明太子(ほぐす):適量
❁アボカド(薄切り):適量
❁スイートコーン:適量
❁いくらしょうゆ漬け:適量
❁イタリアンパセリ:適量
.
▼下準備
「赤飯」「パックごはん」をレンジで加熱しておく。
.
▼作り方
①「赤飯」はフィルムをはがし、上からラップ等をかぶせてギュッと押して冷ます。
.
②パックごはんは塩をふり、①と同様にする。
.
③冷めたらそれぞれをまな板の上にふせ、ヘラ等を使ってパカッと形のまま取り出す。
.
④包丁をぬらして、それぞれ1口サイズの10等分にカットする。
.
⑤ご飯にそれぞれの具材を巻き、マヨネーズとトッピング材料をのせる。
.
⑥お好みで、しょうゆ・イタリアンドレッシングなどをつけて召し上がれ。
.
#ごはん
#rice
#gohan
#たきたてご飯
#パックごはん
#おうちごはん
#レシピ
#TableMark
#テーブルマーク
#赤飯
#お祝い
#卒業
#卒園
#入学
#入園


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

155

0

2019/3/22

テーブルマークを見た方におすすめの有名人