株式会社はぐくみプラスのインスタグラム(anonebaby) - 3月20日 20時01分


フリージングも可能な鶏ミンチで作るハンバーグのご紹介です。
鶏ミンチなので、手づかみ食べの始まるパクパク期以降のお子さまへオススメのレシピです。
.
■材料(12個分くらい)
鶏ひき肉…200g
玉ねぎ…50g
レンコン…20g
人参…10g
味噌…小さじ1
醤油…小さじ1
片栗粉…小さじ2
塩こしょう…少々
.
■作り方
1.玉ねぎ・レンコン・人参をみじん切りにする。
2.ボウルにひき肉・①の野菜、調味料を入れて混ぜる。
3.粘りが出てきたら、成形する。
4.油を熱したフライパンへ③を入れて、中火で焼いていく。
5.焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして弱火で火が通るまで蒸し焼きにしたら完成
※焦げ付きそうな場合には、水または酒を入れて蒸し焼きにしましょう。
.
★ワンポイント
こちらは取り分け可能なレシピです。
大人分は、大葉で巻いても美味しいですよ♪
多めに作って冷凍しておけば、お弁当や忙しい時のごはんのおかずになりますね!
.
パクパク期(1歳頃~)のお子さまからお召し上がりいただけます。
上記のメニューには特定のアレルギー体質を持つ方の場合、アレルギー反応を起こすおそれのある食品を含みます。(大豆・小麦・鶏肉)
※使用される商品のアレルギー表示もご確認ください。
初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせていただきますようお願いいたします。
.
#hugkumiplus #はぐくみプラス #赤ちゃん#子育て #育児 #親ばか #親バカ部 #親ばか部 #親バカ万歳 #3歳児 #2歳児 #1歳児 #1歳半 #子育て日記 #赤ちゃんのいる暮らし #こどものいる暮らし #赤ちゃんのいる生活 #離乳食 #幼児食 #離乳食完了期 #幼児食レシピ #離乳食後期 #離乳食記録 #幼児食記録 #幼児食メニュー #作り置きおかず #作り置きレシピ #つくりおき #食育 #取り分けレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

393

2

2019/3/20

株式会社はぐくみプラスを見た方におすすめの有名人

株式会社はぐくみプラスと一緒に見られている有名人