<パン、絶好調!> ・ リーダーのワカナンのパンづくり部。かなり好調です。厨房に行って、おいしいパンの香りがしていいパンが焼けていると、気持ちがウキウキします。毎朝、賄いで食べていますが、春になってかなり発酵もよくなり、おいしいしいです。何よりパンには性格が出ますね。ワカナンのパンは優しい。 ・ ミキシング→発酵管理→焼成の3点セットが全てうまくいかないとおいしいパンが焼けません。それをコントロールして調節するのが仕事の大部分なんですが、温湿度管理ができていない工房でのパンづくりにはデータの限界があって、どうしても職人の熟練の手業が必要になってしまいます。 ・ それをワカナンとコースケくんが今やっているわけですが、素晴らしいチームワークでわざわざのパンを焼いてくれてます。ぜひみなさんに食べて欲しい。わざわざのパン。 ・ 最近は注文も落ち着いてきて週通して購入できるようなシステム検討しています。一時期買えないと言われていたわざわざのパンですが、製造量も増やせたこともあり、週の半分くらいはパンを購入できるような状況になってきました。ゆくゆくはいつでも買えるを目指しています。 ・ パンのご購入はこちらから。火曜日に在庫追加して土曜日まで在庫ある時も出てきました。今もまだ買える商品がありますので、ぜひご覧ください! http://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=832561 ・ #bread

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 4月12日 19時40分


<パン、絶好調!>

リーダーのワカナンのパンづくり部。かなり好調です。厨房に行って、おいしいパンの香りがしていいパンが焼けていると、気持ちがウキウキします。毎朝、賄いで食べていますが、春になってかなり発酵もよくなり、おいしいしいです。何よりパンには性格が出ますね。ワカナンのパンは優しい。

ミキシング→発酵管理→焼成の3点セットが全てうまくいかないとおいしいパンが焼けません。それをコントロールして調節するのが仕事の大部分なんですが、温湿度管理ができていない工房でのパンづくりにはデータの限界があって、どうしても職人の熟練の手業が必要になってしまいます。

それをワカナンとコースケくんが今やっているわけですが、素晴らしいチームワークでわざわざのパンを焼いてくれてます。ぜひみなさんに食べて欲しい。わざわざのパン。

最近は注文も落ち着いてきて週通して購入できるようなシステム検討しています。一時期買えないと言われていたわざわざのパンですが、製造量も増やせたこともあり、週の半分くらいはパンを購入できるような状況になってきました。ゆくゆくはいつでも買えるを目指しています。

パンのご購入はこちらから。火曜日に在庫追加して土曜日まで在庫ある時も出てきました。今もまだ買える商品がありますので、ぜひご覧ください!
http://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=832561

#bread


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,227

5

2018/4/12

ヒラハルを見た方におすすめの有名人