だんだん寒い日が増え、温かいものが恋しくなってきたこの頃。 お子さまと一緒にお手軽肉まんを作ってみてはいかがですか? 電子レンジを使うのでとても簡単で、時間もたったの5分でできちゃいます! . 《材料》 食パン(8枚切り)  1枚 市販の焼売  1個 水  適量 . 《作り方》 1.食パンは耳を切り落とし、広げたラップに乗せる。 2.片面にハケでまんべんなく水を塗ってひっくり返したら、中央に焼売を乗せる。 3.ラップで包んでねじったら、500wの電子レンジで20~30秒あたためて完成! . 《栄養》 エネルギー(kcal) 138kcal 炭水化物(g) 21.6g たんぱく質(g) 5.1g 脂質(g) 3.4g 塩分(g) 0.7g . 3歳頃からご一緒にお作りいただけます。 お召し上がりいただけるのはパクパク期の1歳半頃からです。 ※上記のメニューには特定のアレルギー体質を持つ方の場合、アレルギー反応を起こすおそれのある食品を含みます。(小麦) 中に包むシュウマイの原材料もご確認下さい。 初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせていただきますようお願い致します。 . 小さなお子さまは一度に食べられる量が少ないので、捕食としてのおやつでたんぱく質やエネルギーを補ってあげる必要があります。 今回は市販の焼売を使用しましたが、余った肉味噌を入れたりミートソースとチーズを入れてピザまん風にしたりとアレンジも様々♪ お子さまと楽しく作ってみてください! . #パクパク期 #ぱくぱく期 #離乳食完了期 #新米ママ #新米パパ #子供 #子ども #子育て #育児 #新生児 #幼児食 #マタニティ #妊娠 #育児 #お母さん #育児日記 #赤ちゃん #hugkumiplus #はぐくみプラス #肉まん #食パン

anonebabyさん(@anonebaby)が投稿した動画 -

株式会社はぐくみプラスのインスタグラム(anonebaby) - 11月23日 18時01分


だんだん寒い日が増え、温かいものが恋しくなってきたこの頃。
お子さまと一緒にお手軽肉まんを作ってみてはいかがですか?
電子レンジを使うのでとても簡単で、時間もたったの5分でできちゃいます! .
《材料》
食パン(8枚切り)  1枚
市販の焼売  1個
水  適量 .
《作り方》
1.食パンは耳を切り落とし、広げたラップに乗せる。
2.片面にハケでまんべんなく水を塗ってひっくり返したら、中央に焼売を乗せる。
3.ラップで包んでねじったら、500wの電子レンジで20~30秒あたためて完成!
.
《栄養》
エネルギー(kcal) 138kcal
炭水化物(g) 21.6g
たんぱく質(g) 5.1g
脂質(g) 3.4g
塩分(g) 0.7g
.
3歳頃からご一緒にお作りいただけます。
お召し上がりいただけるのはパクパク期の1歳半頃からです。
※上記のメニューには特定のアレルギー体質を持つ方の場合、アレルギー反応を起こすおそれのある食品を含みます。(小麦)
中に包むシュウマイの原材料もご確認下さい。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせていただきますようお願い致します。
.
小さなお子さまは一度に食べられる量が少ないので、捕食としてのおやつでたんぱく質やエネルギーを補ってあげる必要があります。
今回は市販の焼売を使用しましたが、余った肉味噌を入れたりミートソースとチーズを入れてピザまん風にしたりとアレンジも様々♪
お子さまと楽しく作ってみてください!
.
#パクパク期 #ぱくぱく期 #離乳食完了期 #新米ママ #新米パパ #子供 #子ども #子育て #育児 #新生児 #幼児食 #マタニティ #妊娠 #育児 #お母さん #育児日記 #赤ちゃん #hugkumiplus #はぐくみプラス #肉まん #食パン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

53

0

2017/11/23

株式会社はぐくみプラスを見た方におすすめの有名人

株式会社はぐくみプラスと一緒に見られている有名人