自我が芽生えてきて自分で食べる楽しさが出てくるパクパク期! てづかみ食べがしやすくて手も汚れにくく、ほんのり香ばしい香りで食も進みます^_^ 成長に欠かせないたんぱく質やカルシウム、鉄が豊富なお手軽レシピです♪ . 《材料》 キャベツ 30g 全卵 1個 小麦粉 大さじ2 しらす 大さじ2 小エビ 大さじ2 青のり 大さじ1/2 . エネルギー(kcal) 95kcal 炭水化物(g) 7.3g たんぱく質(g) 3.5g 脂質(g) 6.23 鉄分(g) 36.4 カルシウム(g) 31.4 塩分(g) 5.1 . 《作り方》 1.細かく刻んだキャベツをボウルに入れ、他の材料も合わせてダマがなくなるまで混ぜる。 2.フライパンを熱して薄く油をひいたら、半量ずつ生地を入れ中弱火にして蓋をする。(1回で小さめを2枚焼くイメージです) 3.周りがフツフツしてきたらひっくり返して再び蓋をする。 4.火が通ったら取り出し、食べやすい大きさにカットして完成! . しらすや桜エビ、青のりはふりかけ感覚で不足しがちなカルシウムをプラスできる優秀食材!しらすはパラパラになるようフリージングしておけば使い勝手も抜群です。 パクパク期のお子さまも食べやすく、またポロポロと床にこぼれたりもしにくい生地でので、お子さまもママもにっこりのメニューです♪ .  #パクパク期 #ぱくぱく期 #離乳食完了期 #新米ママ #新米パパ #子供 #子ども #子育て #育児 #新生児 #幼児食 #マタニティ #妊娠 #育児 #お母さん #育児日記 #赤ちゃん #hugkumiplus #はぐくみプラス #お好み焼き #キャベツ #卵

anonebabyさん(@anonebaby)が投稿した動画 -

株式会社はぐくみプラスのインスタグラム(anonebaby) - 11月16日 18時01分


自我が芽生えてきて自分で食べる楽しさが出てくるパクパク期!
てづかみ食べがしやすくて手も汚れにくく、ほんのり香ばしい香りで食も進みます^_^
成長に欠かせないたんぱく質やカルシウム、鉄が豊富なお手軽レシピです♪
.
《材料》
キャベツ 30g
全卵 1個
小麦粉 大さじ2
しらす 大さじ2
小エビ 大さじ2
青のり 大さじ1/2 .
エネルギー(kcal) 95kcal
炭水化物(g) 7.3g
たんぱく質(g) 3.5g
脂質(g) 6.23
鉄分(g) 36.4
カルシウム(g) 31.4
塩分(g) 5.1
.
《作り方》
1.細かく刻んだキャベツをボウルに入れ、他の材料も合わせてダマがなくなるまで混ぜる。
2.フライパンを熱して薄く油をひいたら、半量ずつ生地を入れ中弱火にして蓋をする。(1回で小さめを2枚焼くイメージです)
3.周りがフツフツしてきたらひっくり返して再び蓋をする。
4.火が通ったら取り出し、食べやすい大きさにカットして完成!
.
しらすや桜エビ、青のりはふりかけ感覚で不足しがちなカルシウムをプラスできる優秀食材!しらすはパラパラになるようフリージングしておけば使い勝手も抜群です。
パクパク期のお子さまも食べやすく、またポロポロと床にこぼれたりもしにくい生地でので、お子さまもママもにっこりのメニューです♪

#パクパク期 #ぱくぱく期 #離乳食完了期 #新米ママ #新米パパ #子供 #子ども #子育て #育児 #新生児 #幼児食 #マタニティ #妊娠 #育児 #お母さん #育児日記 #赤ちゃん #hugkumiplus #はぐくみプラス #お好み焼き #キャベツ #卵


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

58

0

2017/11/16

株式会社はぐくみプラスを見た方におすすめの有名人

株式会社はぐくみプラスと一緒に見られている有名人