赤ちゃんがお腹が空いてきた時、待たせずにあっという間にレンジでできる簡単レシピのご紹介です! つるんと食べやすいので食欲があまりない時や風邪気味の時にもオススメです!おうちにあるお野菜を入れてアレンジしてみてください♪ . モグモグ期(8か月~)のお子さまから召し上がっていただけます。しらすを刻めばゴックン期(6ヶ月〜)のお子さまにもお召し上がりいただけます。 ※上記のメニューには特定のアレルギー体質を持つ方の場合、アレルギー反応を起こすおそれのある食品を含みます。(卵) 初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせていただきますようお願い致します。 . 《材料》 全卵 1個 水 60ml しらす 大さじ1/2 青のり 少々 . 《作り方》 1.耐熱容器に材料を全て入れてよく混ぜる。 2.ふんわりとラップをしたら電子レンジ500wで1分10秒あたためたら完成! . 《栄養素》 エネルギー(kcal) 52kcal 炭水化物(g) 0.3g たんぱく質(g) 4.5g 脂質(g) 3.4g 鉄分(g) 1.0g カルシウム(g) 29.0g 塩分(g) 0.2g . 卵はヒヨコが成長するために必要な栄養成分を全て持ち合わせている「完全栄養食品」。たんぱく質やビタミン・ミネラルがバランスよく詰まった食品なんです! 中でも多く含まれる卵黄レシチンは脳機能の向上をさせて記憶力や学習能力を高める効果があるので、お子さまには継続的に日々摂っていただきたい栄養素です。ぜひ取り入れてみてください♪ . #ゴックン期 #ごっくん期 #モグモグ期 #もぐもぐ期 #新米ママ #新米パパ #子供 #子ども #子育て #育児 #新生児 #幼児食 #マタニティ #妊娠 #育児 #お母さん #育児日記 #赤ちゃん #hugkumiplus #はぐくみプラス #レンチン #茶碗蒸し #卵

anonebabyさん(@anonebaby)が投稿した動画 -

株式会社はぐくみプラスのインスタグラム(anonebaby) - 11月21日 18時41分


赤ちゃんがお腹が空いてきた時、待たせずにあっという間にレンジでできる簡単レシピのご紹介です!
つるんと食べやすいので食欲があまりない時や風邪気味の時にもオススメです!おうちにあるお野菜を入れてアレンジしてみてください♪
.
モグモグ期(8か月~)のお子さまから召し上がっていただけます。しらすを刻めばゴックン期(6ヶ月〜)のお子さまにもお召し上がりいただけます。
※上記のメニューには特定のアレルギー体質を持つ方の場合、アレルギー反応を起こすおそれのある食品を含みます。(卵)
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせていただきますようお願い致します。
.
《材料》
全卵 1個
水 60ml
しらす 大さじ1/2
青のり 少々
.
《作り方》
1.耐熱容器に材料を全て入れてよく混ぜる。
2.ふんわりとラップをしたら電子レンジ500wで1分10秒あたためたら完成!
.
《栄養素》
エネルギー(kcal) 52kcal
炭水化物(g) 0.3g
たんぱく質(g) 4.5g
脂質(g) 3.4g
鉄分(g) 1.0g
カルシウム(g) 29.0g
塩分(g) 0.2g
.
卵はヒヨコが成長するために必要な栄養成分を全て持ち合わせている「完全栄養食品」。たんぱく質やビタミン・ミネラルがバランスよく詰まった食品なんです!
中でも多く含まれる卵黄レシチンは脳機能の向上をさせて記憶力や学習能力を高める効果があるので、お子さまには継続的に日々摂っていただきたい栄養素です。ぜひ取り入れてみてください♪
.
#ゴックン期 #ごっくん期 #モグモグ期 #もぐもぐ期 #新米ママ #新米パパ #子供 #子ども #子育て #育児 #新生児 #幼児食 #マタニティ #妊娠 #育児 #お母さん #育児日記 #赤ちゃん #hugkumiplus #はぐくみプラス #レンチン #茶碗蒸し #卵


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

71

0

2017/11/21

株式会社はぐくみプラスを見た方におすすめの有名人