*** 忘れないうちに、出産の事の時について! ・ 14日に高位破水をしてしまい入院になったものの、この日には陣痛が来なく、こんなに陣痛が待ち遠しく思うとは思いませんでしたw そのため、、 11月15日朝9時過ぎ頃から陣痛促進剤をスタートし、陣痛が来るようにゆっくり点滴がスタートしました。 ・ この時点で、おひでさんは大阪から私のいる病院へ出発! →長くて休みが2日しか取れないためです。 ・ 陣痛促進剤をしたものの、中々痛みがそこまで来なく、12時ぐらいに母は、おひでさんを迎えに行き、まだ全然そうだからランチもして来るねと外に。 私も11時30分頃にお産に備えてお昼ゴハンを全て完食! ・ そしたら、12時30分頃、痛みが来て、助産師さんたちが私の元にかけつけた。私的には、いい感じなのかな?と思っていたら、赤ちゃんが苦しそうだからと言われ横向きになることになった。 陣痛はここらへんからスタート! ・ 13時頃、助産師さんから、母を呼んで!と言われ急いで電話やメールをしたけど、出なくあせる。 ・ その5分後ぐらいに母とおひでさん到着!その時には私は酸素マスクをしていて、赤ちゃん苦しそうと聞いていて、痛みながら不安な感じでした。 ・ そこからドンドン痛みが激しくなり、死んじゃうぐらいのお腹の痛みが? でも、この時まだ支給口は3.4センチしか開いてなく、先生から帝王切開の事も考えないとと言われ、説明と検査を陣痛中にする事になった。 この痛みを味わったのにお腹も切らなきゃいけないの??ヤダヤダーっと思いながら痛みの中、様々な検査を寝ながら行われる。 ・ 検査も終わり、おひでさんがお背中をさすってくれた瞬間に奇跡が起こりましたw! パチン!ってかなり大きく弾ける音がして、一気にかなりの量の破水が! でも、私はこれがいいものか悪いものか、赤ちゃんを苦しめちゃうものかわからなく、急いでナースコールを押し、来てください!と叫んだw ・ 助産師さんは、破水かな?と余裕な感じで、私の中を見たら、、、 助産師さんも驚き! 『完全破水だよ!しかも子宮口が一気に10センチ開いてるw!!すごいじゃん!どしたの!』 私は何事だ!と思い、 「え?10センチ開いたって事は赤ちゃん出られる準備できたんですか?」と聞いたら、 『もう今すぐ分娩室だよ!さあ行こう!』 と言われ、この時が14時。 ・ ここからは踏ん張るとこなんだ!と思い、母親に大きな声で 「テニスボールとって!」と言い、テニスボールを握りしめて分娩室に! ・ 分娩室に行くと知っている助産師さんもいて、みんながこの早さに驚いていましたw ・ そこからもまだかかるだろうと助産師さん達からは思われていたようですが、 私が「もうでちゃいそう!!」 と言い、助産師さんたちはまだだと思い確認したら頭が少し出て、急いで先生を呼びに行ってくれました! ・ 14時に分娩室に入り、35分後、私のお腹の中にいた赤ちゃんは誕生してくれました?? 産んだ瞬間涙が止まらなかったです。嬉しさと、元気に産まれてきてくれるか不安だった思いなどが溢れでました。 ・ 37wで産まれたので小さいかな?と思ったら、3105グラムと大きい男の子が? ・ 生まれてきてくれて、本当にありがと? ・ そして、おひでさんパワーのおかげでこんなに安産になったのかも^_^! 陣痛から誕生まで、2時間!分娩室からでは、なんと35分!! おひでさんも大阪からありがとうございます^_^! ・ ・ #マタニティー #マタニティーライフ #マタニティーコーデ #マタニティーフォト #プレママ #プレママライフ #プレママさんと繋がりたい #プレママ友募集 #プレママ仲間募集中 #赤ちゃん #ベイビー #妊娠 #妊婦 #妊婦コーデ #妊婦生活 #保坂さほ #写真スタジオ #妊婦コーデ #妊婦写真 #女性カメラマン #ヘアメイク #男の子ママ #妊娠後期 #妊娠10カ月 #37週 #37w #新米ママ #関西ママ #里帰り #横須賀 #出産レポ

hiroesuganoさん(@hiroesugano)が投稿した動画 -

菅野広恵のインスタグラム(hiroesugano) - 11月17日 11時39分


***
忘れないうちに、出産の事の時について!

14日に高位破水をしてしまい入院になったものの、この日には陣痛が来なく、こんなに陣痛が待ち遠しく思うとは思いませんでしたw
そのため、、
11月15日朝9時過ぎ頃から陣痛促進剤をスタートし、陣痛が来るようにゆっくり点滴がスタートしました。

この時点で、おひでさんは大阪から私のいる病院へ出発!
→長くて休みが2日しか取れないためです。

陣痛促進剤をしたものの、中々痛みがそこまで来なく、12時ぐらいに母は、おひでさんを迎えに行き、まだ全然そうだからランチもして来るねと外に。
私も11時30分頃にお産に備えてお昼ゴハンを全て完食!

そしたら、12時30分頃、痛みが来て、助産師さんたちが私の元にかけつけた。私的には、いい感じなのかな?と思っていたら、赤ちゃんが苦しそうだからと言われ横向きになることになった。
陣痛はここらへんからスタート!

13時頃、助産師さんから、母を呼んで!と言われ急いで電話やメールをしたけど、出なくあせる。

その5分後ぐらいに母とおひでさん到着!その時には私は酸素マスクをしていて、赤ちゃん苦しそうと聞いていて、痛みながら不安な感じでした。

そこからドンドン痛みが激しくなり、死んじゃうぐらいのお腹の痛みが?
でも、この時まだ支給口は3.4センチしか開いてなく、先生から帝王切開の事も考えないとと言われ、説明と検査を陣痛中にする事になった。
この痛みを味わったのにお腹も切らなきゃいけないの??ヤダヤダーっと思いながら痛みの中、様々な検査を寝ながら行われる。

検査も終わり、おひでさんがお背中をさすってくれた瞬間に奇跡が起こりましたw!
パチン!ってかなり大きく弾ける音がして、一気にかなりの量の破水が!
でも、私はこれがいいものか悪いものか、赤ちゃんを苦しめちゃうものかわからなく、急いでナースコールを押し、来てください!と叫んだw

助産師さんは、破水かな?と余裕な感じで、私の中を見たら、、、
助産師さんも驚き!
『完全破水だよ!しかも子宮口が一気に10センチ開いてるw!!すごいじゃん!どしたの!』
私は何事だ!と思い、
「え?10センチ開いたって事は赤ちゃん出られる準備できたんですか?」と聞いたら、
『もう今すぐ分娩室だよ!さあ行こう!』
と言われ、この時が14時。

ここからは踏ん張るとこなんだ!と思い、母親に大きな声で
「テニスボールとって!」と言い、テニスボールを握りしめて分娩室に!

分娩室に行くと知っている助産師さんもいて、みんながこの早さに驚いていましたw

そこからもまだかかるだろうと助産師さん達からは思われていたようですが、
私が「もうでちゃいそう!!」
と言い、助産師さんたちはまだだと思い確認したら頭が少し出て、急いで先生を呼びに行ってくれました!

14時に分娩室に入り、35分後、私のお腹の中にいた赤ちゃんは誕生してくれました??
産んだ瞬間涙が止まらなかったです。嬉しさと、元気に産まれてきてくれるか不安だった思いなどが溢れでました。

37wで産まれたので小さいかな?と思ったら、3105グラムと大きい男の子が?

生まれてきてくれて、本当にありがと?

そして、おひでさんパワーのおかげでこんなに安産になったのかも^_^!
陣痛から誕生まで、2時間!分娩室からでは、なんと35分!!
おひでさんも大阪からありがとうございます^_^!


#マタニティー
#マタニティーライフ
#マタニティーコーデ
#マタニティーフォト
#プレママ
#プレママライフ
#プレママさんと繋がりたい
#プレママ友募集
#プレママ仲間募集中
#赤ちゃん
#ベイビー
#妊娠
#妊婦
#妊婦コーデ
#妊婦生活
#保坂さほ
#写真スタジオ
#妊婦コーデ
#妊婦写真
#女性カメラマン
#ヘアメイク
#男の子ママ
#妊娠後期
#妊娠10カ月
#37週
#37w
#新米ママ
#関西ママ
#里帰り
#横須賀
#出産レポ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

547

56

2017/11/17

菅野広恵を見た方におすすめの有名人