ヨガ指導者育成校 #ファーストシップ の全6回講座も折り返し地点にさしかかり、大詰めです。 これまでの前半3回は、ヨガという広い教義においてのトピックスが中心となっていました。 ヨガとは何なのか・なぜアーサナを練習するのか・ヨガの練習が自分の中で機能するとどんなことが起こるのか・または女性として生きることそのものがヨガインストラクターをするうえで最も力強い経験となることなど、 インストラクターになるうえでは必須で確立しておきたい核となる部分をお話ししてきました。 そして、4回目となる今回以降は、現場ですぐに役立つような、インストラクターとしての技術的な面を学べる内容となっています。 その内容とは、まず各回で異なるテーマに沿った私のレッスンを受けてもらいます。その後、レッスンの解説を通してどのようにシークエンスが作られていったのか種明かしをします。 最後に、そのレッスン内容一部を抜粋し、受講者同士でインストラクションを実践。 受講者に応じて、言葉の選び方や動作の指示の順番やタイミング、基準アーサナの軽減法まで私のほうからフィードバックをするという流れです。 実際にレッスンを受けることと、そのレッスンをインストラクションすること両方が体験できるので、より効果を感じられる心地よいレッスン作りに繋がります。 本講座は、残り2回となりました。 1回ごとに異なるテーマで行うので、単発参加も可能です。 RYT(全米ヨガアライアンス認定)選択科目に加算されるので、資格習得中の方や検討中の方にもおすすめです。 ----------------------------------------------------⚫︎第5回11月20日(月)19:30〜21:30 「前屈と後屈のシークエンス」 ----------------------------------------------------⚫︎第6回12月18日(月)19:30〜21:30 「ツイストのシークエンス」 ---------------------------------------------------- ☝️上記講座のご予約はこちらから? http://www.firstship.net/maiko/ ---------------------------------------------------- *こちらの講座は、雑誌「ヨガジャーナル日本版」でも連載企画として毎号掲載して頂いていますので、ぜひご一読ください。 ?http://yogajo.jp/topics/detail/280.html ---------------------------------------------------- ヨガの歴史は長いですが、#ヨガインストラクター という職業が確立されたのは、ごく最近のこと。 だからこそ、色々迷ったり、わからないことがあったりするのは当然なのです。 このヨガの新時代を担う私たちが、より自信を持って取り組めるようにサポートできたらと思っています! #Repost @yogajournal_japan (@get_repost) ・・・ 今夜はファーストシップ新宿校で、芥川舞子さんの特別ヨガ講座を取材。最後に美しい開脚ポーズを撮影。脚が長くて、画面に入りませんでした、羨ましい。#yogajounal_japan #maiko_akutagawa #firstship #hanumanasana

maiko.akutagawaさん(@maiko.akutagawa)が投稿した動画 -

芥川舞子のインスタグラム(maiko.akutagawa) - 10月24日 15時45分


ヨガ指導者育成校 #ファーストシップ の全6回講座も折り返し地点にさしかかり、大詰めです。

これまでの前半3回は、ヨガという広い教義においてのトピックスが中心となっていました。
ヨガとは何なのか・なぜアーサナを練習するのか・ヨガの練習が自分の中で機能するとどんなことが起こるのか・または女性として生きることそのものがヨガインストラクターをするうえで最も力強い経験となることなど、
インストラクターになるうえでは必須で確立しておきたい核となる部分をお話ししてきました。

そして、4回目となる今回以降は、現場ですぐに役立つような、インストラクターとしての技術的な面を学べる内容となっています。
その内容とは、まず各回で異なるテーマに沿った私のレッスンを受けてもらいます。その後、レッスンの解説を通してどのようにシークエンスが作られていったのか種明かしをします。
最後に、そのレッスン内容一部を抜粋し、受講者同士でインストラクションを実践。
受講者に応じて、言葉の選び方や動作の指示の順番やタイミング、基準アーサナの軽減法まで私のほうからフィードバックをするという流れです。

実際にレッスンを受けることと、そのレッスンをインストラクションすること両方が体験できるので、より効果を感じられる心地よいレッスン作りに繋がります。

本講座は、残り2回となりました。
1回ごとに異なるテーマで行うので、単発参加も可能です。
RYT(全米ヨガアライアンス認定)選択科目に加算されるので、資格習得中の方や検討中の方にもおすすめです。 ----------------------------------------------------⚫︎第5回11月20日(月)19:30〜21:30
「前屈と後屈のシークエンス」
----------------------------------------------------⚫︎第6回12月18日(月)19:30〜21:30
「ツイストのシークエンス」 ----------------------------------------------------
☝️上記講座のご予約はこちらから?
http://www.firstship.net/maiko/ ----------------------------------------------------
*こちらの講座は、雑誌「ヨガジャーナル日本版」でも連載企画として毎号掲載して頂いていますので、ぜひご一読ください。
?http://yogajo.jp/topics/detail/280.html
----------------------------------------------------
ヨガの歴史は長いですが、#ヨガインストラクター という職業が確立されたのは、ごく最近のこと。
だからこそ、色々迷ったり、わからないことがあったりするのは当然なのです。
このヨガの新時代を担う私たちが、より自信を持って取り組めるようにサポートできたらと思っています!

#Repost @ヨガジャーナル日本版 (@get_repost)
・・・
今夜はファーストシップ新宿校で、芥川舞子さんの特別ヨガ講座を取材。最後に美しい開脚ポーズを撮影。脚が長くて、画面に入りませんでした、羨ましい。#yogajounal_japan #maiko_akutagawa #firstship #hanumanasana


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

232

0

2017/10/24

芥川舞子を見た方におすすめの有名人