. 『とうもろこしの海鮮バター醤油炒め』 . ———————————————————— iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/ 作ってみたい料理の保存もでき、レシピも豊富です! ———————————————————— . 【材料】 2人前 とうもろこし(300g)  1本 シーフードミックス  140g 有塩バター  10g しょうゆ  小さじ1 . 【手順】 シーフードミックスはパッケージの表記に従い解凍し、水気を切っておきます。 1. とうもろこしは耐熱皿にのせ、皮付きのままラップをせずに500Wの電子レンジで5分〜5分30秒程加熱します。 2. 1の根元を切り落とし皮とひげを上から剥いたら半分に切り、実を包丁でそぎ落とし、食べやすい大きさに手で割ります。 3. 中火で熱したフライパンにバターを入れ、シーフードミックスと2を加えて、全体に火が通るまで炒めてしょうゆで味を調えます。 4. 3をお皿に盛り付けたら完成です。 . 【コツ・ポイント】 とうもろこしは皮付きのまま電子レンジで加熱することで、実はふっくら仕上がり、皮とひげを簡単に取ることができます。 皮が無い場合は、とうもろこしを水で濡らしたままラップをし、加熱して下さい。 電子レンジの加熱時間は、とうもろこしの大きさによって異なりますのでご注意下さい。 . ———————————————————— このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩ レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^ ———————————————————— . #クラシル #kurashiru #クラシルしよ #instafood #foodie #recipe #レシピ #料理 #instagood #foodpic #tagsforlikes #food #foodphoto #yummy #japanesefood #followme #japan #おうちごはん #homemade #レシピ動画 #料理動画 #簡単レシピ #とうもろこし #海鮮 #バター炒め #バター醤油 #seafood

kurashiruさん(@kurashiru)が投稿した動画 -

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 8月23日 21時02分


.
『とうもろこしの海鮮バター醤油炒め』
.
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/
作ってみたい料理の保存もでき、レシピも豊富です!
————————————————————
.
【材料】 2人前
とうもろこし(300g)  1本
シーフードミックス  140g
有塩バター  10g
しょうゆ  小さじ1
.
【手順】
シーフードミックスはパッケージの表記に従い解凍し、水気を切っておきます。
1. とうもろこしは耐熱皿にのせ、皮付きのままラップをせずに500Wの電子レンジで5分〜5分30秒程加熱します。
2. 1の根元を切り落とし皮とひげを上から剥いたら半分に切り、実を包丁でそぎ落とし、食べやすい大きさに手で割ります。
3. 中火で熱したフライパンにバターを入れ、シーフードミックスと2を加えて、全体に火が通るまで炒めてしょうゆで味を調えます。
4. 3をお皿に盛り付けたら完成です。
.
【コツ・ポイント】
とうもろこしは皮付きのまま電子レンジで加熱することで、実はふっくら仕上がり、皮とひげを簡単に取ることができます。
皮が無い場合は、とうもろこしを水で濡らしたままラップをし、加熱して下さい。
電子レンジの加熱時間は、とうもろこしの大きさによって異なりますのでご注意下さい。
.
————————————————————
このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩
レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru #クラシルしよ #instafood #foodie #recipe #レシピ #料理 #instagood #foodpic #tagsforlikes #food #foodphoto #yummy #japanesefood #followme #japan #おうちごはん #homemade #レシピ動画 #料理動画 #簡単レシピ #とうもろこし #海鮮 #バター炒め #バター醤油 #seafood


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,111

5

2017/8/23

天使かれんのインスタグラム
天使かれんさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人