短冊状に切った皮をタネにまとわせた花シュウマイです? 今回は肉々しい食感にするために、ひき肉を使わず、薄切り肉をきざんで作りました! 一見難しそうに見えますが、お肉に皮をまとわせるだけなので 普段作るシュウマイよりも、簡単に華やかなシュウマイが作れちゃいますよ。 シュウマイの皮の細さで見た目に変化が出るので、好きな細さでカットして作って見て下さいね? 【材料】8個分 ・豚もも(薄切り肉) 100g ・豚ばら(薄切り肉) 100g ・エリンギ 1本(50g程度) ・玉ねぎ 1/4個 ・ごま油 大さじ1 ・オイスターソース 大さじ1 ・しょうが(すりおろし) 小さじ1 ・片栗粉 大さじ1 ・砂糖 少々 ・塩 少々 ・こしょう 少々 ・シュウマイの皮 1袋(24枚) 【作り方】 1.肉を粗めにきざみ、ボウルに入れ、玉ねぎをすりおろして加え、皮以外のその他の材料も加えてよくこねる。 2.1を8等分にして軽く丸めておく。 3.皮を幅2~3mmの短冊切りにし、バットに広げ、タネを1つずつのせて、まわりにまとわせ、形を整える。 4.セイロに青菜(分量外)またはクッキングベーパーなどを敷き、強中火で10分蒸す。 #food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #danish #手作り #料理 #ごはん #おうちごはん #ビデリシャス #花シュウマイ #シュウマイ

videliciousnessさん(@videliciousness)が投稿した動画 -

ビデリシャス -おいしい動画-のインスタグラム(videliciousness) - 5月12日 16時11分


短冊状に切った皮をタネにまとわせた花シュウマイです?
今回は肉々しい食感にするために、ひき肉を使わず、薄切り肉をきざんで作りました!
一見難しそうに見えますが、お肉に皮をまとわせるだけなので
普段作るシュウマイよりも、簡単に華やかなシュウマイが作れちゃいますよ。
シュウマイの皮の細さで見た目に変化が出るので、好きな細さでカットして作って見て下さいね?
【材料】8個分
・豚もも(薄切り肉) 100g
・豚ばら(薄切り肉) 100g
・エリンギ 1本(50g程度)
・玉ねぎ 1/4個
・ごま油 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・しょうが(すりおろし) 小さじ1
・片栗粉 大さじ1
・砂糖 少々
・塩 少々
・こしょう 少々
・シュウマイの皮 1袋(24枚)
【作り方】
1.肉を粗めにきざみ、ボウルに入れ、玉ねぎをすりおろして加え、皮以外のその他の材料も加えてよくこねる。
2.1を8等分にして軽く丸めておく。
3.皮を幅2~3mmの短冊切りにし、バットに広げ、タネを1つずつのせて、まわりにまとわせ、形を整える。
4.セイロに青菜(分量外)またはクッキングベーパーなどを敷き、強中火で10分蒸す。

#food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #danish #手作り #料理 #ごはん #おうちごはん #ビデリシャス #花シュウマイ #シュウマイ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

400

0

2017/5/12

ビデリシャス -おいしい動画-を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ