にゃんにゃんにゃんの日、第2弾! 肉球の形がキュートなステンドグラスにゃらんクッキー! ぜひ「にゃらんスイーツ」を作ってコンテストに応募してみよう♪ 2月22日~3月22日まで「にゃらんクッキングコンテスト」開催中! [Presented by じゃらん] 材料(2人分) ・無塩バター  100g ・砂糖  80g ・溶き卵  1個分 ・薄力粉  200g ・お好みの飴  適量 手順 1. 飴は袋に入れて、スプーンの背で叩いて砕く 2. 室温に戻したバターをクリーム状になるまでよく混ぜる 3. 砂糖を加え、白っぽくなるまでよく混ぜる 4. 溶き卵を少しずつ加えて都度よく混ぜる 5. 薄力粉をふるい入れ、さっくりと混ぜる 6. 生地をまとめてラップで包み、1時間程度冷蔵庫に置く 7. 6を5~8mm程度の薄さに伸ばし、大きめの丸型で抜いた生地をさらに小さめの丸型で抜く 8. クッキングシートを敷いた天板に7を並べ、180℃に予熱したオーブンで10分焼く(飴の溶け具合を様子見ながら) 9. 飴が冷め、固まったら完成 作ったら #delishkitchentv のタグをつけて教えて下さい♪ #じゃらん #にゃらん #にゃらんクッキングコンテスト #猫の日 #猫 #にゃんにゃんにゃんの日 #foodie #yum #eeeats #おうちごはん #food #instagood #instafood

delishkitchen.tvさん(@delishkitchen.tv)が投稿した動画 -

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 2月22日 18時00分


にゃんにゃんにゃんの日、第2弾!
肉球の形がキュートなステンドグラスにゃらんクッキー!
ぜひ「にゃらんスイーツ」を作ってコンテストに応募してみよう♪
2月22日~3月22日まで「にゃらんクッキングコンテスト」開催中!
[Presented by じゃらん]

材料(2人分)
・無塩バター  100g
・砂糖  80g
・溶き卵  1個分
・薄力粉  200g
・お好みの飴  適量

手順
1. 飴は袋に入れて、スプーンの背で叩いて砕く
2. 室温に戻したバターをクリーム状になるまでよく混ぜる
3. 砂糖を加え、白っぽくなるまでよく混ぜる
4. 溶き卵を少しずつ加えて都度よく混ぜる
5. 薄力粉をふるい入れ、さっくりと混ぜる
6. 生地をまとめてラップで包み、1時間程度冷蔵庫に置く
7. 6を5~8mm程度の薄さに伸ばし、大きめの丸型で抜いた生地をさらに小さめの丸型で抜く
8. クッキングシートを敷いた天板に7を並べ、180℃に予熱したオーブンで10分焼く(飴の溶け具合を様子見ながら)
9. 飴が冷め、固まったら完成

作ったら #delishkitchentv のタグをつけて教えて下さい♪

#じゃらん #にゃらん #にゃらんクッキングコンテスト #猫の日 #猫 #にゃんにゃんにゃんの日 #foodie #yum #eeeats #おうちごはん #food #instagood #instafood


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,759

9

2017/2/22

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ