macaroniのインスタグラム(macaroni_news) - 11月21日 14時28分


今回はサラダ以外にもアレンジいろいろ🥒「きゅうり」レシピ3選をご紹介します🧑‍🍳


🌟 きゅうりの旨辛にんにく炒め

■材料(2人分/15分)
・きゅうり:2本
・鶏ささみ:3本
・酒:大さじ1杯
・塩:少々
・片栗粉:大さじ1杯
・a. にんにく:小さじ1杯
・a. 豆板醤:大さじ1/2杯
・a. 砂糖:小さじ1杯
・a. しょうゆ:大さじ2杯
・ごま油:大さじ1杯

■下ごしらえ
・ささみは筋を取ります。
・きゅうりは5cm長さの乱切りにします。

■作り方
①ささみは斜め薄切りにし、酒、塩、片栗粉を揉み込みます。
②フライパンにごま油を引いて熱し、①のささみを入れて火が通るまで炒めます。
③きゅうり、(a) を加えて強火でサッと炒めて完成です。

★MEMO★
・きゅうりは水分が出やすいので強火でさっと炒めてください。




🌟無限きゅうりのナムル

■材料(2人分/20分)
・きゅうり:2本
・塩:小さじ1/4杯
・塩こんぶ:8g
・にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
・ごま油:小さじ2杯
・酢:小さじ1/2杯
・白いりごま:ひとつまみ

■下ごしらえ
きゅうりは両端を切り落とします。

■作り方
①きゅうりは切り目を入れ、両手で上からおさえつけます。割れ目から手でさいていきます。
②ボウルにきゅうり、塩を入れて揉み込み10分置きます。
③水気を絞ります。
④塩こんぶ、にんにく、ごま油、酢を加えて混ぜ合わせます。
⑤味がなじんだら、器に盛り付けます。いりごまを振って完成です。

■コツ・ポイント
・塩もみした後は、保存性を高めるためにも、しっかりと水分を絞ってくださいね。
・きゅうりに包丁で切り込みを入れると、めん棒を使わなくても、簡単に手で割ることができます。



🌟きゅうりの中華スープ

■材料(2人分/10分)
・きゅうり:1本
・ミニトマト:5個
・長ねぎ:1/2本
・水:400cc
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ2杯
・a. 酒:大さじ1杯
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・a. 塩:少々
・a. こしょう:少々
・ごま油:大さじ1杯

<トッピング>
・白いりごま:適量

■下ごしらえ
・長ねぎはみじん切りにします。
・ミニトマトは半分に切ります。

■作り方
①きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにします。
②鍋にごま油、長ねぎを入れて香りが立つまで炒めます。
③水、(a) を入れて沸騰したらきゅうりを入れて中火で3分ほど煮ます。
④トマトを加えて中火で1分ほどさっと煮ます。器に盛り、白いりごまをトッピングして完成です。

■コツ・ポイント
・きゅうりをスープに加えて煮る時間は3分程度です。きゅうりは加熱しすぎると食感が損なわれるため、ほどよい加熱時間で煮てください。
・トマトは最後に加えてさっと煮てください。煮過ぎるとトマトの鮮やかな色や酸味が失われる可能性があるので、1分程度の加熱で召し上がってくださいね。

#macaroniレシピ #レシピ #おうちごはん #暮らし #日常 #おうちカフェ #ごはん #暮らしを楽しむ #料理好きな人と繋がりたい #自炊 #手料理 #丁寧な暮らし #うちごはん #日々の暮らし #家庭料理 #日々 #献立 #ランチ #晩ごはん #夕飯 #夜ごはん #お昼ごはん #夜ご飯 #晩ご飯 #お昼ご飯 #おうち時間 #きゅうり #きゅうりレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,200

1

2023/11/21

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

macaroniを見た方におすすめの有名人