DELISH KITCHENさんのインスタグラム写真 - (DELISH KITCHENInstagram)「簡単おいしい♪バナナおやつ7選  ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★ 国内No.1のレシピ動画数(※)の〈無料公式アプリ〉は、@delishkitchen.tvのハイライトにある「公式アプリ」からインストール! (※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点) ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★ 誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け! @delishkitchen.tv のフォローをお願いします♪ 投稿を見て、美味しそう!って思ったら「いいね」や「保存」をしてね! ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★  ①<HMでふわふわ♪チョコバナナロール> ホットケーキミックスとバナナで作るおやつのご紹介です。チョコレートを混ぜ込んだ生地を卵焼き器で焼いてバナナに巻くだけ♪ふわふわの生地にチョコレートの香りとバナナの甘味が相性抜群です! 調理時間:約40分 ■材料 (4本分(18×13cm卵焼き器)) ・ホットケーキミックス 150g ・バナナ 2本 ・ミルクチョコレート 50g ・卵 1個 ・牛乳 150cc ・サラダ油 適量 ・トッピング ・粉砂糖 適量 ・チョコレートシロップ 適量 ■手順 (1)バナナはそれぞれ4等分に切る。 (2)耐熱容器にミルクチョコレートを割り入れ、ラップをせずに600Wのレンジで30秒〜1分加熱し、混ぜて溶かす。卵を割り入れて混ぜ、牛乳を加えて均一になるまでしっかり混ぜる。ホットケーキミックスを加えて全体をよく混ぜる(生地)。(卵は常温に戻したものを使用しましょう。) (3)卵焼き器にサラダ油を入れてキッチンペーパーで薄く伸ばし、弱火で熱してあたためる。生地1/4量を入れて全体に広げ、ふつふつと気泡ができるまで2〜3分焼く。バナナ2切れを奥にのせ、手前に向かって巻く。生地に火が通るまで転がしながら5〜10分焼く。同様に計4本作る。 (4)器に盛り、トッピングをかける。  動画の詳細が気になる人はアプリで「チョコバナナロール」で検索してみてくださいね♪  ②<とろけるおいしさ♪バナナのパンプディング> 食パンで作る簡単おやつをご紹介!プリン液が染みたしっとりとろとろの食パンと、あつあつのバナナがたまらないおいしさです♪ 調理時間:約30分 ■材料 (1人分) ・食パン[6枚切り] 1枚 ・バナナ 1本 ・溶かしバター(有塩) 適量 ☆プリン液 ・卵 1個 ・牛乳 200cc ・砂糖 大さじ1 仕上げ用 ・メープルシロップ 適量 ・シナモンパウダー 適量 ■手順 (1)バナナは1cm幅の輪切りにする。 (2)食パンは縦4等分、横4等分に切る。 (3)ボウルに☆を入れて混ぜる(プリン液)。食パンを加えて混ぜ、10分ほど浸す。(オーブンを180℃に予熱しましょう。) (4)耐熱容器に溶かしバターを薄くぬる。3の食パンを並べ入れ、残ったプリン液を流し入れる。バナナを並べてのせる。180℃に予熱したオーブンで中に火が通り、焼き色がつくまで20〜25分ほど焼く。 (5)メープルシロップ、シナモンパウダーをかける。  動画の詳細が気になる人はアプリで「バナナのパンプディング」で検索してみてくださいね♪  他のレシピはコメント欄をご覧ください♪ ③<口どけなめらか♪バナナ生チョコ> ④<バナナたっぷり!基本のバナナケーキ> ⑤<とっても簡単で可愛い♪一口チョコバナナクロワッサン> ⑥<お砂糖なしでも甘い♪バナナ蒸しパン> ⑦<香ばしい!フライパンで作る焼きバナナ>  <調理器具について> ・電子レンジを使用するレシピ 加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。 ・トースターを使用するレシピ 通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。  #デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #バナナ #ばなな」11月4日 16時03分 - delishkitchen.tv

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 11月4日 16時03分


簡単おいしい♪バナナおやつ7選

★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
国内No.1のレシピ動画数(※)の〈無料公式アプリ〉は、@DELISH KITCHENのハイライトにある「公式アプリ」からインストール!
(※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点)
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け!
@DELISH KITCHEN のフォローをお願いします♪
投稿を見て、美味しそう!って思ったら「いいね」や「保存」をしてね!
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

①<HMでふわふわ♪チョコバナナロール>
ホットケーキミックスとバナナで作るおやつのご紹介です。チョコレートを混ぜ込んだ生地を卵焼き器で焼いてバナナに巻くだけ♪ふわふわの生地にチョコレートの香りとバナナの甘味が相性抜群です!
調理時間:約40分
■材料 (4本分(18×13cm卵焼き器))
・ホットケーキミックス 150g
・バナナ 2本
・ミルクチョコレート 50g
・卵 1個
・牛乳 150cc
・サラダ油 適量
・トッピング
・粉砂糖 適量
・チョコレートシロップ 適量
■手順
(1)バナナはそれぞれ4等分に切る。
(2)耐熱容器にミルクチョコレートを割り入れ、ラップをせずに600Wのレンジで30秒〜1分加熱し、混ぜて溶かす。卵を割り入れて混ぜ、牛乳を加えて均一になるまでしっかり混ぜる。ホットケーキミックスを加えて全体をよく混ぜる(生地)。(卵は常温に戻したものを使用しましょう。)
(3)卵焼き器にサラダ油を入れてキッチンペーパーで薄く伸ばし、弱火で熱してあたためる。生地1/4量を入れて全体に広げ、ふつふつと気泡ができるまで2〜3分焼く。バナナ2切れを奥にのせ、手前に向かって巻く。生地に火が通るまで転がしながら5〜10分焼く。同様に計4本作る。
(4)器に盛り、トッピングをかける。

動画の詳細が気になる人はアプリで「チョコバナナロール」で検索してみてくださいね♪

②<とろけるおいしさ♪バナナのパンプディング>
食パンで作る簡単おやつをご紹介!プリン液が染みたしっとりとろとろの食パンと、あつあつのバナナがたまらないおいしさです♪
調理時間:約30分
■材料 (1人分)
・食パン[6枚切り] 1枚
・バナナ 1本
・溶かしバター(有塩) 適量
☆プリン液
・卵 1個
・牛乳 200cc
・砂糖 大さじ1
仕上げ用
・メープルシロップ 適量
・シナモンパウダー 適量
■手順
(1)バナナは1cm幅の輪切りにする。
(2)食パンは縦4等分、横4等分に切る。
(3)ボウルに☆を入れて混ぜる(プリン液)。食パンを加えて混ぜ、10分ほど浸す。(オーブンを180℃に予熱しましょう。)
(4)耐熱容器に溶かしバターを薄くぬる。3の食パンを並べ入れ、残ったプリン液を流し入れる。バナナを並べてのせる。180℃に予熱したオーブンで中に火が通り、焼き色がつくまで20〜25分ほど焼く。
(5)メープルシロップ、シナモンパウダーをかける。

動画の詳細が気になる人はアプリで「バナナのパンプディング」で検索してみてくださいね♪

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
③<口どけなめらか♪バナナ生チョコ>
④<バナナたっぷり!基本のバナナケーキ>
⑤<とっても簡単で可愛い♪一口チョコバナナクロワッサン>
⑥<お砂糖なしでも甘い♪バナナ蒸しパン>
⑦<香ばしい!フライパンで作る焼きバナナ>

<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #バナナ #ばなな


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,171

7

2023/11/4

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ