エバラ食品さんのインスタグラム写真 - (エバラ食品Instagram)「食べたいと思った人は🍆で教えてください! . 漬け込み10分! なすの浅漬け&アレンジ術! . なすは3mmの薄切りに!10分でしっかり味がしみ込みます♪ そのまま食べるのはもちろん、チーズをのせて焼いたり、ごはんと合わせて主食にするなど、いろいろアレンジができますよ(*^_^*) . ◎なすの10分浅漬け <材料 2~3人分> なす 2本(約200g) エバラ浅漬けの素 適量(約100ml) <作り方> 【1】なすは縦半分に切ってから3mm幅の斜め薄切りにします。 【2】【1】をポリエチレン袋に入れて「浅漬けの素」を注ぎ、空気を抜いてよくもんでから、冷蔵庫で約10分漬けます。 汁気をきって皿に盛り、できあがりです。 . ◎なすの浅漬けチーズ焼き <材料 2人分> 『なすの10分浅漬け』 60g トマト(半月切り) 1個 ピザ用チーズ 適量(約30g) パセリ(みじん切り) 適宜 <作り方> 【1】耐熱皿にトマトを並べ、『なすの10分浅漬け』とチーズをのせ、トースターでチーズが溶けるまで焼いて、できあがりです。 ※お好みでパセリを散らしてお召しあがりください。 . ◎なすの浅漬けのせ茶漬け <材料 1人分> ごはん 茶碗軽く1杯分(約100g) 『なすの10分浅漬け』 30g お茶漬けの素(市販) 1袋 湯 適量(約150ml) <作り方> 【1】『なすの10分浅漬け』は細かく刻みます。 【2】茶碗にごはんを盛り、お茶漬けの素をかけて湯を注ぎ、【1】をのせて、できあがりです。 . ◎なすの浅漬け混ぜごはん <材料 1人分> 『なすの10分浅漬け』 50g ちりめんじゃこ 大さじ1(約3g) ごはん 茶碗1杯分 大葉(千切り) 1枚 いりごま(白) 適宜 <作り方> 【1】ごはんに『なすの10分浅漬け』とちりめんじゃこを加えて混ぜ合わせ、大葉をのせて、できあがりです。 ※お好みでごまをふってお召しあがりください。」9月27日 16時30分 - ebarafoods

エバラ食品のインスタグラム(ebarafoods) - 9月27日 16時30分


食べたいと思った人は🍆で教えてください!
.
漬け込み10分!
なすの浅漬け&アレンジ術!
.
なすは3mmの薄切りに!10分でしっかり味がしみ込みます♪
そのまま食べるのはもちろん、チーズをのせて焼いたり、ごはんと合わせて主食にするなど、いろいろアレンジができますよ(*^_^*)
.
◎なすの10分浅漬け
<材料 2~3人分>
なす 2本(約200g)
エバラ浅漬けの素 適量(約100ml)
<作り方>
【1】なすは縦半分に切ってから3mm幅の斜め薄切りにします。
【2】【1】をポリエチレン袋に入れて「浅漬けの素」を注ぎ、空気を抜いてよくもんでから、冷蔵庫で約10分漬けます。
汁気をきって皿に盛り、できあがりです。
.
◎なすの浅漬けチーズ焼き
<材料 2人分>
『なすの10分浅漬け』 60g
トマト(半月切り) 1個
ピザ用チーズ 適量(約30g)
パセリ(みじん切り) 適宜
<作り方>
【1】耐熱皿にトマトを並べ、『なすの10分浅漬け』とチーズをのせ、トースターでチーズが溶けるまで焼いて、できあがりです。
※お好みでパセリを散らしてお召しあがりください。
.
◎なすの浅漬けのせ茶漬け
<材料 1人分>
ごはん 茶碗軽く1杯分(約100g)
『なすの10分浅漬け』 30g
お茶漬けの素(市販) 1袋
湯 適量(約150ml)
<作り方>
【1】『なすの10分浅漬け』は細かく刻みます。
【2】茶碗にごはんを盛り、お茶漬けの素をかけて湯を注ぎ、【1】をのせて、できあがりです。
.
◎なすの浅漬け混ぜごはん
<材料 1人分>
『なすの10分浅漬け』 50g
ちりめんじゃこ 大さじ1(約3g)
ごはん 茶碗1杯分
大葉(千切り) 1枚
いりごま(白) 適宜
<作り方>
【1】ごはんに『なすの10分浅漬け』とちりめんじゃこを加えて混ぜ合わせ、大葉をのせて、できあがりです。
※お好みでごまをふってお召しあがりください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

396

13

2023/9/27

エバラ食品を見た方におすすめの有名人