eguchikazuakiのインスタグラム(eguchikazuaki) - 9月14日 13時46分


<全日本洋菓子工業会PCG講習会2023.9.12>

デリーモ×東インド会社の世界初のコラボ講習
UKでの出会いから生まれたアイデアとショコラ×紅茶の組み合わせ
をテーマにお菓子の絵画をイメージ
1つ1つのお菓子はストーリーに合わせ額装で仕上げ。
そして新しいシグネチャー<エリザベス>を世界で初めて紹介しました

プロ向けの講習会
今更ながら私が製法を見せてもインターネットを使えば100年分の知識は落ちています

講習会で作った私のお菓子

・プリンセスフェアリー/パフェ
ウガンダからバニラを直送してもらい創りたかった真っ白なパフェに東インド会社のブリスの香りを
合わせました。
繋がりを大切にする東インド会社の考えを受けた事、またデリーモのパーパスに従い創り上げたパフェ

・エリザベス/ボンボンショコラ
ショコラ×紅茶×イチゴから生まれる味わいを東インド会社と共に作りました
異文化と触れ合う幾度となく航海を続ける事により変わる赤色の変化と波しぶきを表しました
東インド会社のダージリンを使用

・シンガポールオレンジフィズ
・ラベンダーパンチ
2つのドリンク、特にパンチは大切な意味を持つ ヒンディー語のパンチは5つ
ハイビスカス、ローズヒップ、エキゾチックフルーツ、ラベンダー、砂糖で作るアイスティーはカクテルのような味わい
東インド会社のトロピカルパンチを使用

・エリザベス/プティガトー
ボンボンショコラ同様の組み合わせに、真っ赤なフランボワーズとダージリンの香りを纏わせました
東インド会社と江口和明が創るエリザベスの味わいを代表するケーキが誕生しました

・ハニーブッシュ/焼き菓子
ティーマイスター Mr. ラリース
彼との出会いから生まれたお菓子
オレンジキャンディーのような味わいは子供の頃の想い出
彼の紅茶への想いと私の為に特別に作ってくれた紅茶に対して感謝の気持ちを込め作りました
このお菓子は日本からUK に送る私から彼へのギフトです

【私の中のお菓子の世界】はいつもの講習とは違ったかもしれません
参加してくださった皆さんには感謝致します
ありがとうございました

今後の創作の役に立てていれば幸いです

最後に
工業会の清木さんからのオファーが無ければこの話は実現しませんでした、赤坂から気にかけてくださりとても感謝しています

当日サポート頂きました日本菓子専門学校の皆様、タカナシ販売の皆様、また材料を手配してくださった皆様
そして何よりUKからこの為に紅茶を準備してくれた、ラリースさん、マナンさんに感謝申し上げます

受けた恩は石に刻み少しずつですがお返し致します

#eastindia #eastindiacompany #tea #chocolate #delimmo #recipe #chocolaterecipes #chefrecipes #cheflife #vanille #parfaits #britishmuseum #british


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,698

11

2023/9/14

eguchikazuakiを見た方におすすめの有名人