DELISH KITCHENさんのインスタグラム写真 - (DELISH KITCHENInstagram)「ボリューム満点!ささみ×ブロッコリー5選  ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★ 誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け! @delishkitchen.tv のフォローをお願いします♪ 投稿を見て、美味しそう!って思った方は「いいね」「保存」していただけると嬉しいです! 国内No.1のレシピ動画数(※)で限定機能が便利な公式アプリ[無料]は、@delishkitchen.tvのハイライトにある「公式アプリ」から! (※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点) [限定機能] ・充実のレシピ検索機能 ・自分のペースで再生OKのキッチンモード ・3STEPで献立自動提案など ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★  ①<フライパンひとつで出来る♪ブロッコリーとささみのオーロラ炒め> ブロッコリーは鶏肉と一緒に蒸し焼きにすれば、ゆでずに済むので時短に♪ケチャップ入りのオーロラソースはどの年代にも食べやすくなじみのある味わいです!ブロッコリーの鮮やかな緑とソースがたっぷりからんだささみが華やかな一品♪合わせ調味料を加えてあとは素早く仕上げましょう♪ 調理時間:約20分 ■材料 (2人分) ・ささみ[筋なし] 3本(150g) ・ブロッコリー 1株(250g) ・塩こしょう 少々 ・片栗粉 適量 ・サラダ油 大さじ1/2 ・酒 大さじ2 ☆合わせ調味料 ・マヨネーズ 大さじ1と1/2 ・ケチャップ 大さじ1と1/2 ・塩 小さじ1/3 ・おろしにんにく 少々 ・こしょう 少々 ■手順 (1)ブロッコリーは小房に切り分ける。芯の部分は厚めに皮をむき、食べやすい大きさに切る。 (2)ささみは包丁を斜めにあて、そぐように切り、塩こしょうをふって片栗粉を薄くまぶす。 (3)ボウルに☆を加えて混ぜる。 (4)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ささみを入れて焼き色がつくまで上下を返しながら焼く。ブロッコリー、酒を加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で3分ほど蒸し焼きにする。 (5)☆を加えて強めの中火でさっと炒め合わせる。  動画の詳細が気になる人はアプリで「ブロッコリーとささみのオーロラ炒め」で検索してみてくださいね♪  ②<レンジで簡単♪ブロッコリーとささみのからし和え> からしを加えることでさっぱりと食べやすい、ブロッコリーとささみのからし和えのご紹介です。ささみが入ってボリュームアップ!おつまみにもおすすめの1品です。からしの量で、お好みの辛さになるよう調整してください。 調理時間:約10分 ■材料 (2人分) ・ささみ[筋なし] 2本(100g) ・ブロッコリー 100g ・酒 大さじ1 ☆合わせ調味料 ・めんつゆ[3倍濃縮] 大さじ1 ・からし 小さじ1/2 ・水 大さじ1 ■手順 (1)ささみは耐熱皿に入れて酒をまわしかけてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。粗熱をとり、食べやすい大きさになるよう手でさく。 (2)ブロッコリーは食べやすい大きさに分ける。耐熱容器にブロッコリー、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱して水気を切る。 (3)ボウルに☆を入れて混ぜ、ささみ、ブロッコリーを加えてさっと混ぜる。  動画の詳細が気になる人はアプリで「ブロッコリーとささみのからし和え」で検索してみてくださいね♪  他のレシピはコメント欄をご覧ください♪ ③<アボカドがトロッとおいしい!ブロッコリーとささみのBBQ炒め> ④<簡単副菜!ブロッコリーとささみの梅おかかあえ> ⑤<ご飯によく合う!ささみとブロッコリーのマヨポン酢炒め> ⠀⠀⠀⠀ <調理器具について> ・電子レンジを使用するレシピ 加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。 ・トースターを使用するレシピ 通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。  #デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #献立 #晩ごはん #クッキング #ささみ #ブロッコリー #ささみレシピ #ボリューミーおかず」7月11日 16時00分 - delishkitchen.tv

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 7月11日 16時00分


ボリューム満点!ささみ×ブロッコリー5選

★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け!
@DELISH KITCHEN のフォローをお願いします♪
投稿を見て、美味しそう!って思った方は「いいね」「保存」していただけると嬉しいです!
国内No.1のレシピ動画数(※)で限定機能が便利な公式アプリ[無料]は、@DELISH KITCHENのハイライトにある「公式アプリ」から!
(※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点)
[限定機能]
・充実のレシピ検索機能
・自分のペースで再生OKのキッチンモード
・3STEPで献立自動提案など
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

①<フライパンひとつで出来る♪ブロッコリーとささみのオーロラ炒め>
ブロッコリーは鶏肉と一緒に蒸し焼きにすれば、ゆでずに済むので時短に♪ケチャップ入りのオーロラソースはどの年代にも食べやすくなじみのある味わいです!ブロッコリーの鮮やかな緑とソースがたっぷりからんだささみが華やかな一品♪合わせ調味料を加えてあとは素早く仕上げましょう♪
調理時間:約20分
■材料 (2人分)
・ささみ[筋なし] 3本(150g)
・ブロッコリー 1株(250g)
・塩こしょう 少々
・片栗粉 適量
・サラダ油 大さじ1/2
・酒 大さじ2
☆合わせ調味料
・マヨネーズ 大さじ1と1/2
・ケチャップ 大さじ1と1/2
・塩 小さじ1/3
・おろしにんにく 少々
・こしょう 少々
■手順
(1)ブロッコリーは小房に切り分ける。芯の部分は厚めに皮をむき、食べやすい大きさに切る。
(2)ささみは包丁を斜めにあて、そぐように切り、塩こしょうをふって片栗粉を薄くまぶす。
(3)ボウルに☆を加えて混ぜる。
(4)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ささみを入れて焼き色がつくまで上下を返しながら焼く。ブロッコリー、酒を加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で3分ほど蒸し焼きにする。
(5)☆を加えて強めの中火でさっと炒め合わせる。

動画の詳細が気になる人はアプリで「ブロッコリーとささみのオーロラ炒め」で検索してみてくださいね♪

②<レンジで簡単♪ブロッコリーとささみのからし和え>
からしを加えることでさっぱりと食べやすい、ブロッコリーとささみのからし和えのご紹介です。ささみが入ってボリュームアップ!おつまみにもおすすめの1品です。からしの量で、お好みの辛さになるよう調整してください。
調理時間:約10分
■材料 (2人分)
・ささみ[筋なし] 2本(100g)
・ブロッコリー 100g
・酒 大さじ1
☆合わせ調味料
・めんつゆ[3倍濃縮] 大さじ1
・からし 小さじ1/2
・水 大さじ1
■手順
(1)ささみは耐熱皿に入れて酒をまわしかけてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。粗熱をとり、食べやすい大きさになるよう手でさく。
(2)ブロッコリーは食べやすい大きさに分ける。耐熱容器にブロッコリー、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱して水気を切る。
(3)ボウルに☆を入れて混ぜ、ささみ、ブロッコリーを加えてさっと混ぜる。

動画の詳細が気になる人はアプリで「ブロッコリーとささみのからし和え」で検索してみてくださいね♪

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
③<アボカドがトロッとおいしい!ブロッコリーとささみのBBQ炒め>
④<簡単副菜!ブロッコリーとささみの梅おかかあえ>
⑤<ご飯によく合う!ささみとブロッコリーのマヨポン酢炒め>
⠀⠀⠀⠀
<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #献立 #晩ごはん #クッキング #ささみ #ブロッコリー #ささみレシピ #ボリューミーおかず


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,082

1

2023/7/11

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ