山本菜月さんのインスタグラム写真 - (山本菜月Instagram)「⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ※味玉レシピ付 おうち調味料で作る! ねき豚つけ麺 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ⁡ ⁡ こんにちは☀︎ なつき(@zubora_meshi_ )です✨  今日は超超超ーーー自信のあるレシピの再掲載✌️ 何度も試作したので必ず「おいしい」と言わせます!!!  家にある調味料で誰でもかんたんに作れるつけ麺♡⁡ もう作って下さった方も居るのでは😆⁉︎ (感想お待ちしています👂✨)  フードロス削減を意識した味玉のレシピも載せています。 ⁡ 良かったら、と言うよりもこの夏必ず(笑)作ってみてくださいね♩ ⁡ ⁡ 。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。 ⁡ ⁡ 【2人分】 中華麺 2人分 豚バラ 100g 長葱 1/2本 塩胡椒 適量 ごま油 小さじ1 ⚫︎水 350cc ⚫︎醤油、みりん、鶏がらスープの素 各大さじ1 ⚫︎味噌、オイスターソース 各小さじ1と1/2 ⚫︎にんにく、生姜チューブ 各小さじ1 ⚫︎すりごま 大さじ1 ⁡ ⁡ 【作り方】 ①中華麺を表記通りにゆで、冷水で流し  水を切っておく。 ②長葱はななめに薄切り  豚バラは一口大にして塩胡椒をふる。 ③鍋にごま油をひき②を入れ  大体火が通るまで炒める。 ④⚫︎を加えアクをとりながら煮立たせ  器に移す。 ⑤メンマ、味玉、海苔など  お好きな具材をトッピングして完成。  ※つけダレを器に入れたあと  ほんの少しごま油をかけるとまたおいしいです😋 ⁡  【味玉レシピ】(2個分) ①鍋に水を入れ火にかけて  沸騰したら冷蔵庫から取り出したたまごを入れ  弱めの中火で7分30秒加熱する。  冷水につけながら殻を剥く。 ②フライパンにサラダ油(小さじ1)をひき  長葱の緑の部分両面に焼き色を付ける。 ③長葱を取り出し油を拭き取り  醤油みりん(各大さじ3)砂糖お酢(各大さじ1)  を入れ軽く沸騰させたら火を止める。 ④ジップロックに①②③を入れて  一晩ねかせる。  ※調味料はたまごの個数によって変動するので  都度、同じ比率で量を増やしてくださいね。  【メモ】 つけだれは温かいままでも、冷蔵庫で冷やしても、どちらもおいしいです◎ (冷の場合は豚バラ肉を除いたほうがおすすめ)  ⁡ ⁡ 。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。 ⁡ ⁡ 最後までご覧頂きありがとうございます。 是非、食レポを聞かせてくださると嬉しいです♡ ⁡ *NATSU KITCHEN *」7月2日 11時40分 - zubora_meshi_

山本菜月のインスタグラム(zubora_meshi_) - 7月2日 11時40分






┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
※味玉レシピ付
おうち調味料で作る!
ねき豚つけ麺
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


こんにちは☀︎
なつき(@山本菜月 )です✨

今日は超超超ーーー自信のあるレシピの再掲載✌️
何度も試作したので必ず「おいしい」と言わせます!!!

家にある調味料で誰でもかんたんに作れるつけ麺♡⁡
もう作って下さった方も居るのでは😆⁉︎
(感想お待ちしています👂✨)

フードロス削減を意識した味玉のレシピも載せています。

良かったら、と言うよりもこの夏必ず(笑)作ってみてくださいね♩


。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。


【2人分】
中華麺 2人分
豚バラ 100g
長葱 1/2本
塩胡椒 適量
ごま油 小さじ1
⚫︎水 350cc
⚫︎醤油、みりん、鶏がらスープの素 各大さじ1
⚫︎味噌、オイスターソース 各小さじ1と1/2
⚫︎にんにく、生姜チューブ 各小さじ1
⚫︎すりごま 大さじ1


【作り方】
①中華麺を表記通りにゆで、冷水で流し
 水を切っておく。
②長葱はななめに薄切り
 豚バラは一口大にして塩胡椒をふる。
③鍋にごま油をひき②を入れ
 大体火が通るまで炒める。
④⚫︎を加えアクをとりながら煮立たせ
 器に移す。
⑤メンマ、味玉、海苔など
 お好きな具材をトッピングして完成。

※つけダレを器に入れたあと
 ほんの少しごま油をかけるとまたおいしいです😋


【味玉レシピ】(2個分)
①鍋に水を入れ火にかけて
 沸騰したら冷蔵庫から取り出したたまごを入れ
 弱めの中火で7分30秒加熱する。
 冷水につけながら殻を剥く。
②フライパンにサラダ油(小さじ1)をひき
 長葱の緑の部分両面に焼き色を付ける。
③長葱を取り出し油を拭き取り
 醤油みりん(各大さじ3)砂糖お酢(各大さじ1)
 を入れ軽く沸騰させたら火を止める。
④ジップロックに①②③を入れて
 一晩ねかせる。

※調味料はたまごの個数によって変動するので
 都度、同じ比率で量を増やしてくださいね。

【メモ】
つけだれは温かいままでも、冷蔵庫で冷やしても、どちらもおいしいです◎
(冷の場合は豚バラ肉を除いたほうがおすすめ)



。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。


最後までご覧頂きありがとうございます。
是非、食レポを聞かせてくださると嬉しいです♡

*NATSU KITCHEN *


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,643

18

2023/7/2

山本菜月を見た方におすすめの有名人