山本菜月のインスタグラム(zubora_meshi_) - 6月16日 10時48分






┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
これからの季節に大活躍!
そうめん4選
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼



こんにちは☀︎
@山本菜月 なつきです♩

⚠️突然お知らせ⁡⚠️
お弁当アカウントはじめました‼︎ @natsuki_bento

はい、話を元に戻して(笑)
今日はそうめんレシピまとめ投稿です📝

めんつゆでちゅるっと食べるそうめんもおいしいですが
たまにはアレンジして楽しみませんか☺️?

梅雨でじめじめした暑い日々を
そうめんレシピで乗り越えましょう☀️✨

皆さんの一押しが
見つかりますと嬉しいです🥰❤️



。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。



⚫︎冷やし坦ソーメン
【2人分】
そうめん 2束
豆乳(調整・無調整どちらでも) 200cc
⚫︎鶏がらスープの素 大さじ1/2
⚫︎味噌 大さじ1/2
ひき肉(なんでも) 200g
ごま油 小さじ1
ニンニクチューブ 小さじ1
★醤油、酒 各大さじ2
★砂糖 大さじ1
★豆板醤 小さじ1
ラー油、白髪葱、味玉、豆苗 お好みで

【作り方】
①ボウルに豆乳と⚫︎を入れ混ぜ合わせ
 冷蔵庫で冷やしておく。
②フライパンにごま油をひき
 ひき肉とニンニクチューブを入れ炒める。
 火が通ったら★を加え
 水分が飛んでパラパラになるまで炒める。
③そうめんを表記通りに茹で
 冷水で洗い氷水で締め、水気を絞る。
 ※しっかり冷やし、しっかり絞るのがおいしさのポイント
④器に③①②を入れお好みの具材を乗せる。



***



⚫︎すき焼き風そうめん
【2人分】
そうめん 2束
豚バラ 200g (もちろん牛でも◎)
たまねぎ 1/2個
たまご 2個
サラダ油 小さじ1
⚫︎醤油、みりん 各大さじ3
⚫︎砂糖 大さじ2
小葱 適量

【作り方】
①素麺を表記通りに茹で
 冷水で洗い氷水でしめ水気を絞る。
②フライパンに油をひき
 豚バラ、玉ねぎを入れて
 大体火が通るまで炒める。
③⚫︎を加え水分がなくなってくるまで
 中火で加熱する。
④器に①③を移し黄身を落とし
 お好みで葱を振って完成。



***



⚫︎油そば風そうめん
【1人分】
そうめん 1.5束
たまご 1個
葱 適量
白胡麻 適量
⚫︎焼肉のタレ 大さじ1と1/2
⚫︎お酢、ごま油 小さじ1と1/2

【作り方】
①素麺を表記通りに茹で
 冷水で洗い氷水でしめ水気を絞る。
②ボウルに①と⚫︎を入れ和える。
③②を器にもり、黄身を落とし
 葱や白胡麻を散らして完成。



***



⚫︎冷麺風そうめん
【1人分】(2人分は倍量)
そうめん 1束
ごま油 適宜
⚫︎水 100cc
⚫︎お酢 大さじ1
⚫︎醤油 大さじ1/2
⚫︎鶏がらスープの素、砂糖 各小さじ1/2
⚫︎にんにくチューブ、コチュジャン 各2cm
 (辛さが苦手な方は抜いて◎)
⚫︎すりごま 大さじ1
たまご、のり、豆苗などはお好みで。

【作り方】
①ボウルに⚫︎を入れ混ぜ合わせ
 冷蔵庫で冷やしておく。
②そうめんを表記通りに茹で
 冷水で洗い氷水で締め、水気を絞る。
 ※しっかり冷やし、しっかり絞るのがおいしさポイント
③器に①②を入れお好みの具材を乗せる。



***



【味玉レシピ】(2個分)
①鍋に水を入れ火にかけて
 沸騰し切らないくらいでたまごを入れ
 弱めの中火で7分30秒加熱する。
 冷水につけながら殻を剥く。
②フライパンにサラダ油(小さじ1)をひき
 長葱の緑の部分両面に焼き色を付ける。
③長葱を取り出し油を拭き取り
 醤油みりん(各大さじ3)砂糖お酢(各大さじ1)
 を入れ軽く沸騰させたら火を止める。
④ジップロックに①②③を入れて
 一晩ねかせる。

※調味料はたまごの個数によって変動するので
 都度、同じ比率で量を増やしてくださいね。




。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。


最後までご覧頂きありがとうございます。
是非、食レポを聞かせてくださると嬉しいです♡

*NATSU KITCHEN *


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,774

11

2023/6/16

山本菜月を見た方におすすめの有名人

山本菜月と一緒に見られている有名人