ABC Cooking Studioのインスタグラム(abccookingofficial) - 4月20日 20時27分



\4月20日ジャムの日に、みんなで作ろう!混ぜて食べる!ベリーレアチーズ/
ゼラチンを使わずに作れる簡単レアチーズケーキです。泡立てた生クリームとクリームチーズを合わせてカップに入れて 冷やします。上には果肉たっぷりのGREENWOOD 手造りジャムをのせて、手軽に2種類のジャムを楽しみましょう。
『混ぜて食べる!ベリーレアチーズ』
〈 材料:6人分〉 市販のグラハムビスケット 50g バター 25g
クリームチーズ 200g グラニュー糖 35g レモンの果汁 大さじ1 生クリーム 120g
GREENWOOD 手造りジャムいちご 180g GREENWOOD 手造りジャムブルーベリー 180g
ミントの葉 6つ
〈 下準備 〉 ・材料は室温に戻しておく(生クリームは使用直前まで冷蔵庫に入れておく)。 ・生クリームは7~8分立てにしておく。
〈 作り方 〉
1.ボウルにバターを入れ、湯せん(50~60°C)にかけて溶かす。 2.グラハムビスケットをビニール袋に入れ、めん棒で細かく砕き、1に加えてよく混ぜ合わせる。 3.カップ(6個)に入れ、スプーンで軽く押して平らにする。 4.別のボウルにクリームチーズを入れ、ハンドミキサーでクリーム状にする。 5.グラニュー糖・レモンの果汁を加え、その都度、均一になるまで混ぜる。 6.泡立てた生クリームを2回に分けて加え混ぜ、均一になったらしぼり袋に入れる。 7.しぼり袋の先端を1cm位切り、3に均等にしぼり入れる。空気抜きし、冷蔵庫で冷やす(10分~)。 8.3つにいちごジャム、残りにブルーベリージャムをのせ、ミントの葉を飾る 。
〈 調理上のポイント 〉 ・グラハムビスケットは細かく砕くとカップに入れやすく、口当たりもなめらかになります。 ・クリームチーズは硬いと混ぜにくいので、しっかりと室温に戻しておきましょう。
sponsored by:加藤産業株式会社
ABC Cooking Studioでは「食」でおうち時間を応援するコンテンツをたくさんご紹介しています! 詳細はプロフィールから

@ABC Cooking Studio
#abcクッキング #abcクッキングスタジオ #料理教室 #料理好きな人と繋がりたい #料理上手になりたい #料理教室
#料理初心者 #料理好き #料理記録 #手料理 #料理

#クッキングラム #おうちごはん #簡単レシピ #ジャムの日
#カンピー #グリーンウッド


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

338

1

2023/4/20

ABC Cooking Studioを見た方におすすめの有名人