Les sens cielさんのインスタグラム写真 - (Les sens cielInstagram)「みなさんこんにちは! YouTubeメンバーシップで開催しているオンラインお菓子教室!4月のお題は 『フィユタージュ・アンヴェルセで作るミルフィーユ』の作り方になります。 通常の折り込みパイ生地はデトランプ生地(粉、バター、水分を合わせた生地)でバターを包み、折り込んでいきますがアンヴェルセ生地はその逆、 つまりバター生地でデトランプ生地を包み、折り込んでいきます。 通常のパイ生地よりもバターの風味が強くそしてザックザクホロホロ食感が病みつきになる美味しさです。 ただバター生地で包むので、手早くやらなければどんどんバターが溶けてきてしまい難易度は通常のパイ生地よりも高くなります… 初回のパイ生地作りの教室なので通常折り込みをやるべきだったかも知れませんが、 とにかくめちゃくちゃ美味しのと、 独学で作るのもなかなか大変だと思ったので今回はアンヴェルセのやり方を先に紹介しようと思いました。 アンヴェルセができるようになれば他の方が難易度は下がるので、先に難しいやつをマスターしちゃいましょう!笑 今回余ったパイ生地を再利用したレシピの教室も考えていますので、余った切れ端はぜひ冷凍庫で保管しておいてくださいね!  お菓子教室に興味のある方はプロフィール欄のリンクから♪コースは2種類ありますので登録の際はお間違えのないようにご注意下さい🙏」4月16日 0時27分 - lessensciel.recette

Les sens cielのインスタグラム(lessensciel.recette) - 4月16日 00時27分


みなさんこんにちは!
YouTubeメンバーシップで開催しているオンラインお菓子教室!4月のお題は
『フィユタージュ・アンヴェルセで作るミルフィーユ』の作り方になります。
通常の折り込みパイ生地はデトランプ生地(粉、バター、水分を合わせた生地)でバターを包み、折り込んでいきますがアンヴェルセ生地はその逆、
つまりバター生地でデトランプ生地を包み、折り込んでいきます。
通常のパイ生地よりもバターの風味が強くそしてザックザクホロホロ食感が病みつきになる美味しさです。
ただバター生地で包むので、手早くやらなければどんどんバターが溶けてきてしまい難易度は通常のパイ生地よりも高くなります…
初回のパイ生地作りの教室なので通常折り込みをやるべきだったかも知れませんが、
とにかくめちゃくちゃ美味しのと、
独学で作るのもなかなか大変だと思ったので今回はアンヴェルセのやり方を先に紹介しようと思いました。
アンヴェルセができるようになれば他の方が難易度は下がるので、先に難しいやつをマスターしちゃいましょう!笑
今回余ったパイ生地を再利用したレシピの教室も考えていますので、余った切れ端はぜひ冷凍庫で保管しておいてくださいね!

お菓子教室に興味のある方はプロフィール欄のリンクから♪コースは2種類ありますので登録の際はお間違えのないようにご注意下さい🙏


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,525

4

2023/4/16

Les sens cielを見た方におすすめの有名人