nonのインスタグラム(non19841120) - 4月7日 14時40分


山吹とスミレがきれい

毎日山の息吹を感じるような、なんともご機嫌な季節です

都民ではないですが
神宮外苑の再開発の樹木伐採(1000本て...)のニュースを見ると胸が痛み

でも神宮外苑みたいにニュースならない場所で
どれだけの森が伐られて山が崩されてきたのかと思うと胸が痛み

これまた毎日ニュースに流れはしないけど1分間で東京ドーム2個分ともいわれる森林が伐採され続けているのが今の世界で

木を切って切って切りまくって
わたしたち何を作って
何をしてきたのか、
この後に及んで
何をしたいと思っているのか...と考えると
胸が痛むとか言ってる場合じゃないんじゃないか、

と思うけど
やっぱり 

胸を痛ませるところからするしかない、と思い直します

気持ちで動くって、
見過ごされている大切なことなんじゃないでしょうか

神宮外苑の再開発では
「緑」自体の割合は増やすとも開発側の方々は言っているらしいけど

図面に
ここに芝、芝、芝、ってコピーペーストするみたいに考え管理された「緑」って

もう、コンクリートで固めた地面と同じようなものでしかないのかもしれないなって思う

上から目線で管理するものじゃなくて

その中に入っていくと
小さくて大きな、
多様な生き物たちの輪っかの中の一部だと感じられること、
その一部でいることに気持ちが動くこと、

それがきっと
緑とか自然とか、
呼ばれるものに触れることなんじゃないかな、と思う

と、そんな話を今日のvoicyでしたのですが

わたしの営んでる家族と一年商店で
昨日からヘトキネン
@hetkinenco
@hetkinen_jp

の取り扱いがはじまりました

ヘトキネンは、この数年ずっと「いいなあ」と思っていたフィンランドのブランドです

取り扱いさせてもらえることになってとても嬉しい

植物由来のヴィーガンスキンケア用品を作っていて、

ノープラスチックのパッケージの潔さ、美しさはもちろん

ブランドテーマの「自然と調和する」というメッセージにブレのない姿勢がすばらしいなって

自分で使うケア用品は
そのへんの草や花とオイルで作ることだってできるけど

自分ごとをこえて

社会や世界に向けて、
現状を改善していくための
アイデアを
わくわくする
美しいかたちにして

提案してくれる人たち(企業)があることに
すごく元気をもらえるなって思うんです

これからの世界で
「自然と調和する」ことができたらいいなってすごく思う

上から目線で管理しようとしていた
傲慢さを一旦置いて、
大きくて小さな多様な世界の一部であることに
もっかい
自覚と意識をもって

調和ってすごくいい言葉

こういうブレない理念を持った企業がちゃんと成立していくことが、未来をつくっていくのではないかな、と
思いたい

そこに賛同していくことも未来をつくっていくのではないかな、と思いたい

現状に胸を痛めたその後に、
わたしたち一人一人にできることがある

そう思わないとほんとに辛くなるけど

でも辛い、感じることができるのも、
わたしたちのいいところなはず

痛みを感じた後に、
「こうがいい」
そう思える世界に一歩進む

そんなことを続けていきたいと改めて思います

今日のvoicyはストーリーズからとべます

神宮外苑の再開発問題については
署名活動も行われています

ん??って思ったら調べて
変だなって思ったら
署名するもの自分にできること🔥だと思います

#エシカルライフ
#エシカルな暮らし
#エシカル
#エシカル消費
#サスティナブル
#エコロジカル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

319

0

2023/4/7

nonの最新のインスタ

nonを見た方におすすめの有名人

nonと一緒に見られている有名人