草刈民代のインスタグラム(tamiyo_kusakari_official) - 1月27日 01時11分


本日27日

よる7時~7時30分
NHK BSプレミアム
「旅屋お帰り」
愛媛・高知編
に出演します。

今回の役は紙漉き職人。

撮影が始まる前に埼玉県にある「手漉き和紙たにの」さんで講習をしていただきました。

教えてくださった谷野さんご夫妻の熱のこもったご指導により、和紙が身近になり、魅力を感じるようになりました。

愛媛では、「和紙スタジオかみこや」さん、「五十崎社中」さんにもお邪魔しました。

知れば知るほど奥深い世界。

皆さんが手掛けてらしたものの中のほんの一部でしたが、アート作品やインテリアなど様々な用途で使われているものを拝見し、改めて和紙について知った思いです。

やはり、質の良いものは心に響きます。

さて、1枚目の写真は、オランダ人紙漉き和紙作家のロギール アウテンボーガルトさんに作っていただいたファイルケース。
@kamikoya

2枚目は五十崎社中さんのブックカバーやハガキ
@ikazakishachu

3枚目は、紙漉き和紙たにのさんで頂いたハガキです。
https://monme.net/?lang=ja

谷野さんには、和紙の名刺もプレゼントしていただきました(名刺なのでお見せできないのが残念!)。そして、これからハガキを作っていただくことになっています。

無地の和紙のハガキはとても洒落ています。友人にこの無地のハガキにメッセージを書いて送ったら、「和の人になっちゃったのかと思ってビックリした!」と言われました🤣。

ハガキでも、ファイルケースでも、こういう贅沢は心を豊かにしてくれますね。

私はまだまだ上辺だけですが、特製のハガキでメッセージを送ったり、こだわりのある小物を大切に使ったり、そういうことに憧れます🖤

さて、私に和紙と出会わせてくれたドラマは、明日、明後日の2夜連続の放送です。

お時間あったらぜひ観てくださいね!

#草刈民代


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

 

19

2022/1/27

草刈民代を見た方におすすめの有名人