杉本彩のインスタグラム(sugimoto_aya0719) - 3月31日 09時07分


*
*
3月1日にきなこが亡くなってから間もなく、でんじろうの肺高血圧症が進行し、毎週の検査と投薬が欠かせません。

今は酸素ボックスの中で過ごすことがほとんどです。

時々はボックスから出ますが、暫くするとやはり酸欠状態になるため、ボックスの中が落ち着くのか自分で戻ってくることもあります。

呼吸がしんどい時は本当に見ていて辛いです。
呼吸数が急に上がってしまう時は、ハラハラしながら祈るような気持ちになります。

でんじろうも14歳という高齢になりました。
心臓と肺の問題は、チワワの宿命とも言うべきなのでしょうか。

撫でられるのが大好きなでんじろうなので、酸素ボックスの中にいる時も、こうやって、なるべく楽しく触れ合うようにしています💖

でんじろうが寂しくないように、執筆する時も今はこの酸素ボックスの横でしています✨

介護や看病は、動物を迎えた時から当然覚悟しておかないといけないことです。
少しでも快適に過ごせるよう全力で努力するのは飼い主の当然の責任です。

でも、現在のコロナ需要でペットショップから動物を購入している人たちが、どれほどこの覚悟を持って迎えているのでしょうか。

「こんな大変だと思わなかった」「思ってたのと違った」と、すでに飼育放棄やネグレクトが急増しています。

また今後、コロナ需要でペットを迎えた多くの人々が、ペットが高齢になって、手がかかる、お金がかかると、飼育放棄やネグレクトをしないことを願うばかりです。

動物たちを幸せにできる人間として生きるか、、、
それとも不幸にしてしまう人間として生きるのか、、、
どちらの人生を選ぶか、これは自らの真価が問われるとても重要な選択です。

#看病
#介護
#ペットの看病
#ペットの介護
#ペットの高齢化
#酸素ボックス
#チワワ
#Chihuahua


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

12,981

5

2021/3/31

杉本彩を見た方におすすめの有名人