三井智映子さんのインスタグラム写真 - (三井智映子Instagram)「先週の相場を振り返ります。  先週米市場はまちまちの値動きでした。 週間でダウは上昇しましたが、ナスダックとS&P500は下落しています。  週末19日のダウ平均は、 前日比98セント高の3万1494ドル32セントと小反発。ナスダックは、前日比9.107ポイント高の1万3874.463と4日ぶりに反発。 S&P500は0.19%安。 ラッセル2000は週末に2.18%上昇したこともあり、週間でもしっかりめに上昇。 小型株がしっかりなのは相場の安心感につながるのではと思っています。  米政府の追加経済対策や新型コロナウイルスワクチンの普及で米景気回復期待が相場を支援。 米長期金利の上昇や、利益確定売りが出やすい水準であること、セクターローテーションも…。  週間の米失業保険申請件数が、86万1000件と市場予想より増加したことで雇用回復にかげりが。2月の雇用統計がどうなるのか注目ですね(1月が冴えない結果だったのでそれが続くのかどうか)。 米長期金利はジリジリと上がっています。1.3%前後での推移です。 週末にはアメリカがトランプ政権時に離脱した地球温暖化対策の国際的な枠組みであるパリ協定に復帰したことが報じられています。  日経平均は週間で498円高。 30000円台を力強く達成するとその後利益確定売りが出たものの、しっかり。 週末19日の日経平均株価は、前日比218円17銭安の3万0017円92銭と取引時間中に3万円を下回る場面もありましたが、終値で30000円台をキープしました。今週は30000円を固める展開になるでしょうか。 明日からもよろしくお願い致しますー!」2月21日 20時52分 - chiekomitsui

三井智映子のインスタグラム(chiekomitsui) - 2月21日 20時52分


先週の相場を振り返ります。

先週米市場はまちまちの値動きでした。
週間でダウは上昇しましたが、ナスダックとS&P500は下落しています。

週末19日のダウ平均は、
前日比98セント高の3万1494ドル32セントと小反発。ナスダックは、前日比9.107ポイント高の1万3874.463と4日ぶりに反発。
S&P500は0.19%安。
ラッセル2000は週末に2.18%上昇したこともあり、週間でもしっかりめに上昇。
小型株がしっかりなのは相場の安心感につながるのではと思っています。

米政府の追加経済対策や新型コロナウイルスワクチンの普及で米景気回復期待が相場を支援。
米長期金利の上昇や、利益確定売りが出やすい水準であること、セクターローテーションも…。

週間の米失業保険申請件数が、86万1000件と市場予想より増加したことで雇用回復にかげりが。2月の雇用統計がどうなるのか注目ですね(1月が冴えない結果だったのでそれが続くのかどうか)。
米長期金利はジリジリと上がっています。1.3%前後での推移です。
週末にはアメリカがトランプ政権時に離脱した地球温暖化対策の国際的な枠組みであるパリ協定に復帰したことが報じられています。

日経平均は週間で498円高。
30000円台を力強く達成するとその後利益確定売りが出たものの、しっかり。
週末19日の日経平均株価は、前日比218円17銭安の3万0017円92銭と取引時間中に3万円を下回る場面もありましたが、終値で30000円台をキープしました。今週は30000円を固める展開になるでしょうか。
明日からもよろしくお願い致しますー!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

160

5

2021/2/21

三井智映子を見た方におすすめの有名人