三井智映子さんのインスタグラム写真 - (三井智映子Instagram)「先週の相場の振り返りです。  先週の相場を振り返りましょう。 先週の米市場では、ダウ、ナスダックともに週間で上昇。  21日に9000億ドル規模の追加経済対策が議会で可決されましたね。 可決により材料でつくし感もありつつ。金融政策と財政投資が相場を支えていることに変わりはないという印象です。  ただ、世界的に新型コロナウイルスの再拡大が懸念され、ワクチンの接種もスタートしており、その効果のほどが市場に与える影響も引き続き注視したいですよね。そんな中イギリスを中心に急拡大している新型コロナウイルスの変異種感染で各国が対応を迫られており、経済への影響懸念が重しに。さらに南アからと言われる違う変異種への懸念もあります。  24日に英国とEUが、新たな自由貿易協定(FTA)を含む交渉で合意したことは買い安心感につながったよう。  日本市場を見てみますと、25日の日経平均株価は2万6656円61銭でしたので、 日経平均は週間で106円78銭の下落です。 ただ年末のポジション調整で売られれば押し目買いされるというような動きで底堅く、とはいえ新型コロナウイルスの再拡大が日本でも止まらず上値を追うということもない様子で、 クリスマス休暇で週末25日には10月1日の東証の売買停止以来となる、実質的に今年最低な薄商いとなりました。」12月27日 18時42分 - chiekomitsui

三井智映子のインスタグラム(chiekomitsui) - 12月27日 18時42分


先週の相場の振り返りです。

先週の相場を振り返りましょう。
先週の米市場では、ダウ、ナスダックともに週間で上昇。

21日に9000億ドル規模の追加経済対策が議会で可決されましたね。
可決により材料でつくし感もありつつ。金融政策と財政投資が相場を支えていることに変わりはないという印象です。

ただ、世界的に新型コロナウイルスの再拡大が懸念され、ワクチンの接種もスタートしており、その効果のほどが市場に与える影響も引き続き注視したいですよね。そんな中イギリスを中心に急拡大している新型コロナウイルスの変異種感染で各国が対応を迫られており、経済への影響懸念が重しに。さらに南アからと言われる違う変異種への懸念もあります。

24日に英国とEUが、新たな自由貿易協定(FTA)を含む交渉で合意したことは買い安心感につながったよう。

日本市場を見てみますと、25日の日経平均株価は2万6656円61銭でしたので、
日経平均は週間で106円78銭の下落です。
ただ年末のポジション調整で売られれば押し目買いされるというような動きで底堅く、とはいえ新型コロナウイルスの再拡大が日本でも止まらず上値を追うということもない様子で、
クリスマス休暇で週末25日には10月1日の東証の売買停止以来となる、実質的に今年最低な薄商いとなりました。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

141

4

2020/12/27

三井智映子を見た方におすすめの有名人