詩歩さんのインスタグラム写真 - (詩歩Instagram)「#詩歩のくしろ旅   緊急事態宣言前に訪れた2回目の北海道くしろ取材の様子をお届けします📷  自由に旅行できない日が続きそうですが、次の旅先候補として見ていただけたら嬉しいです🙇  ❄  先日アップした阿寒湖の星空の別SHOT📷  雪の大地に見える手前の地面が、なんと氷結した阿寒湖🧊  その奥にそびえるのは、日本百名山のひとつ標高1,499mの雄阿寒岳です🌋  阿寒湖は冬になると湖が氷結するんですが、実は全面が凍るわけではないんです。写真の中で、少し黒っぽく見える部分は実は毎年凍らずに残るんです。  というのも、阿寒湖はもともとカルデラ湖で大きな火口🔥雄阿寒岳も活火山なので、湖底や湖岸で温泉がたくさん湧いてるんです♨(すぐ横が温泉街なので、星空撮影するには光が強いのですが)  温泉が湧いたり注ぎ込んでいる部分だけ凍らずに残るのでその部分が残り、そして条件があわないと見られない奇跡の現象 #フロストフラワー はこの凍らない部分にだけ発生するんです🌼こんな奇跡のような条件が重なりあうことで絶景は見られるから、自然ってすごいよね👏  阿寒湖の湖上を歩くときは踏み抜いてしまう危険があるので、ガイドツアーに参加したり人の足跡がある部分だけを歩くなど最大限の注意をしましょう⚠️   ✈️  北海道庁さんのお仕事で #ひがし北海道 釧路を巡ってきました!秋の様子は #詩歩のくしろ旅 のタグでまとめてるのでぜひご覧ください。  Another shot of the starry sky at Lake Akan posted the other day 📷.The ground in the foreground, which looks like a snowy land, is the frozen Lake Akan.  At the back of the lake is one of the 100 most famous mountains in Japan, the 1,499m high Mt.Oakandake. Lake Akan freezes over in winter, but in fact not all of the lake is frozen over. In fact, the part of the lake that looks a little darker in the photo actually remains unfrozen every year.  Lake Akan is originally a caldera lake with a large crater. Mt. Akan is also an active volcano, so there are many hot springs at the bottom and along the shores of the lake. Only the parts of the lake where hot springs are flowing or pouring remain unfrozen, and the miraculous #frostflower can only be seen in these unfrozen parts. So if you want to see the stars at night on the lake, you need to be careful to walk only on the areas where there are human footprints, but it's the combination of these miraculous conditions that makes the view so spectacular ❄️.   ⚠この取材は緊急事態宣言前です 現在、北海道では緊急事態宣言発令地域との往来自粛がも求められています。最新の情報を確認ください。いつか行きたい旅先候補として見ていただけたら嬉しいです。    📍阿寒湖/北海道 釧路 📍Lake Akan/Hokkaido Japan #shiho_hokkaido     ©Shiho/詩歩」2月6日 17時33分 - shiho_zekkei

詩歩のインスタグラム(shiho_zekkei) - 2月6日 17時33分


#詩歩のくしろ旅 

緊急事態宣言前に訪れた2回目の北海道くしろ取材の様子をお届けします📷

自由に旅行できない日が続きそうですが、次の旅先候補として見ていただけたら嬉しいです🙇

❄

先日アップした阿寒湖の星空の別SHOT📷

雪の大地に見える手前の地面が、なんと氷結した阿寒湖🧊

その奥にそびえるのは、日本百名山のひとつ標高1,499mの雄阿寒岳です🌋

阿寒湖は冬になると湖が氷結するんですが、実は全面が凍るわけではないんです。写真の中で、少し黒っぽく見える部分は実は毎年凍らずに残るんです。

というのも、阿寒湖はもともとカルデラ湖で大きな火口🔥雄阿寒岳も活火山なので、湖底や湖岸で温泉がたくさん湧いてるんです♨(すぐ横が温泉街なので、星空撮影するには光が強いのですが)

温泉が湧いたり注ぎ込んでいる部分だけ凍らずに残るのでその部分が残り、そして条件があわないと見られない奇跡の現象 #フロストフラワー はこの凍らない部分にだけ発生するんです🌼こんな奇跡のような条件が重なりあうことで絶景は見られるから、自然ってすごいよね👏

阿寒湖の湖上を歩くときは踏み抜いてしまう危険があるので、ガイドツアーに参加したり人の足跡がある部分だけを歩くなど最大限の注意をしましょう⚠️


✈️

北海道庁さんのお仕事で #ひがし北海道 釧路を巡ってきました!秋の様子は #詩歩のくしろ旅 のタグでまとめてるのでぜひご覧ください。

Another shot of the starry sky at Lake Akan posted the other day 📷.The ground in the foreground, which looks like a snowy land, is the frozen Lake Akan.

At the back of the lake is one of the 100 most famous mountains in Japan, the 1,499m high Mt.Oakandake. Lake Akan freezes over in winter, but in fact not all of the lake is frozen over. In fact, the part of the lake that looks a little darker in the photo actually remains unfrozen every year.

Lake Akan is originally a caldera lake with a large crater. Mt. Akan is also an active volcano, so there are many hot springs at the bottom and along the shores of the lake. Only the parts of the lake where hot springs are flowing or pouring remain unfrozen, and the miraculous #frostflower can only be seen in these unfrozen parts. So if you want to see the stars at night on the lake, you need to be careful to walk only on the areas where there are human footprints, but it's the combination of these miraculous conditions that makes the view so spectacular ❄️.


⚠この取材は緊急事態宣言前です
現在、北海道では緊急事態宣言発令地域との往来自粛がも求められています。最新の情報を確認ください。いつか行きたい旅先候補として見ていただけたら嬉しいです。



📍阿寒湖/北海道 釧路
📍Lake Akan/Hokkaido Japan
#shiho_hokkaido




©Shiho/詩歩


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,550

9

2021/2/6

詩歩を見た方におすすめの有名人