詩歩さんのインスタグラム写真 - (詩歩Instagram)「#詩歩のくしろ旅   1月、緊急事態宣言前に訪れた2回目の北海道くしろ取材の様子をお届けします📷  まだしばらく自由に旅行できない日が続きそうですが、次の旅先候補として見ていただけたら嬉しいです🙇  ❄  凍った湖の上にあるのは「雪の華」✿  これは #フロストフラワー という極寒地域でだけ見られる特別な現象。  北海道の中でも限られた地域でしかみれなくて「寒いけど雪が少ない」釧路エリアならではの景色なんです。  <フロストフラワーの発生条件> ・凍った湖に雪が積もらない ・気温がマイナス15〜20度以下 ・風がない ・その他立地条件も必要  「フロスト=霜」の通りこれは結晶で、川などの水蒸気が次々に凍りついて、このような花びらのような形に成長するんです。(屈斜路湖は温泉が流れこんでるので水分が多い◎)  本当は #阿寒湖 で見るはずが気温が高すぎて見れなかったんだけど、通りすがりの #屈斜路湖 で思いがけず発見!  朝イチで見るものなので、発見した夕方には形は崩れちゃってましたが…それでも湖上で美しく咲いていてくれました。風が吹くと飛んでっちゃうみたいだから、そもそも夕方まで残ってくれてたのが奇跡かも…?!	  フロストフラワーは見る難易度が高い景色なので、ぜひ狙ってくるときは数日の余裕を持って来ると同時に、湖上でも氷が薄いところにフロストフラワーは発生するので、ガイドツアーに参加して安全に楽しみましょう📷(氷を踏み抜く恐れがあって危険です!)   ✈️  北海道庁さんのお仕事で #ひがし北海道 釧路を巡ってきました!秋の様子は #詩歩のくしろ旅 のタグでまとめてるのでぜひご覧ください。   "Snow flowers" on the frozen lake!  This is a special phenomenon called #frostflower, which can only be seen in extremely cold regions. It can only be seen in a limited number of areas in Hokkaido and is a unique sight in the Kushiro area, where it is cold but there is little snow.  As the word "frost" implies, these are crystals, which grow into petal-like shapes when water vapour from rivers and other sources freezes over. (Lake Kussharo has a lot of water because of the hot springs flowing into it) We were supposed to see them at Lake Akan, but it was too warm to see them, but we unexpectedly found them at Lake Kussharo when we were passing by! Please join a guided tour as the frostflower occurs where the ice is thin on the lake 📷 (it's dangerous to step through the ice!).    ⚠この取材は緊急事態宣言前です 現在、北海道では緊急事態宣言発令地域との往来自粛がも求められています。最新の情報を確認ください。いつか行きたい旅先候補として見ていただけたら嬉しいです❅    📍屈斜路湖/北海道 釧路 📍Lake Kussharo/Hokkaido Japan #shiho_hokkaido   ©Shiho/詩歩」2月3日 15時18分 - shiho_zekkei

詩歩のインスタグラム(shiho_zekkei) - 2月3日 15時18分


#詩歩のくしろ旅 

1月、緊急事態宣言前に訪れた2回目の北海道くしろ取材の様子をお届けします📷

まだしばらく自由に旅行できない日が続きそうですが、次の旅先候補として見ていただけたら嬉しいです🙇

❄

凍った湖の上にあるのは「雪の華」✿

これは #フロストフラワー という極寒地域でだけ見られる特別な現象。

北海道の中でも限られた地域でしかみれなくて「寒いけど雪が少ない」釧路エリアならではの景色なんです。

<フロストフラワーの発生条件>
・凍った湖に雪が積もらない
・気温がマイナス15〜20度以下
・風がない
・その他立地条件も必要

「フロスト=霜」の通りこれは結晶で、川などの水蒸気が次々に凍りついて、このような花びらのような形に成長するんです。(屈斜路湖は温泉が流れこんでるので水分が多い◎)

本当は #阿寒湖 で見るはずが気温が高すぎて見れなかったんだけど、通りすがりの #屈斜路湖 で思いがけず発見!

朝イチで見るものなので、発見した夕方には形は崩れちゃってましたが…それでも湖上で美しく咲いていてくれました。風が吹くと飛んでっちゃうみたいだから、そもそも夕方まで残ってくれてたのが奇跡かも…?! 

フロストフラワーは見る難易度が高い景色なので、ぜひ狙ってくるときは数日の余裕を持って来ると同時に、湖上でも氷が薄いところにフロストフラワーは発生するので、ガイドツアーに参加して安全に楽しみましょう📷(氷を踏み抜く恐れがあって危険です!)


✈️

北海道庁さんのお仕事で #ひがし北海道 釧路を巡ってきました!秋の様子は #詩歩のくしろ旅 のタグでまとめてるのでぜひご覧ください。


"Snow flowers" on the frozen lake!

This is a special phenomenon called #frostflower, which can only be seen in extremely cold regions. It can only be seen in a limited number of areas in Hokkaido and is a unique sight in the Kushiro area, where it is cold but there is little snow.

As the word "frost" implies, these are crystals, which grow into petal-like shapes when water vapour from rivers and other sources freezes over. (Lake Kussharo has a lot of water because of the hot springs flowing into it) We were supposed to see them at Lake Akan, but it was too warm to see them, but we unexpectedly found them at Lake Kussharo when we were passing by! Please join a guided tour as the frostflower occurs where the ice is thin on the lake 📷 (it's dangerous to step through the ice!).



⚠この取材は緊急事態宣言前です
現在、北海道では緊急事態宣言発令地域との往来自粛がも求められています。最新の情報を確認ください。いつか行きたい旅先候補として見ていただけたら嬉しいです❅



📍屈斜路湖/北海道 釧路
📍Lake Kussharo/Hokkaido Japan
#shiho_hokkaido


©Shiho/詩歩


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,868

8

2021/2/3

詩歩を見た方におすすめの有名人