甘糟記子さんのインスタグラム写真 - (甘糟記子Instagram)「元旦の夜は、私の作ったバージョンのお節?で格付けの番組をひたすら見る!!  毎年楽しみで仕方ない(笑) 姫までガクト様と様付けで呼んでました(笑)  私バージョンは、お重に詰めるのもめんどくさくなりワンプレート風に\(//∇//)\  焼豚、出汁につけた子持ち昆布、昆布締めした鯛を塩昆布で和えたもの、おかか、車海老の酒蒸し、黒豆、いくら、筑前煮、シャトーブリアンのステーキ、鮪、鯛の塩焼き、なます、菊花蕪、栗きんとん、実家からもらってきた八頭です!  菊花蕪、、、、お酢に入れたお砂糖をきび砂糖にしたら、、、蕪が茶色くなってしまったという(笑)  来年は気をつけよう!  鯛の塩焼きは、ちょうどいいサイズの可愛い鯛が1匹200円で豊洲にあったので購入! 車海老は生きてたから、楊枝刺してとかやるのが怖かったわ〜(笑)  お酒に昆布と酒と塩のみ入れて酒蒸しに(≧∀≦)  黒豆も自分好みに仕上がったので、めっちゃ美味しくてパクパクいけるわ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)  栗きんとんはデザートのカステラと一緒に\(//∇//)\  あ〜正月って最高〜!  実家からもらった手作りの豆餅も楽しみだな!  #甘糟ご飯#ご飯#お節#ワンプレート#正月#豆餅#oneplate #party」1月2日 10時16分 - norihey924

甘糟記子のインスタグラム(norihey924) - 1月2日 10時16分


元旦の夜は、私の作ったバージョンのお節?で格付けの番組をひたすら見る!!

毎年楽しみで仕方ない(笑)
姫までガクト様と様付けで呼んでました(笑)

私バージョンは、お重に詰めるのもめんどくさくなりワンプレート風に\(//∇//)\

焼豚、出汁につけた子持ち昆布、昆布締めした鯛を塩昆布で和えたもの、おかか、車海老の酒蒸し、黒豆、いくら、筑前煮、シャトーブリアンのステーキ、鮪、鯛の塩焼き、なます、菊花蕪、栗きんとん、実家からもらってきた八頭です!

菊花蕪、、、、お酢に入れたお砂糖をきび砂糖にしたら、、、蕪が茶色くなってしまったという(笑)

来年は気をつけよう!

鯛の塩焼きは、ちょうどいいサイズの可愛い鯛が1匹200円で豊洲にあったので購入!
車海老は生きてたから、楊枝刺してとかやるのが怖かったわ〜(笑)

お酒に昆布と酒と塩のみ入れて酒蒸しに(≧∀≦)

黒豆も自分好みに仕上がったので、めっちゃ美味しくてパクパクいけるわ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

栗きんとんはデザートのカステラと一緒に\(//∇//)\

あ〜正月って最高〜!

実家からもらった手作りの豆餅も楽しみだな!

#甘糟ご飯#ご飯#お節#ワンプレート#正月#豆餅#oneplate #party


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

365

14

2021/1/2

甘糟記子を見た方におすすめの有名人