サンキュ!編集部のインスタグラム(39_editors) - 11月20日 21時00分


~⠀⠀⠀⠀⠀⠀
甘みの増したにんじんでお代わり!ひき肉とにんじんの韓国風炒めどんぶり
~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀⠀
@サンキュ!編集部

10分で作れる!ボリューム満点の丼レシピをご紹介🥰

≪ひき肉とにんじんの韓国風炒めどんぶりの作り方≫

[材料](4人分)

〇温かいご飯…どんぶり4杯分
〇豚ひき肉…400g
〇にんじん…3本(450g)
〇サラダ油…大さじ1
〇[A]しょうゆ…大さじ3・コチュジャン…大さじ2・酒…大さじ1・にんにく(すりおろし)…小さじ1/3・ごま油…大さじ1/2
〇万能ねぎの小口切り、白いりごま…各適量

[作り方]
■調理時間:10分

(1)下ごしらえをする
にんじんはあればスライサーで短めの細切りにする。[A]は混ぜ合わせる。

(2)炒める
フライパンにサラダ油を中火で熱し、ひき肉を入れ、かたまりができる程度に大きく炒める。肉の色が変わったらにんじんを加え、しんなりとするまで炒め、[A]を加えてからめる。

(3)盛りつける
器にご飯を盛り、(2)をのせる。万能ねぎ、ごまをふる。
(熱量626kcal、塩分2.7g) 調理時間10min

★POINT★

ひき肉は、固まっていたほうが食べ応えがあるので、ほぐさなくてもOK。

※熱量、塩分はそれぞれ1人分で表示しています。 
※塩分の摂取量の成人1人当たりの1日の目安は、男性は8.0g、女性は7.0gです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀
サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀
参照:『サンキュ!』2020年5月号「フライパンのがっつりおかず」より。掲載している情報は2020年3月現在のものです。調理/市瀬悦子 撮影/野口健志 熱量・塩分計算/本城美智子 構成・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部

#丼 #丼レシピ #韓国風 #ひき肉 #にんじん #韓国風ご飯 #10分料理 #時短レシピ #時短 #高速料理 #高速レシピ #昼食 #昼ごはん #どんぶり #かんたんレシピ #簡単レシピ #簡単 #献立 #時短家事 #ずぼら飯 #ずぼら #ご飯の用意 #献立日記


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

874

2

2020/11/20

サンキュ!編集部を見た方におすすめの有名人

サンキュ!編集部と一緒に見られている有名人