テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 11月4日 11時59分


アルプス山脈に抱かれた湖水地方。コモ湖周辺は16世紀に始まったシルク産業で知られる土地です。ここには大小600余りの工房が点在し、ミラノのファッション界を支えているといいます。
中でもラッティ社は、オリジナル製品はもちろんのこと、世界中のファッション・メーカーの発注が多いことで知られる会社です。広報の女性がまず案内してくれたのは、膨大な布地が収納されている倉庫でした。大胆な柄から繊細な模様まで、この会社ならではの技術でプリントされたシルクが並びます。
こちらは模様を描く部署。デザイナーの原画をもとに、図案が色付けされます。染色は、一色ずつ版画のように丁寧にプリントされてゆきます。色ムラがあれば製品にはならないと、熟練の技術者。光沢を放つ絹糸が布になり、彩りが与えられ、デザイナーのセンスでファッションが生まれる、と広報の女性が目を輝かせました。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#流麗たる彩りの道
#イタリア
#グアンツァーテ
#ITALY
#Italia
#Guanzate


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

159

0

2020/11/4

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人