三浦友加さんのインスタグラム写真 - (三浦友加Instagram)「海&海鮮好きの皆様!🐟🧜🏻‍♂️✨🤗 これはぜったい応募オススメ!!  \知ろう、食べよう。海の幸!/ 海のごちそうお土産セットが20名様に当たる!  今週は「海のごちそうウィーク」という “海のごちそうを食べる” をきっかけに、海の環境や資源のために、私たちに何ができるかをみんなで考える1週間。 ある研究では、海の温暖化や酸性化などの影響で2050年には、まぐろ、えび、いか、いくらなどが獲れなくなるかもしれない、と言われています。  トトタベローネではこちらの「海のごちそうウィーク」キャンペーンを10月31日まで開催! ご興味ある方ぜひご参加下さい‼️  写真は10月10日トトの日に開催されたトトタベローネ庄内浜キックオフイベントにて、加茂水族館 須田料理長さんとつや姫レディの高柳さんとパチリ!  🐟応募方法🐠 【ステップ1】 次の「トトタベローネ」4県のインスタグラムのアカウントを1つ以上フォローし、対象の投稿に「いいね」をする! トトタベローネ函館 @tototabelone_hakodate  トトタベローネ庄内浜 @tototabelone_shonaihama  トトタベローネ射水 @tototabelone_imizu  トトタベローネ桜島 @tototabelone_sakurajima   【ステップ2】 伝えたい海の問題を次の4つの中から1つ選び、感想を考える! ①海の温暖化の影響で魚の産地が変わり、地域の食文化と水産業が変化を迫られている。 ②魚が成長するスピードを考え、適切な量だけを獲る漁をしないと、魚が食べられなくなるかもしれない。 ③乱獲によって、以前は獲れたが、現在捕れにくくなった魚がいる。 ④網にかかるが、選別の手間がかかったり、流通がないため、そのまま捨てられている魚がいる。  【ステップ3】 4つの対象魚種、①ブリ、②エビ、③タイ、④深海魚(アカムツ、キンメダイ、アンコウなど)の内1つを食べて写真を撮る。 ステップ2で選んだ海の問題に自分の感想を添えて、下記ハッシュタグと一緒に投稿!  #海のごちそうウィーク #トトタベローネ #海と日本 #日本財団 #2050年には魚が食べられなくなる? #函館ブリたれカツ #庄内浜の鯛だし麺 #射水シロエビくりーむコロッケ #桜島美味深海バーガー #キャンペーン #インスタキャンペーン  ■期間 10/10(土) 魚(とと)の日 ~ 10/31(土)23:59まで   ■賞品 「海のごちそうセット」が20名様に当たる! *賞品内容は投稿画像と異なる場合があります *賞品は選べません  ■当選者の発表 当選者にはキャンペーン修了後、instagramのDMにてご連絡いたします。 賞品の発送先等必要な情報をお伺いいたしますが、個人情報につきましては、賞品の発送にのみ使用させて頂きます。 ----------------------------------------- #海のごちそうウィーク #海と日本 #日本財団 #トトタベローネ #トトタベローネ函館 #トトタベローネ庄内浜 #トトタベローネ射水 #トトタベローネ桜島 #2050年には魚が食べられなくなる? #函館ブリたれカツ #庄内浜の鯛だし麺 #射水シロエビくりーむコロッケ  #桜島美味深海バーガー #キャンペーン #インスタキャンペーン #プレゼントキャンペーン」10月14日 5時58分 - miurayuka

三浦友加のインスタグラム(miurayuka) - 10月14日 05時58分


海&海鮮好きの皆様!🐟🧜🏻‍♂️✨🤗
これはぜったい応募オススメ!!

\知ろう、食べよう。海の幸!/
海のごちそうお土産セットが20名様に当たる!

今週は「海のごちそうウィーク」という
“海のごちそうを食べる” をきっかけに、海の環境や資源のために、私たちに何ができるかをみんなで考える1週間。
ある研究では、海の温暖化や酸性化などの影響で2050年には、まぐろ、えび、いか、いくらなどが獲れなくなるかもしれない、と言われています。

トトタベローネではこちらの「海のごちそうウィーク」キャンペーンを10月31日まで開催!
ご興味ある方ぜひご参加下さい‼️

写真は10月10日トトの日に開催されたトトタベローネ庄内浜キックオフイベントにて、加茂水族館 須田料理長さんとつや姫レディの高柳さんとパチリ!

🐟応募方法🐠
【ステップ1】
次の「トトタベローネ」4県のインスタグラムのアカウントを1つ以上フォローし、対象の投稿に「いいね」をする!
トトタベローネ函館 @tototabelone_hakodate 
トトタベローネ庄内浜 @tototabelone_shonaihama 
トトタベローネ射水 @tototabelone_imizu 
トトタベローネ桜島 @tototabelone_sakurajima 

【ステップ2】
伝えたい海の問題を次の4つの中から1つ選び、感想を考える!
①海の温暖化の影響で魚の産地が変わり、地域の食文化と水産業が変化を迫られている。
②魚が成長するスピードを考え、適切な量だけを獲る漁をしないと、魚が食べられなくなるかもしれない。
③乱獲によって、以前は獲れたが、現在捕れにくくなった魚がいる。
④網にかかるが、選別の手間がかかったり、流通がないため、そのまま捨てられている魚がいる。

【ステップ3】
4つの対象魚種、①ブリ、②エビ、③タイ、④深海魚(アカムツ、キンメダイ、アンコウなど)の内1つを食べて写真を撮る。
ステップ2で選んだ海の問題に自分の感想を添えて、下記ハッシュタグと一緒に投稿!

#海のごちそうウィーク #トトタベローネ #海と日本 #日本財団 #2050年には魚が食べられなくなる#函館ブリたれカツ #庄内浜の鯛だし麺 #射水シロエビくりーむコロッケ #桜島美味深海バーガー #キャンペーン #インスタキャンペーン

■期間
10/10(土) 魚(とと)の日 ~ 10/31(土)23:59まで 

■賞品
「海のごちそうセット」が20名様に当たる!
*賞品内容は投稿画像と異なる場合があります
*賞品は選べません

■当選者の発表
当選者にはキャンペーン修了後、instagramのDMにてご連絡いたします。
賞品の発送先等必要な情報をお伺いいたしますが、個人情報につきましては、賞品の発送にのみ使用させて頂きます。
-----------------------------------------
#海のごちそうウィーク
#海と日本
#日本財団
#トトタベローネ
#トトタベローネ函館
#トトタベローネ庄内浜
#トトタベローネ射水
#トトタベローネ桜島
#2050年には魚が食べられなくなる
#函館ブリたれカツ
#庄内浜の鯛だし麺
#射水シロエビくりーむコロッケ 
#桜島美味深海バーガー
#キャンペーン
#インスタキャンペーン
#プレゼントキャンペーン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

147

1

2020/10/14

三浦友加を見た方におすすめの有名人