irodori - くらしを彩るウェブマガジン -のインスタグラム(lidea_lion) - 10月1日 12時38分


今日は、「#衣替えの日」👔
衣替えによくある「困りごと」ランキングと
その対策をご紹介します👑

服を出した時に「どうしよう!」とあわてる前に、
衣替えで服をしまう前のお洗濯「しまい洗い」で予防を😀

✧1位「黄ばみ」
脇の下やエリ・袖などは、
皮脂汚れによって黄ばみが出やすい部分。
「シミ用の部分洗い剤」や「液体酸素系漂白剤」を直接塗り、
しっかり前処理してからお洗濯すると良いですよ👚

✧2位「しわ」
しわ予防には収納方法はもちろんのこと、
しまう前のお洗濯でもしわ予防を☝
「洗濯ネット」や「弱水流コース」を活用してやさしく洗います。
しわを抑える働きがある「柔軟剤」を使うのもおすすめ☺

✧3位「ニオイ」
ニオイ対策には、汚れをしっかり落とすことが必要。
「超コンパクト液体洗剤」と「液体酸素系漂白剤」を使って、
つけ置き洗いでしっかりニオイを落としましょう。

✧4位「色あせ」
色を守りたい衣類には「おしゃれ着用洗剤」でのお洗濯や、
「陰干し」や「部屋干し」をすることが有効です👕

✧5位「虫食い」
食べこぼしや汗などの汚れがついていると、
虫食いの被害が出やすくなります。
1度しか着ていない衣類でも、必ずお洗濯してからしまうこと💧

上手に洗って、次の季節も気持ちよく衣服に袖を通したいですね💁

生活情報メディア「Lidea」では、
「衣替え期のお洗濯」の方法について詳しく紹介しています。
プロフィールのリンクからどうぞ☘ @irodori - くらしを彩るウェブマガジン -

#Lidea #LION #ライオン #ライオン株式会社 #衣替え #秋 #お洗濯 #日々の暮らし #洗濯 #しまい洗い#収納 #黄ばみ #食べこぼし #ニオイ #虫食い #しわ #色あせ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

50

0

2020/10/1

irodori - くらしを彩るウェブマガジン -を見た方におすすめの有名人