常岡珠希のインスタグラム(tamaki.tsuneoka) - 9月30日 19時09分


先日ご紹介したインテグレートトリプルレシピアイズの新色。
今回は、前回とはまた少しメイク方法を変え、ラメツヤ輝きをメインに出した仕上がりを動画にまとめてみました。

#インテグレート
#トリプルレシピアイズ OR707
まず、1番上のカラーを目のキワにのせて上に、上にと広げるように塗っています。
そして、1番下のカラーも目のキワにしっかりめにのせ、先ほどよりは狭めに広げます。この時、目尻は実際の自分の目より少しはみ出すようにのせ、横幅が自然に広がったようにみせます。
また同じカラーを下瞼1/3にものせます。この時、上瞼にのせた同じカラーと繋げます。目尻で「く」と囲むようなイメージですね。やりすぎたり、使うカラーによっては濃く盛っている感がでてしまいますが、軽く陰影を出すようなカラーであれば自然にデカ目効果が得られますよ。
そして、右下のラメカラー、これをアイホール全体にふわっと重ねます。これをのせると一気にツヤ、輝きがでますよね。先にのせていたカラーもうまくぼけ馴染み、ナチュラルな印象になります。また、下瞼全体にも同じカラーをのせて、涙袋をぷくっと強調させます。
このラメシャドウ、若干粉飛びします。ただ、日中過ごしていて存在感がなくなるほどヨレやすいといったこともなく、ラメシャドウとしては許容範囲だと思います。
元々、黄みやゴールド系のアイシャドウはよく使いますが、こちらも色が綺麗、そして見た目以上に馴染ませやすくとてもお気に入りです。

最後にラメのせ仕上げ、ぜひ試してみてください。ブログにもアップしました!

#メイク #コスメ #化粧品 #アイシャドウ #アイメイク #プチプラ #プチプラコスメ #動画 #メイク動画 #アイメイク動画 #ナチュラルメイク #リップ #口紅 #ゴールド #コーラル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

368

0

2020/9/30

常岡珠希を見た方におすすめの有名人