mamamizu.32のインスタグラム(_____.m32yy) - 9月23日 23時09分


ベビパと英語のれぽー!


お受験めざしてるわけでもないのに
ちからをいれるのはなぜかという疑問ですが
今しか伸びない脳の回路作りと
自由な表現力とEQ(心と人間力のこと)を
伸ばすただそれだけの為にやってます!
親から子供へプレゼント!

早速、、、!
⭐️おうち英語⭐️ 8ヶ月目ですが、、!
まず、ディズニー英語ってベネッセ
とかと違って、約10年分の教材ドーン!
と届いてまとめて棚にある状態なので、、
子供もおもちゃへの反応鈍ります正直!
やはり小出しにしていかないと飽きますね!🤔一部隠してるし日々作戦練ってますが、

【小出し作戦】と【教材は無理にやらない】
というのが今は私たちにあってますね🥰
ディズニー英語にかぎらず、やる気の鮮度を
保つためにも小出し作戦はいいかも?♡♡

あとディズニーよりYouTubeのcocomelon
から英語を学ぶ事が多くて、そっちにハマって
いるので並行してゆるーくやっていきます!

英語聞いて、動画みて、というのは日課です
言葉は遅めなので、発言は多くないですが、、
英語は結構理解していえるようになりました👧🏻
上に上がっていくのはupだな、とか!
pleaseとᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤはsetだな、とか!
here you are ときたらThank you だなとか!
CleanupTime!brush your teeth🦷!など
Thank youはたっきゅーって言ってますが
ネイティブっぽくて◎🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️

ちなみに⚠︎ もちろん 見せっぱなしにすると
言葉も動作もアウトプットできないので
極力、動詞の部分のjumpとかturnとかは
聞いて、見て、やらせる!そして私は喋る!
というのは意識してやってはおります✿.*・


⭐️ベビーパークについて⭐️

2ヶ月たち、最近おうちでは色々やるのに
いざ教室いくとレッスン中も遊んじゃう!
『どうしたらいいですか?😢』ときいたら、
1歳児はとにかくインプットに集中する時期
遊んでてもしっかりインプットしてるよ!と
ベビーパークの先生に言われました!☺️ほっ

確かに、家に帰ると、遊んでたはずなのに、
手遊びやお絵描きを覚えてる、、、😳😳
子供のインプットの仕方はシャッター式
瞬間瞬間を写真のように記憶するそうで
チラッと見たり聞いてるだけでしっかり
インプットしてるんだってー!すごぉ😳
記憶力あるからこそ、いつも同じ場所など
"いつもと同じ"へ尋常じゃない程こだわりが
あるからいつもと違うと泣いたり怒ったり
しちゃうみたい🤔🤔


1歳児クラスは1番大変らしいけど、
親子の関わりがほんとに大事な時期らしい!
毎回マザーリングという親の為のレッスンや
レッスン後のフリートーク的な時間で
育児相談に毎回素晴らしいお返事貰えて
私の息抜きや刺激にもなって本当に最高です♡
ベビーパークのおかげで靴をぬいだり
履いたりサポート付きだけどできるように👏🏻


おうちモンテはモンテアカウントの方のを
真似していいこどりしてやってるので、
私から発することは、なにもありませぬ!笑
モンテはもう手作りして使い捨てが1番だなと
やってみて思いました✌🏻✌🏻✌🏻✌🏻✌🏻✌🏻






#dwe
#ディズニー英語システム 
#wfc 
#babypark
#ベビーパーク
#幼児教室
#幼児教育
#おうちゆるモンテ
#おうちモンテ
#eq 
#女の子ママ
#1歳8ヶ月 
#1y8m
#こんなに真剣に書いたけど
#本当にゆるゆるだし
#ズボラ主婦なので
#やる時とやらない時の差が激しい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

30

0

2020/9/23

mamamizu.32を見た方におすすめの有名人