あだち理絵子のインスタグラム(adachi.rieko) - 6月14日 20時42分


#北新地
#纐纈
#予約のとれない店

なのですが、
コロナの影響か、omakaseサイトで
同伴タイムが終わった
20時半からは二週間前で予約取れまして

ゴチになりました🙏

1人
33000円のコースのみ。

#島之内一陽 で修行をつまれた
纐纈さんのお店です。
4階にあがると、
カラオケバーの音やら
雑居ビル!

わー、ここで3万超えとは、、、 20時半まえにつくと
同伴されてるお客様と入れ替わり
カウンター6席
テーブル個室1つのみのこじんまりした店内。

オーナーシェフが目の前。

コロナ仕様にアクリル板はありますが

鱧の骨切りを見ながらのビール♪

最初は椀物
甘めの出汁が少量なのでステキ。
鱧はまだまだ味気なくて残念。

次に
伊勢海老のすりものを万願寺とうがらしに詰めた天ぷらに山椒のソース

万願寺とうがらし、デカっ。

こちらは伊勢海老感がわからず、
ん?繊細さにかける?
大丈夫かな?って個人的には💦
3品め
身のぶあつーーい、鮑をのせたお粥。
中華っぽい

ん、これは文句なしっ。

4品め
イカソーメン、ナスタチウム、きゅうりの花も食べれます。

うんうん、美味い。

料理で季節を知るのいいよねぇ。

5品め
お魚忘れちゃった。
赤味噌とじゅん菜なんて初めてっ!

これは脂ののり具合と赤味噌のコク、実山椒もいいアクセントで感動🥺

おー、おもしろいぃ。

次は
どでかい賀茂茄子をまるごと10分揚げて
目の前で、皮むきして
結果、こまかーーく刻んじゃったの。

こらまたビックリ。

そんな刻んじゃうんや、っていう。

その辺りも目の前で
料理過程を見られるのも
楽しいよねー。

次はむちゃくちゃ厚みある
クエに串打ち
皮目をカリッとさせ
これまた立派な太刀魚と
塩麹のソースで。 20キロ級のクエだそうな。

8品め
手打ちのきしめん卵黄ソースに絡ませ
キャビアめちゃのせ。

これがむちゃくちゃ美味かった。

ランチに丼鉢で食べたい😆

もーお腹はパンパンですわよ。

それから
猪と破竹がきて

ごはんのお供と
蕎麦をチョイス

全種類頼んでもいいんですよ。

このお供たちを
いちいち、目の前で焼いてくれたり
お蕎麦も手打ち😭

白ごはんはワザと蒸らさず、
芯を感じる仕上がりにしてるのだとか。

やー、この白米も旨くて。

トウモロコシ蕎麦の
トウモロコシが甘くて甘くてビックリ。

いやーー

型にハマらない
冒険創作和食 堪能しました。

かわいい、今後が楽しみなお弟子ちゃん達も
纐纈さんの良い意味のギラつきも素敵でした。

まー、
呑んで1人4万超えは
場所柄、ちょっと高いな、と思います。
オープン当初から2倍だもんなーー🤫

ご馳走さまでーしーたーー🙏

痩せてた1キロ見事に戻りました。

#北新地グルメ#高級割烹#北新地割烹#人気店#
#高級和食#omakaseサイトから予約可能
#三心に行きたい
#三心は自腹でも行きたいw

#あだち食べログ 3.9
コスパにうるさめなのでちょっと辛め


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

100

5

2020/6/14

あだち理絵子を見た方におすすめの有名人