KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 5月19日 15時19分


朝ごはんにもおやつにも🍞◎「食パン」レシピ5選
.
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね
————————————————————
.
①『フライパンで作る クイニーアマン風トースト』
.
調理時間:20分
費用:100円程度
.
【材料】 1人前
食パン(6枚切り)  1枚
無塩バター  20g
グラニュー糖  大さじ3
ホイップクリーム  大さじ1
ココアパウダー  適量
ミント  適量
.
【手順】
1. 食パンを4等分に切ります。
2. フライパンを中火で熱し、無塩バターを入れて溶かします。
3. 1を入れて中火で焼き、両面に薄く焼き色がついたら火から下ろします。
4. 別のフライパンにグラニュー糖を入れて中火で熱し、溶けたら3を入れ、両面を1分ずつ焼きます。
5. 火から下ろし、お皿に盛り付けます。ホイップクリームを添え、ココアパウダーをかけ、ミントをのせて完成です。
.
【コツ・ポイント】
食パンは大きいままでも大丈夫ですが、4等分程度に切った方が味が染みて美味しいです。
グラニュー糖は上白糖でも代用可能です。
溶かす際色がつき始めるとあっという間にきつね色になりますので、焦がさないように注意してください。
.
②『チーズがとろ〜り マルゲリータロール』
.
調理時間:15分
費用:200円程度
.
【材料】 2人前
食パン(8枚切)  2枚
ミニトマト  4個
バジル  5g
スライスチーズ(モッツァレラ)  4枚
①牛乳  70ml
①塩こしょう  少々
オリーブオイル  大さじ1
バジル(飾り用)  適量
.
【手順】
1. バットに牛乳と塩こしょうを入れ、食パンを数回返しながら染み込ませます。
2. ミニトマトは4等分にスライスします。バジルはちぎります。
3. 1にそれぞれ2の半量とスライスチーズを2枚ずつのせてロール状にます。
4. フライパンを中火で熱し、オリーブオイルをひいて3を全体に焼き色をつけながら焼きます。
5. 4をお皿に盛り付けて、バジルを添えて完成です。
.
【コツ・ポイント】
バジルとトマトの風味を生かしたシンプルな味付けにしていますが、お好みでトマトケチャップやジェノベーゼソースをかけてもおいしいですよ。
バジルの茎は固く口に残りやすいので、使用せずに取り除きましょう。
.
③『喫茶店の味!レンジで簡単分厚いタマゴサンド』
.
調理時間:15分
費用:300円程度
.
【材料】 2人前
卵  4個
マヨネーズ  大さじ1
①顆粒和風だし  小さじ1
①水  70ml
①薄口しょうゆ  大さじ1
②マヨネーズ  大さじ1
②マスタード  小さじ1
食パン(8枚切)  2枚
.
【手順】
1. ボウルに卵を割り入れ、マヨネーズを加えてよく混ぜます。
2. ①を加えてよく混ぜます。
3. 耐熱容器に2を注ぎ、ラップをせず500Wの電子レンジで3分加熱します。
4. ②を混ぜあわせ、食パンの耳を切り落とし、塗ります。
5. 3を電子レンジから取り出し、膨らみが落ち着いたら、500Wの電子レンジで1分加熱します。
6. 電子レンジから取り出してアルミホイルで包み、形を整え、2分ほど置きます。
7. 食パンの大きさに合わせて4辺を切り落とし、4で挟みます。半分に切り、お皿に盛り付けて完成です。
.
【コツ・ポイント】
卵を混ぜる時には泡立たないように優しく混ぜ合わせてください。泡立てると、加熱した際にすがはいってしまいます。ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、しっかりと加熱し卵の生食を避けてください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

66,104

40

2020/5/19

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人