ダスキン ダス犬【公式】さんのインスタグラム写真 - (ダスキン ダス犬【公式】Instagram)「【ダス犬とつくろ♪ヘルシー料理】 . 朝食やおやつにもなっちゃうプチマフィン! 野菜もたくさん食べられるよ! . . ●ピザ風プチマフィン ※約12個分(上径約5センチ型)  A 玉ねぎ、赤パプリカ、コーン、 ピーマン(インゲンやブロッコリーなどでも) それぞれ40gずつ オリーブオイル 大さじ1/2 塩 小さじ1/8  B 薄力粉 220g ベーキングパウダー(アルミフリー)小さじ1と1/2 ドライオレガノ(バジルでも) 小さじ1  C ダイスカットトマト缶 100g 水  60g ※トマト缶+水の代わりに無添加トマトジュース160gでもOK  オリーブオイル 75g 塩 小さじ3/4 お好みの砂糖 小さじ2 ガーリックパウダー 小さじ1/4  1.Aの材料を5mm角くらいの大きめのみじん切りにし、オリーブオイルでシャキシャキ感が残るように炒め、塩 で味付けしておく。 2.Bの材料をボウルにふるっておく。オレガノはふるった粉に加える。 3.Cの材料をブレンダーにかけるか、ボウルに入れホイッパーなどでよく混ぜ合わせる。 4.オーブンは180°Cに予熱しておき、マフィン型にマフィンペーパーを敷き込む。 5.BのボウルにCを一気に加え、ゴムベラで練らないようにさっくり混ぜる。まだ少し粉が残った状態で炒めた 野菜を全て加え、さっくりと混ぜる。 6.粉が見えなくなったら、スプーンなどで型に生地を入れていく。180°Cに温まったオーブンで15分焼く。 . *MEMO* 野菜たっぷりでお食事やおやつにもぴったりのピザ味のマフィンです。 コーンではなく黒オリーブを使い、黒胡椒を追加すると大人の味になります。レシピは上径約5センチの型を使っていますが、普通の大きさの上径約7センチのマフィン型を使う場合は、焼き時間を+3分〜5分してみてください。竹串でマフィンの真ん中を刺して、生地が付いてこなかったら焼けて います。 . レシピ監修  @iina_veganfoodcreator . #ダス犬とつくろ #ダス犬と楽しむおうち時間」5月15日 11時05分 - dusken_official

ダスキン ダス犬【公式】のインスタグラム(dusken_official) - 5月15日 11時05分


【ダス犬とつくろ♪ヘルシー料理】
.
朝食やおやつにもなっちゃうプチマフィン!
野菜もたくさん食べられるよ!
.
.
●ピザ風プチマフィン ※約12個分(上径約5センチ型)
A
玉ねぎ、赤パプリカ、コーン、
ピーマン(インゲンやブロッコリーなどでも) それぞれ40gずつ
オリーブオイル 大さじ1/2
塩 小さじ1/8

B
薄力粉 220g
ベーキングパウダー(アルミフリー)小さじ1と1/2
ドライオレガノ(バジルでも) 小さじ1
C
ダイスカットトマト缶 100g
水 60g
※トマト缶+水の代わりに無添加トマトジュース160gでもOK
オリーブオイル 75g
塩 小さじ3/4
お好みの砂糖 小さじ2
ガーリックパウダー 小さじ1/4

1.Aの材料を5mm角くらいの大きめのみじん切りにし、オリーブオイルでシャキシャキ感が残るように炒め、塩 で味付けしておく。
2.Bの材料をボウルにふるっておく。オレガノはふるった粉に加える。
3.Cの材料をブレンダーにかけるか、ボウルに入れホイッパーなどでよく混ぜ合わせる。
4.オーブンは180°Cに予熱しておき、マフィン型にマフィンペーパーを敷き込む。
5.BのボウルにCを一気に加え、ゴムベラで練らないようにさっくり混ぜる。まだ少し粉が残った状態で炒めた 野菜を全て加え、さっくりと混ぜる。
6.粉が見えなくなったら、スプーンなどで型に生地を入れていく。180°Cに温まったオーブンで15分焼く。
.
*MEMO*
野菜たっぷりでお食事やおやつにもぴったりのピザ味のマフィンです。 コーンではなく黒オリーブを使い、黒胡椒を追加すると大人の味になります。レシピは上径約5センチの型を使っていますが、普通の大きさの上径約7センチのマフィン型を使う場合は、焼き時間を+3分〜5分してみてください。竹串でマフィンの真ん中を刺して、生地が付いてこなかったら焼けて います。
.
レシピ監修 @iina_veganfoodcreator
.
#ダス犬とつくろ
#ダス犬と楽しむおうち時間


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

193

2

2020/5/15

ダスキン ダス犬【公式】を見た方におすすめの有名人