五十嵐一誠さんのインスタグラム写真 - (五十嵐一誠Instagram)「コロナが教えてくれたこと VOL1 「心の治療」 、 人類史上初の脅威となった 新型コロナウィルス  怖いですけど たくさんの気付きをもたらしてくれてます  ひとつは人間依存症と苛め  日本人は特にこれが強いと思う 幼稚園の小さな遊びグループから始まって 小中高のクラブ活動や個々のグループ、大学ではサークルだったり、ゼミ、遊びのグループ、 社会人になって 飲み会のグループや趣味のグループ 結婚して子供ができれば 公園デビューなどのママ友グループ  日本人て、グループが好きだと思う 僕は群れをなすのが嫌いだから 歯科医師として必要だった時期は仕方なく合わせていたけど  プライベートではほとんど一匹狼でしたね 今でもそうだけど だからこそ、人がグループを作り それから外れるのを恐がって 自分を我慢している人が多いのがわかる グループから外れたり、逆らえば 子供から大人まで苛めが待ってるからね この苛めにあうのが怖くて 懸命に我慢してグループにすがりつく 何のためのグループなのか? 楽しむため、趣味を向上させるため、気の合う友達を作るため、 本当にそうなってますか?  最初は入って良かった、が いつのまにか辛い、疲れる、 になってないですか?  このコロナがもたらした自粛生活で 誰も気付いていないことがあります どのメディアも言っていないこと  苛めが無くなった 苛めが怖くて不登校になってる子供がみんな不登校ですからね  苛めにあってた子供は のびのびしてると思います  会社で苛めにあってた社員は テレワークだから会社に行かない 行かなければパワハラにあわない  夜のクラブやキャバクラでも お店が休業してるから 女の子どうしのいざこざもないし お客の取り合いもない  他のお店も同じです、休業してるから従業員どうしのいがみや苛めもない  公園にはママ友だけでなく あらゆる人達がいるから グループを作れない 家族団欒の時間を作れる  このグループという存在が この瞬間は消されてるんです  心が疲弊して病んでたり病みそうになってた人には健全な心を取り戻すチャンスだと思う  今までのグループが離れてみて 冷静に考えて、自分には必要ないと 思えば戻らなければいいよ  ただね 依存症の人もたくさんいる ひとりになるのが怖い まわりに誰ががいないと不安 まわりがどこにいて何してるのか 常に知っていたいから 必要ないのに 仲良しを装おって頻繁に連絡がくる そんな人まわりにいませんか?  自分がやってませんか?  そんな人もそんな行動もいらないから これを機会に止めましょう  人は人、その人がどこにいようが どんな生活していようがいいじゃないですか 自分は自分でそれ以上でもそれ以下でもない 他の人と比較してどうするの  もちろん、憧れて、その人に近づきたいと努力するのはいいじゃないですか  グループ全てを否定してはいないですよ  本当にいい人間ばかりが集まってるグループもあるし 助けあってるグループもある  グループを生き甲斐にしてるグループもありますからね  何より日本自体が島国で 世界から見たら小さなグループですからね  それの良し悪しをコロナは 見極める機会を作ってくれてます」5月1日 7時11分 - superdentist5

五十嵐一誠のインスタグラム(superdentist5) - 5月1日 07時11分


コロナが教えてくれたこと VOL1
「心の治療」

人類史上初の脅威となった
新型コロナウィルス

怖いですけど
たくさんの気付きをもたらしてくれてます

ひとつは人間依存症と苛め

日本人は特にこれが強いと思う
幼稚園の小さな遊びグループから始まって
小中高のクラブ活動や個々のグループ、大学ではサークルだったり、ゼミ、遊びのグループ、
社会人になって
飲み会のグループや趣味のグループ
結婚して子供ができれば
公園デビューなどのママ友グループ

日本人て、グループが好きだと思う
僕は群れをなすのが嫌いだから
歯科医師として必要だった時期は仕方なく合わせていたけど

プライベートではほとんど一匹狼でしたね
今でもそうだけど
だからこそ、人がグループを作り
それから外れるのを恐がって
自分を我慢している人が多いのがわかる
グループから外れたり、逆らえば
子供から大人まで苛めが待ってるからね
この苛めにあうのが怖くて
懸命に我慢してグループにすがりつく
何のためのグループなのか?
楽しむため、趣味を向上させるため、気の合う友達を作るため、
本当にそうなってますか?

最初は入って良かった、が
いつのまにか辛い、疲れる、
になってないですか?

このコロナがもたらした自粛生活で
誰も気付いていないことがあります
どのメディアも言っていないこと

苛めが無くなった
苛めが怖くて不登校になってる子供がみんな不登校ですからね

苛めにあってた子供は
のびのびしてると思います

会社で苛めにあってた社員は
テレワークだから会社に行かない
行かなければパワハラにあわない

夜のクラブやキャバクラでも
お店が休業してるから
女の子どうしのいざこざもないし
お客の取り合いもない

他のお店も同じです、休業してるから従業員どうしのいがみや苛めもない

公園にはママ友だけでなく
あらゆる人達がいるから
グループを作れない
家族団欒の時間を作れる

このグループという存在が
この瞬間は消されてるんです

心が疲弊して病んでたり病みそうになってた人には健全な心を取り戻すチャンスだと思う

今までのグループが離れてみて
冷静に考えて、自分には必要ないと
思えば戻らなければいいよ

ただね
依存症の人もたくさんいる
ひとりになるのが怖い
まわりに誰ががいないと不安
まわりがどこにいて何してるのか
常に知っていたいから
必要ないのに
仲良しを装おって頻繁に連絡がくる
そんな人まわりにいませんか?

自分がやってませんか?

そんな人もそんな行動もいらないから
これを機会に止めましょう

人は人、その人がどこにいようが
どんな生活していようがいいじゃないですか
自分は自分でそれ以上でもそれ以下でもない
他の人と比較してどうするの

もちろん、憧れて、その人に近づきたいと努力するのはいいじゃないですか

グループ全てを否定してはいないですよ

本当にいい人間ばかりが集まってるグループもあるし
助けあってるグループもある

グループを生き甲斐にしてるグループもありますからね

何より日本自体が島国で
世界から見たら小さなグループですからね

それの良し悪しをコロナは
見極める機会を作ってくれてます


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

359

18

2020/5/1

五十嵐一誠を見た方におすすめの有名人