北海道放送「今日ドキッ!」のインスタグラム(hbc_kyodoki) - 4月24日 10時34分


きょうの16時すぎからは
スタジオ料理コーナー「ごはんにしよう!」✨
火曜日に放送予定だったものを予定を変更して、
きょう放送しますので 是非チェックしてくださいね☺️

きょう作るのは…
混ぜるだけ!カルボナーラうどん &栄養満点!温野菜サラダ
レシピ:イタリア料理 RICCI   オーナーシェフ 川﨑律司さん 

冷凍うどんを使った 超!お手軽メニュー❤️
10分で2品!お子さんと一緒に作れるので
是非お試しください👍

詳しいコツは 放送をチェック🙆‍♀️ 
作ってくれた方は #ごはんにしよう作ったよ で
投稿してくださいね🍴

レシピはこちら↓↓↓

<カルボナーラうどん>
カロリー:1人分 712kcal 塩分:3.9g
【材料 2人分】
・冷凍うどん  2玉
・ベーコン  70g 
・粉チーズ  80g
・卵黄  2個
・お湯  80cc
・塩  ふたつまみ 
・オリーブオイル  大さじ1 
・コショウ  少々 
<温野菜サラダ>
カロリー:1人分 149kcal 塩分:1.5g
【材料 2人分】 
・お好みの野菜  200g (今回はアスパラ・ブロッコリー ・赤パプリカ・タマネギ 各50g)
・ベーコン  40g
・水  100㏄
・塩  ふたつまみ
・バター  10g 
・ドレッシング、粉チーズ お好みで  
【作り方】
<カルボナーラうどん>
1.ベーコンをフライパンで炒める。
2.ボウルに卵黄・粉チーズ(60g)・ 塩ふたつまみ・炒めたベーコンを入れ、 ざっくり混ぜる。
3.冷凍うどんを電子レンジで規定の時間  温めたら、熱いうちに【2】のボウルに加えて  よく混ぜ、お湯を足して混ぜ、 残りの粉チーズも加えて混ぜる。
4.盛り付けたら、さらに粉チーズと  お好みでコショウを振りかけて完成。 
<温野菜サラダ>
1.ベーコンをフライパンで炒める。
2.野菜は一口大にカットし、 フライパンにすべて加え、 塩ふたつまみと水を加えフタをし、 強火で3分蒸す。 (水がなくなったら少量足す)
3.バターを加えて水分を煮詰める。
4.盛り付けたら、お好みのドレッシングと  粉チーズを振りかけて完成。 
【同時に作る場合】
1.ベーコンは2品分炒め、カルボナーラうどんに  使う分を取り出す。
2.1のフライパンで野菜を蒸している間に、 カルボナーラうどんを作る。
3.温野菜サラダを仕上げる。 

#今日ドキッ #ごはんにしよう #レシピ #簡単レシピ #簡単ごはん #カルボナーラ #うどん #サラダ #温野菜 #冷凍うどん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

253

0

2020/4/24

北海道放送「今日ドキッ!」を見た方におすすめの有名人