北海道放送「今日ドキッ!」のインスタグラム(hbc_kyodoki) - 4月22日 11時42分


スタジオ生料理コーナー「ごはんにしよう!」が
スタジオを飛び出し
畑で旬の食材をおいしく料理する
【出張!ごはんにしよう!】 
今回の料理は、むかわ町の春レタスを使った
【レタスのあんかけチャーハン】♪ 
★レタスの甘み、そしてシャキシャキ感をいかした、お手軽メニュー!! 
レシピ:料理教室【ハーブ&クッキングルーム KINA】
代表 大澄 かほるさん 
■材料(2人分) ◆調理時間:15分 ★1人当たり:458kcal 塩分 4.9g
●レタス…4枚 ●ご飯…300g
●長ネギ…1/2本 ●卵…2個
●ショウガ…1片 ●鶏がらスープの素(顆粒)…大さじ2
●ゴマ油…大さじ1 ●しょう油…小さじ1
●水溶き片栗粉…大さじ4 ●水…400cc
●白コショウ…少々 
■作り方 
1:ショウガは皮を厚めにむき、すりおろし、むいた皮を捨てずによける。
レタスは、葉の部分を一口大にちぎり、芯と長ネギはみじん切り。
卵は、卵黄と卵白に分けて、それぞれほぐす。 
2:ゴマ油が入ったフライパンに、ショウガの皮を弱火で熱し、香りが立ったら取り出す。
強火にして、崩した卵黄を加え、卵黄が半熟になったらご飯と
鶏ガラスープの素を半分加え、炒める。
パラッとしたら鍋肌から、しょう油を加え、コショウで味付けをして
全体を混ぜて皿に盛る。

3:空いたフライパンに、水・残りの鶏がらスープの素・おろしショウガと
刻んだレタスの芯・長ネギを入れて温め、沸騰したら水溶き片栗粉を加える。
とろみがついたら、卵白を少しずつ混ぜて、コショウで味付をして火を止める。
最後にレタスの葉を加え、チャーハンにかければ完成。 
作った方は#ごはんにしよう作ったよ
のハッシュタグで、是非投稿してください!! 
#今日ドキ#ごはんにしよう#出張ごはんにしよう#大澄かほるさん#レタス#春レタス
#あんかけチャーハン#簡単#手軽#シャキシャキ食感


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

225

0

2020/4/22

北海道放送「今日ドキッ!」を見た方におすすめの有名人