KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 3月30日 11時34分


『豆腐とはんぺんのふわふわ丼』
.
豆腐とはんぺんのふわふわ卵丼のご紹介です。ふわふわ卵と、とろとろあんがごはんによく合う一品ですよ。電子レンジで簡単に作ることが出来るので、さっと済ませたい日の朝食や夜食などにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
.
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね
————————————————————
.
調理時間:20分
費用:200円程度
.
【材料】 1人前
ごはん  200g
.
----- ふわふわ卵 -----
木綿豆腐  150g
卵(Mサイズ)  1個
はんぺん  60g
マヨネーズ  大さじ1
.
長ねぎ  5cm
.
----- あん -----
水  100ml
水溶き片栗粉  大さじ1/2
鶏ガラスープの素  小さじ1
酢  小さじ1
砂糖  小さじ1/2
すりおろし生姜  小さじ1/2
塩こしょう  小さじ1/3
.
ごま油  小さじ1
糸唐辛子  適量
.
【手順】
1. 長ねぎはみじん切りにします。
2. 耐熱ボウルにふわふわ卵の材料を入れてホイッパーでなめらかになるまでよく混ぜ合わせます。
3. ラップをかけ、半熟状になるまで600Wの電子レンジで2分程加熱します。
4. 別の耐熱ボウルに1、あんの材料を入れ、ラップをかけ、全体にとろみが付くまで600Wの電子レンジで1分30秒程加熱します。
5. 器にごはんをよそい、3をボールからひっくり返してよそい、4をかけます。ごま油をかけ、糸唐辛子を散らして出来上がりです。
.
【コツ・ポイント】
塩加減は、お好みで調整してください。
卵の加熱加減は、お好みで調整してください。
水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
.
.
#クラシル #kurashiru
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん #献立 #暮らし #ランチ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

17,139

8

2020/3/30

のインスタグラム
さんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人