かおしさんのインスタグラム写真 - (かおしInstagram)「我が家には子どもがいないし、仕事もテレワークにならず普通に出勤しているのだけれど、igを見ていたり子どもを持つ友人の話を聞いていると、毎日の食事の用意が本当に大変みたいで😩 3食作るのが毎日になると、ネタも尽きてくるだろうし、お金もかかるし、ごはん作りがイヤになる人もいると思う(友人がまさにそれ😩)。 ・ そこで、いつもの3人(@utosh @gucci.tckb と私)で【#在宅楽飯 】というタグを作って、ごはんの用意に役立ててもらえる『簡単でお金がかからず美味しいレシピ』を提案していくことにしました😃 「ごはん何にしようかな…」と思った時のヒントになれるのが理想なので、なるべくたくさんの人に使ってもらいたいな😌 簡単で美味しくてお金のかからないレシピやごはんに、ぜひ#在宅楽飯 のハッシュタグを使ってくださいね😚 ・ 私が#在宅楽飯 として作ったのは、【豚コマとわさび菜の#ポン酢焼きそば 】。 試作を繰り返して完成したレシピで、これ本当にオススメ👩‍🍳 お安い豚コマとボリュームのあるわさび菜を使って、調理時間も15分ほどでできる簡単レシピ。 丁寧にした方が断然美味しいポイントも発見したので、まずはこの通りに作ってみてもらいたいな😌 ・ 🐖豚コマとわさび菜のポン酢焼きそば🥬 ・ ●材料(2人分)● 焼きそば麺 2玉 豚こま切れ肉 100〜150g わさび菜 1束(100〜150g) 胡麻油 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 ★ポン酢 大さじ3 ★おろしにんにく 小さじ1 ★おろししょうが 小さじ1 削り節(小袋) 2袋 黒胡椒 適宜 ・ ●下ごしらえ● 豚コマは2cmくらいの幅に切る🐖 わさび菜は加熱するとかなり萎むので、大きめにザクザクと切る(私は5〜6cmくらい)🥬 ★の調味料を合わせて混ぜておく ・ ●作り方● ①焼きそば麺を袋のままレンジで2分加熱する(1玉(1袋)につき1分)。フライパンにごま油を熱し、焼きそば麺を入れ、だいたい均一にひろげたら、中火で2分焼き、上下を返して再度2分焼く。焼けたらお皿に取り出しておく。 👩‍🍳焼いている間は、麺をほとんど動かさないのがポイント‼︎カリカリになった部分が美味しいです✨ ②①のフライパンをさっと拭き、マヨネーズを入れて中火で加熱する。マヨネーズがほとんど溶けたら豚コマを加えて炒める。色が変わったらわさび菜を加え、わさび菜が少ししんなりしたくらいで、麺と★の調味料、削り節を加えて全体を混ぜる。 👩‍🍳調味料やお肉からの油などで水分が多いように感じますが、削り節が吸うので大丈夫‼︎ ③お皿に盛り、黒胡椒を挽く(子ども用を取り分けた後でも🙆‍♀️)。できあがり。 👩‍🍳大人用は七味や辣油を足したり、レモンを搾ったりしても美味しい◎ ・ わさび菜は火を通すと辛味が無くなるので、お子さまでも全然食べられます🙆‍♀️ ちょっと面倒かなと思っても、麺は先にこんがりと焼きつけておくのが断然美味しい‼︎ (試作して食べ比べたのだけれど、全然違いすぎて驚いた🥺✨) マヨネーズの風味はほぼ感じず、コクだけが残っている感じ👩‍🍳 ソース焼きそばや塩焼きそばは頻繁に作っているのではないかと思うので、変化球でポン酢味の焼きそばをご提案💃 ぜひ作ってみてくださいね〜😉 ・ ●追記● 私の家の近くでは買いやすいわさび菜ですが、もし手に入りにくければ水菜あたりで代用すると近い感じに仕上がるのではないかと思います🌿 ソース焼きそばほど味が濃くないので、ボリュームがありすぎない葉物野菜が良さそうです。 キャベツを使うなら細切りにしてみたりとか。 フォロワーさんが豆苗で作ってくださって、それも美味しかったそうです👏 豆苗は2回目も収穫できるからかなり良しですね😎✨ ◉さらに追記 ほうれん草で作ってくださった方も美味しかったと言ってくださいました🥺💚 ・ #焼きそば #friednoodles #お助けメニュー #お助けレシピ#井山三希子 #gohan #私のおいしい写真 #foodporn #onthetable #foodstagram #暮らし #おうちごはん #instafood #料理写真 #日々の暮らし #いただきます #テーブルフォト #うつわ #器 #wp_deli_japan #おうちごはんlover #IGersJP #とりあえず野菜食 #フーディーテーブル」3月15日 16時32分 - cao_life

かおしのインスタグラム(cao_life) - 3月15日 16時32分


我が家には子どもがいないし、仕事もテレワークにならず普通に出勤しているのだけれど、igを見ていたり子どもを持つ友人の話を聞いていると、毎日の食事の用意が本当に大変みたいで😩
3食作るのが毎日になると、ネタも尽きてくるだろうし、お金もかかるし、ごはん作りがイヤになる人もいると思う(友人がまさにそれ😩)。

そこで、いつもの3人(@utosh @gucci.tckb と私)で【#在宅楽飯 】というタグを作って、ごはんの用意に役立ててもらえる『簡単でお金がかからず美味しいレシピ』を提案していくことにしました😃
「ごはん何にしようかな…」と思った時のヒントになれるのが理想なので、なるべくたくさんの人に使ってもらいたいな😌
簡単で美味しくてお金のかからないレシピやごはんに、ぜひ#在宅楽飯 のハッシュタグを使ってくださいね😚

私が#在宅楽飯 として作ったのは、【豚コマとわさび菜の#ポン酢焼きそば 】。
試作を繰り返して完成したレシピで、これ本当にオススメ👩‍🍳
お安い豚コマとボリュームのあるわさび菜を使って、調理時間も15分ほどでできる簡単レシピ。
丁寧にした方が断然美味しいポイントも発見したので、まずはこの通りに作ってみてもらいたいな😌

🐖豚コマとわさび菜のポン酢焼きそば🥬

●材料(2人分)●
焼きそば麺 2玉
豚こま切れ肉 100〜150g
わさび菜 1束(100〜150g)
胡麻油 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
★ポン酢 大さじ3
★おろしにんにく 小さじ1
★おろししょうが 小さじ1
削り節(小袋) 2袋
黒胡椒 適宜

●下ごしらえ●
豚コマは2cmくらいの幅に切る🐖
わさび菜は加熱するとかなり萎むので、大きめにザクザクと切る(私は5〜6cmくらい)🥬
★の調味料を合わせて混ぜておく

●作り方●
①焼きそば麺を袋のままレンジで2分加熱する(1玉(1袋)につき1分)。フライパンにごま油を熱し、焼きそば麺を入れ、だいたい均一にひろげたら、中火で2分焼き、上下を返して再度2分焼く。焼けたらお皿に取り出しておく。
👩‍🍳焼いている間は、麺をほとんど動かさないのがポイント‼︎カリカリになった部分が美味しいです✨
②①のフライパンをさっと拭き、マヨネーズを入れて中火で加熱する。マヨネーズがほとんど溶けたら豚コマを加えて炒める。色が変わったらわさび菜を加え、わさび菜が少ししんなりしたくらいで、麺と★の調味料、削り節を加えて全体を混ぜる。
👩‍🍳調味料やお肉からの油などで水分が多いように感じますが、削り節が吸うので大丈夫‼︎
③お皿に盛り、黒胡椒を挽く(子ども用を取り分けた後でも🙆‍♀️)。できあがり。
👩‍🍳大人用は七味や辣油を足したり、レモンを搾ったりしても美味しい◎

わさび菜は火を通すと辛味が無くなるので、お子さまでも全然食べられます🙆‍♀️
ちょっと面倒かなと思っても、麺は先にこんがりと焼きつけておくのが断然美味しい‼︎
(試作して食べ比べたのだけれど、全然違いすぎて驚いた🥺✨)
マヨネーズの風味はほぼ感じず、コクだけが残っている感じ👩‍🍳
ソース焼きそばや塩焼きそばは頻繁に作っているのではないかと思うので、変化球でポン酢味の焼きそばをご提案💃
ぜひ作ってみてくださいね〜😉

●追記●
私の家の近くでは買いやすいわさび菜ですが、もし手に入りにくければ水菜あたりで代用すると近い感じに仕上がるのではないかと思います🌿
ソース焼きそばほど味が濃くないので、ボリュームがありすぎない葉物野菜が良さそうです。
キャベツを使うなら細切りにしてみたりとか。
フォロワーさんが豆苗で作ってくださって、それも美味しかったそうです👏
豆苗は2回目も収穫できるからかなり良しですね😎✨
◉さらに追記
ほうれん草で作ってくださった方も美味しかったと言ってくださいました🥺💚

#焼きそば #friednoodles #お助けメニュー #お助けレシピ#井山三希子 #gohan #私のおいしい写真 #foodporn #onthetable #foodstagram #暮らし #おうちごはん #instafood #料理写真 #日々の暮らし #いただきます #テーブルフォト #うつわ #器 #wp_deli_japan #おうちごはんlover #IGersJP #とりあえず野菜食 #フーディーテーブル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,559

71

2020/3/15

かおしを見た方におすすめの有名人

かおしと一緒に見られている有名人