ひかり味噌株式会社さんのインスタグラム写真 - (ひかり味噌株式会社Instagram)「📷② #もっちりかぼちゃ団子のお味噌汁 「#冬至 に食べると風邪をひかない」といわれる、かぼちゃと小豆のいとこ煮を、お団子のお味噌汁にアレンジしました。 . ―レシピ― 〇材料(2人分) かぼちゃ(種などを除いた状態で) 100g ゆで小豆缶 40g 片栗粉  20g 塩 ひとつまみ 水 500ml #味噌 #円熟こうじみそ減塩 大さじ2 昆布 10cm 柚子の皮(千切り) 適量 小ねぎ(輪切り) 適量 . . 〇作り方(15分) 1)かぼちゃは一口大に切り、水で濡らして耐熱容器に入れる。ラップをして500Wで2分半加熱する。 . 2)温かいうちにフォークなどで潰す。片栗粉と塩を加えて混ぜ合わせ、小豆を加えてさらに和える。8等分にし、手でまるめる。 . 3)鍋に水と昆布を入れて弱火にかけ、沸騰直前で昆布を取り除き、2を加える。浮き上がってきたら、2分弱火で茹でる。 . 4)アクを取り除き、味噌を溶き入れる。ひと煮立ちしたらお椀によそい、細く切った小ねぎと柚子の皮をのせる。」12月17日 19時59分 - hikarimiso

ひかり味噌株式会社のインスタグラム(hikarimiso) - 12月17日 19時59分


📷② #もっちりかぼちゃ団子のお味噌汁#冬至 に食べると風邪をひかない」といわれる、かぼちゃと小豆のいとこ煮を、お団子のお味噌汁にアレンジしました。
.
―レシピ―
〇材料(2人分)
かぼちゃ(種などを除いた状態で) 100g
ゆで小豆缶 40g
片栗粉 20g
塩 ひとつまみ
水 500ml
#味噌 #円熟こうじみそ減塩 大さじ2
昆布 10cm
柚子の皮(千切り) 適量
小ねぎ(輪切り) 適量
.
.
〇作り方(15分)
1)かぼちゃは一口大に切り、水で濡らして耐熱容器に入れる。ラップをして500Wで2分半加熱する。
.
2)温かいうちにフォークなどで潰す。片栗粉と塩を加えて混ぜ合わせ、小豆を加えてさらに和える。8等分にし、手でまるめる。
.
3)鍋に水と昆布を入れて弱火にかけ、沸騰直前で昆布を取り除き、2を加える。浮き上がってきたら、2分弱火で茹でる。
.
4)アクを取り除き、味噌を溶き入れる。ひと煮立ちしたらお椀によそい、細く切った小ねぎと柚子の皮をのせる。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

82

0

2019/12/17

ひかり味噌株式会社を見た方におすすめの有名人