直樹 加藤さんのインスタグラム写真 - (直樹 加藤Instagram)「.. 玄米を、全く精米せずに白米より柔らかく炊いてます。 . 元々のレシピは「ふかふか玄米」とググれば、出てくる大文字屋名義でククパに投稿した炊飯法ですが、そこから柔らかさを、更に推し進めて、べちゃっとしたところまで水気を含ませたバージョンです。 . ダイエット→食物繊維を多めに摂取←これは、間違いじゃないんですが、食物繊維を食べて終わりじゃないんです。 . そもそも何故食物繊維、いや、不溶性食物繊維を摂取するのか?ですよね。腸の宿便をキレイに押し出すデトックスが目的のメインディッシュだと思います。 . じゃ、何故不溶性食物繊維、おっと、食物繊維にも種類があるの、ご存知でしたか? . 一つは、水に溶ける水溶性タイプと、もう一つは、玄米の胚芽に含まれる水に溶けない不溶性の食物繊維に分かれます。 . 消化酵素に溶かされる事なく大腸まで辿り着いた不溶性食物繊維は、便の中の水分を吸収して便のカサを膨張させて便意を伝え、スカっとお通じがドッサリと出るワケなんです。 . もし、水分の摂取量が少ないと、元々便の中にあった水分を食物繊維が吸収し、便のカサを小さくしてしまい便意を感じ無くなるんです。カサが減った便は、大腸内に長時間滞在する事になります。 . 便が大腸に長くて滞在すると、更に水分を大腸から吸い取られていくんです。水分の少ない硬い便、つまり便秘になるんです。 . デトックスで本当に大事なのは、大腸内の便を出来るだけ早く体外に出し切るかに尽きると考えます。(←超私見です) . なので、食物繊維を摂取したら、多めの水分の摂取を心がけています。目安は、1日2リットルです。 . この2リットルとは、大きく水分という事で、コーヒー、お茶、味噌汁、スープなどなどを、ひっくるめて「水分」なんで、少し意識するだけでクリア出来ると思います。 . その次に内蔵への負担軽減が挙げられると思います。そこで、玄米を柔らかく炊き上げるこの炊飯法に辿り着いたんです。 . 詳しくはククパを参照してくださいませ。この画像のバージョンは、白米食感をさらに進めた柔らかさを追求しています。 . 元レシピは、しっかり吸水させた玄米に250ml/合で水加減をしていましたが、このバージョンでは400ml以上/合(実際は、1.3合くらいをしっかり吸水させて、さらに600mlの軟水を加えてます)という猛烈な水加減にしています。 . 炊飯時間は、元レシピとおり30分なんですが、元レシピのようにとろ火で30分炊飯すると、水分がお米に入りきらず窯の底に残った状態になるんです。 . これを解消するにはとろ火から火加減を強くしていかないとなりません。 . まだトライ&エラー状態ですが、弱火の少し弱めで試したのがこの画像になります。 . 焦がす事なくしっかりお米に水を含ませる。そろそろ具体的なデータを取ろうと思います。 . お腹に入る前の段階で、しっかり食物繊維にも水分を含ませて柔らかな状態で食べるんで、初期消化の胃への負担も無く、満腹まで食べても(過去に実際にやってます)全く胃もたれしません。 . 現状は、日に1/2合の玄米と普通のオカズ類です。腹持ちが、非常に良いので、空腹感に苛まれる事なく一日を終える事ができます。 . 柔らかな玄米、いいですよ^_^ .. .. #西七条お家ごはん #西七条ワイン好き #西七料理好き #ワイン #デイリーワイン #ワインと共に #ワインと合う#料理 #男の料理 #お家ごはん  #ワイン好き #ワイン好きな人と繋がりたい #pin #ダイエット料理 #太らない食事 #七条御前 #西七条 #七条御前 #西七条 #梅小路 #七条七本松 #御前 #デイリーワイン #安うまワイン #試飲販売 #試飲 #試飲できます  #クッキングラム #インスタダイエット #アラフィフダイエット #食べても太らない」11月1日 19時53分 - daimonjiyakatonaoki

直樹 加藤のインスタグラム(daimonjiyakatonaoki) - 11月1日 19時53分


..
玄米を、全く精米せずに白米より柔らかく炊いてます。
.
元々のレシピは「ふかふか玄米」とググれば、出てくる大文字屋名義でククパに投稿した炊飯法ですが、そこから柔らかさを、更に推し進めて、べちゃっとしたところまで水気を含ませたバージョンです。
.
ダイエット→食物繊維を多めに摂取←これは、間違いじゃないんですが、食物繊維を食べて終わりじゃないんです。
.
そもそも何故食物繊維、いや、不溶性食物繊維を摂取するのか?ですよね。腸の宿便をキレイに押し出すデトックスが目的のメインディッシュだと思います。
.
じゃ、何故不溶性食物繊維、おっと、食物繊維にも種類があるの、ご存知でしたか?
.
一つは、水に溶ける水溶性タイプと、もう一つは、玄米の胚芽に含まれる水に溶けない不溶性の食物繊維に分かれます。
.
消化酵素に溶かされる事なく大腸まで辿り着いた不溶性食物繊維は、便の中の水分を吸収して便のカサを膨張させて便意を伝え、スカっとお通じがドッサリと出るワケなんです。
.
もし、水分の摂取量が少ないと、元々便の中にあった水分を食物繊維が吸収し、便のカサを小さくしてしまい便意を感じ無くなるんです。カサが減った便は、大腸内に長時間滞在する事になります。
.
便が大腸に長くて滞在すると、更に水分を大腸から吸い取られていくんです。水分の少ない硬い便、つまり便秘になるんです。
.
デトックスで本当に大事なのは、大腸内の便を出来るだけ早く体外に出し切るかに尽きると考えます。(←超私見です)
.
なので、食物繊維を摂取したら、多めの水分の摂取を心がけています。目安は、1日2リットルです。
.
この2リットルとは、大きく水分という事で、コーヒー、お茶、味噌汁、スープなどなどを、ひっくるめて「水分」なんで、少し意識するだけでクリア出来ると思います。
.
その次に内蔵への負担軽減が挙げられると思います。そこで、玄米を柔らかく炊き上げるこの炊飯法に辿り着いたんです。
.
詳しくはククパを参照してくださいませ。この画像のバージョンは、白米食感をさらに進めた柔らかさを追求しています。
.
元レシピは、しっかり吸水させた玄米に250ml/合で水加減をしていましたが、このバージョンでは400ml以上/合(実際は、1.3合くらいをしっかり吸水させて、さらに600mlの軟水を加えてます)という猛烈な水加減にしています。
.
炊飯時間は、元レシピとおり30分なんですが、元レシピのようにとろ火で30分炊飯すると、水分がお米に入りきらず窯の底に残った状態になるんです。
.
これを解消するにはとろ火から火加減を強くしていかないとなりません。
.
まだトライ&エラー状態ですが、弱火の少し弱めで試したのがこの画像になります。
.
焦がす事なくしっかりお米に水を含ませる。そろそろ具体的なデータを取ろうと思います。
.
お腹に入る前の段階で、しっかり食物繊維にも水分を含ませて柔らかな状態で食べるんで、初期消化の胃への負担も無く、満腹まで食べても(過去に実際にやってます)全く胃もたれしません。
.
現状は、日に1/2合の玄米と普通のオカズ類です。腹持ちが、非常に良いので、空腹感に苛まれる事なく一日を終える事ができます。
.
柔らかな玄米、いいですよ^_^
.. ..
#西七条お家ごはん #西七条ワイン好き #西七料理好き #ワイン #デイリーワイン #ワインと共に #ワインと合う#料理 #男の料理 #お家ごはん #ワイン好き #ワイン好きな人と繋がりたい #pin #ダイエット料理 #太らない食事 #七条御前 #西七条 #七条御前 #西七条 #梅小路 #七条七本松 #御前 #デイリーワイン #安うまワイン #試飲販売 #試飲 #試飲できます #クッキングラム #インスタダイエット #アラフィフダイエット #食べても太らない


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

26

0

2019/11/1

直樹 加藤を見た方におすすめの有名人