サンキュ!編集部のインスタグラム(39_editors) - 9月12日 20時00分


~うまみたっぷり吸収!炒めりゃOK♪箸がとまらない「なす」のおかず2選~⠀⠀⠀⠀
@サンキュ!編集部 ⠀⠀⠀⠀
・⠀⠀⠀⠀
揚げても、焼いても、煮てもおいしい「なす」。⠀
主に夏がおいしい”旬の時季”といわれ、⠀
スーパーなどの店頭でも目にする機会が増えてきましたよね。⠀
そんな夏の人気野菜「なす」を使った⠀
ラクに作れるフライパンおかずを2品ご紹介します😊⠀
・⠀
<<なすと豚バラのにらたまスタミナ炒め>>⠀
乱切りにして炒めるだけ!⠀
豚肉のうまみをたっぷり吸ったなすがたまらないおいしさです。⠀
・⠀
[材料]⠀
(4人分)⠀
○豚バラ薄切り肉… 200g(幅6~7 ㎝に切って塩、こしょう各少々をふる)⠀
○なす… 5個(約500g) (がくの上のほうでへたを切り落とし、がくをぐるりと取り、大きめの一口大の乱切り)⠀
○にら… 1束( 100g)(長さ5㎝に切る)⠀
○卵… 4個(塩、こしょう各少々を加えてほぐす)⠀
○サラダ油大さじ4⠀
○A(おろしにんにく小さじ1/2 しょうゆ大さじ3 みりん大さじ2 砂糖大さじ1) (混ぜておく)⠀
・⠀
[作り方]⠀
(1)卵に火を通す⠀
フライパンにサラダ油大さじ2を強めの中火で熱し、⠀
卵液を流し入れて大きく混ぜ、半熟状になったら取り出す。⠀
・⠀
(2)炒めて味つけする⠀
1のフライパンにサラダ油大さじ2をたして⠀
中火で熱し、豚肉を炒める。⠀
色が変わって脂が出てきたらなすを加え、⠀
なすがしんなりとしてくるまで3~4分炒める。⠀
にらを加えてさっと炒め、Aを加え、照りよくからめる。⠀
卵を戻し入れ、ひと混ぜして火を止める。⠀
・⠀
がっつり濃いめの味つけでご飯の進むおかずの出来上がり。スタミナをつけたいときにもおすすめです。ぜひお試しください😉⠀
・⠀
<<まるごとなすのフライパンミートグラタン>>のレシピもWebサイトにて公開中です!⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀
おいしいナス料理は、プロフィールのリンクから見られます👉@サンキュ!編集部 ⠀⠀⠀⠀
・⠀⠀⠀⠀
暮らしをよくするアイデアでつながる、サンキュ!インスタグラムコミュニティ👉@39grammer⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀
<監修>⠀
市瀬悦子さん⠀
料理研究家。身近な材料で簡単に作れる、ご飯の進むレシピを提案し、大人気。「なすは切ってすぐ使えばアク抜きいらず!気軽に料理してね!」⠀
・⠀
参照:『サンキュ!』7月号「炒めりゃOK!3大夏野菜のおかず 1週間分」より。掲載している情報は19年5月現在のものです。調理/市瀬悦子 撮影/田村昌裕 構成・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部⠀
・⠀⠀⠀⠀
#サンキュ #暮らしを整える #おいしいごはん #私のおいしい写真 #夏野菜 #茄子 #夏野菜料理 #夏のてっぱん #野菜のおかず #野菜料理 #ナス #茄子 #夏野菜料理 #丸ごと #今日のごはん #夜ご飯記録 #おかずレシピ #夜ご飯レシピ #昼ごはんおかず #肉野菜炒め #炒めるだけ #茄子料理 #ご飯がすすむ #ガッツリ飯 #がっつりご飯 #今日の料理 #がっつりおかず #うまみたっぷり #スタミナ炒め #スタミナ料理


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

407

0

2019/9/12

サンキュ!編集部を見た方におすすめの有名人

サンキュ!編集部と一緒に見られている有名人